昨夜 遅くにサンちゃんで出発して長野へ
長野のどこに行くのかは教えてくれない
まぁ、県まで分かってれば いっか
釈迦堂PAでサンちゃん泊
7:30 起床
身支度して 8時過ぎに出発
8:45 八ヶ岳PA で朝食
トマトカレー700円+半熟玉子70円
辛くなくて まろやかで美味しい(≧∇≦)
PAでこのカレーは嬉しいです
蕎麦は普通
蕎麦湯付きなのが嬉しい
シポラタ300円(外の屋台)
「粗挽き豚を香辛料やバジル&ハーブで味付けしたフレッシュタイプの白ソーセージ」
正にそんな感じ!
お肉プリプリ ジューシーで美味しい
今回も買いました
大豆で作った飲むヨーグルト
微妙な味ですが、
身体に優しそうな感じであっさりしてて
私は好きです
9:45 八ヶ岳PA 出発
12:00 時香忘(じこぼう)へ
「コシと喉越しにこだわるため葉脈を使い、99.8割蕎麦になります。
蕎麦粉のひきかたや水にもこだわり
打ちたてではなく3~7日寝かせた
寒ざらし熟成蕎麦です」
山の中の可愛いカフェみたい
山崎直子さんも来たんですね
箸置きが可愛い
初めて食べました「焼きそばがき」
焼き目が香ばしくて美味しい
海苔を巻いて 醤油をつけて食べると
正に磯辺焼き!!
もり蕎麦
思ったほど香りはしないけど
噛みごたえがあって美味しい!!
自分でおろす山葵もいい
イカ墨蕎麦
これ、絶品です
もり蕎麦にイカ墨を和えたものらしいのですが、ほのかに甘めの味付けが絶妙
めちゃめちゃ美味しいです(≧∇≦)
たっぷりのった大根と大根おろし
大量の山葵を混ぜながらいただきます
右手前の緑、全部ワサビですよ
これ食べれただけで今回の旅 大満足です
最後に濃い~蕎麦湯が
イカ墨蕎麦はつけ汁がないので
つゆの入った小さな湯のみとカラの湯のみをくれます
蕎麦湯最高!!至福のひと時
広いテラスがあり巣箱や餌台があって
野鳥が沢山 飛んできていました
写真付きの小鳥の一覧表もあって楽しい
是非ぜひ又 来たいです(≧∇≦)
その後、山路を走り砂利道を走り
秋神温泉を抜けて
16:00「泉岳館」到着
日本秘湯を守る会の宿っぽくない外観
向かい側には富士神社があります。
神社 横
中は古い建物を綺麗にリフォームした感じ
入ってすぐ右のくつろぎスペースで
無料でお茶が飲めます
ブラマヨと般若も来たんですね~
飲泉
口に入れると始めピリピリした感じで
その後 鉄のにおいが広がります
微炭酸?
部屋。広いです
窓の外には川が流れています
可愛いベッドルームまであります
貸切露天風呂は予約制
チェックインの時によします。
入ると更衣室が2つ?
元々は混浴だったのかな??
露天風呂*\(^o^)/*
ぬるめの炭酸泉、鉄分強し
長湯するにはちょい温度高いけど いい湯です~
蚊がいなければ
この宿に着く直前、川を眺めて
放流されたばかりだという魚を見てたら
左の首の下に 針を3ミリ位ぶっ刺したような鋭い痛みが
針が残ってる??蜂??
痛いし痺れた感じにズキズキしてる何これ?!!
ダンナに見てもらうと プックリ赤く腫れてる
虫刺されの薬を塗って一時間位すると
腫れが引いてきました。
何に刺されたんだろう??
ともあれ治ったおかげで温泉にも入れました
ボコボコしてるのは湧いてるから?ジャグジー?
温度が高いからか、皆が出入りしてるからか、泡は殆ど付きません
内湯 姫の湯
ぬる目と熱め。
ぬる目の温度がもう少し低ければ
クールダウンしながら入って
長湯出来るのに~!!残念…
露天風呂と違い、こっちのぬる目のお湯は、泡が沢山 付きました*\(^o^)/*
洗い場
シャンプーやボディソープもちゃんと揃ってます
洗面台にクレンジングやドライヤーも
6:00 夕飯
鮎の刺身、大根の山葵菜漬け
筍、きぬかつぎ、ナメコ
蕎麦雑炊
味付きのとろろと海苔がきいていて
美味しい
ジャガイモのねりものは中にミンチが入っていてまぁまぁ
飛騨牛ステーキ
柔らかくてジューシー
山椒塩が合います
冷酒と下呂麦酒
氷水のクーラー器がいいですね
下呂麦酒 美味しい!!
水がいいからか、苦味はしっかりしてるのに、すーっと体に入っていきます
熱燗はお湯に浸ってきました
天麩羅と鮎の塩焼き
鮎、美味い!!
とろろ昆布と湯葉のおすまし
ご飯とお漬物
桃のゼリー
量もちょうどいいし美味しかったです
長野のどこに行くのかは教えてくれない
まぁ、県まで分かってれば いっか
釈迦堂PAでサンちゃん泊
7:30 起床
身支度して 8時過ぎに出発
8:45 八ヶ岳PA で朝食
トマトカレー700円+半熟玉子70円
辛くなくて まろやかで美味しい(≧∇≦)
PAでこのカレーは嬉しいです
蕎麦は普通
蕎麦湯付きなのが嬉しい
シポラタ300円(外の屋台)
「粗挽き豚を香辛料やバジル&ハーブで味付けしたフレッシュタイプの白ソーセージ」
正にそんな感じ!
お肉プリプリ ジューシーで美味しい
今回も買いました
大豆で作った飲むヨーグルト
微妙な味ですが、
身体に優しそうな感じであっさりしてて
私は好きです
9:45 八ヶ岳PA 出発
12:00 時香忘(じこぼう)へ
「コシと喉越しにこだわるため葉脈を使い、99.8割蕎麦になります。
蕎麦粉のひきかたや水にもこだわり
打ちたてではなく3~7日寝かせた
寒ざらし熟成蕎麦です」
山の中の可愛いカフェみたい
山崎直子さんも来たんですね
箸置きが可愛い
初めて食べました「焼きそばがき」
焼き目が香ばしくて美味しい
海苔を巻いて 醤油をつけて食べると
正に磯辺焼き!!
もり蕎麦
思ったほど香りはしないけど
噛みごたえがあって美味しい!!
自分でおろす山葵もいい
イカ墨蕎麦
これ、絶品です
もり蕎麦にイカ墨を和えたものらしいのですが、ほのかに甘めの味付けが絶妙
めちゃめちゃ美味しいです(≧∇≦)
たっぷりのった大根と大根おろし
大量の山葵を混ぜながらいただきます
右手前の緑、全部ワサビですよ
これ食べれただけで今回の旅 大満足です
最後に濃い~蕎麦湯が
イカ墨蕎麦はつけ汁がないので
つゆの入った小さな湯のみとカラの湯のみをくれます
蕎麦湯最高!!至福のひと時
広いテラスがあり巣箱や餌台があって
野鳥が沢山 飛んできていました
写真付きの小鳥の一覧表もあって楽しい
是非ぜひ又 来たいです(≧∇≦)
その後、山路を走り砂利道を走り
秋神温泉を抜けて
16:00「泉岳館」到着
日本秘湯を守る会の宿っぽくない外観
向かい側には富士神社があります。
神社 横
中は古い建物を綺麗にリフォームした感じ
入ってすぐ右のくつろぎスペースで
無料でお茶が飲めます
ブラマヨと般若も来たんですね~
飲泉
口に入れると始めピリピリした感じで
その後 鉄のにおいが広がります
微炭酸?
部屋。広いです
窓の外には川が流れています
可愛いベッドルームまであります
貸切露天風呂は予約制
チェックインの時によします。
入ると更衣室が2つ?
元々は混浴だったのかな??
露天風呂*\(^o^)/*
ぬるめの炭酸泉、鉄分強し
長湯するにはちょい温度高いけど いい湯です~
蚊がいなければ
この宿に着く直前、川を眺めて
放流されたばかりだという魚を見てたら
左の首の下に 針を3ミリ位ぶっ刺したような鋭い痛みが
針が残ってる??蜂??
痛いし痺れた感じにズキズキしてる何これ?!!
ダンナに見てもらうと プックリ赤く腫れてる
虫刺されの薬を塗って一時間位すると
腫れが引いてきました。
何に刺されたんだろう??
ともあれ治ったおかげで温泉にも入れました
ボコボコしてるのは湧いてるから?ジャグジー?
温度が高いからか、皆が出入りしてるからか、泡は殆ど付きません
内湯 姫の湯
ぬる目と熱め。
ぬる目の温度がもう少し低ければ
クールダウンしながら入って
長湯出来るのに~!!残念…
露天風呂と違い、こっちのぬる目のお湯は、泡が沢山 付きました*\(^o^)/*
洗い場
シャンプーやボディソープもちゃんと揃ってます
洗面台にクレンジングやドライヤーも
6:00 夕飯
鮎の刺身、大根の山葵菜漬け
筍、きぬかつぎ、ナメコ
蕎麦雑炊
味付きのとろろと海苔がきいていて
美味しい
ジャガイモのねりものは中にミンチが入っていてまぁまぁ
飛騨牛ステーキ
柔らかくてジューシー
山椒塩が合います
冷酒と下呂麦酒
氷水のクーラー器がいいですね
下呂麦酒 美味しい!!
水がいいからか、苦味はしっかりしてるのに、すーっと体に入っていきます
熱燗はお湯に浸ってきました
天麩羅と鮎の塩焼き
鮎、美味い!!
とろろ昆布と湯葉のおすまし
ご飯とお漬物
桃のゼリー
量もちょうどいいし美味しかったです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます