3日前の午後、家の側の川原に衰弱して動けない猫を発見。
すぐに保護し体温を温め一晩様子をみて
翌日動物病院で診察してもらった結果、骨折等は無いとの事。
ノラ猫のようなので異常に怖がり、診察中も威嚇したりで検査できる状態では無かったので
点滴のみで連れ帰る事に。。。
深夜様子を見に行くと驚いたのか浴室に隠れ、足を滑らして浴槽に ドボーン。。
自力で浴槽から出たものの全身ずぶ濡れ。。。
慌ててタオルで拭こうとしても恐ろしい形相で威嚇するのを必死に押さえて
体を拭いていたが野良ネコも命がけで反撃してきた。
結果 左手に今まで経験したことの無いような激痛。。
翌日は患部周辺が痛みを伴い腫れあがって微熱も出てきた。
食欲も無くついにダウン。
翌日も腫れと痛みが取れないので、かかりつけの医師に治療をしてもらう羽目に、、、
「ノラ猫や野犬等に引っかかれたり噛まれた場合で一番恐ろしいのは破傷風に感染する場合もあるので要注意」
ということで傷口の治療と抗菌剤を処方してもらいました。
しかし威嚇したり家の中を逃げまわったり、ということは
保護した時よりすこし元気になった証。ノラ猫はすこし開けておいたガラス戸からでたようで
キャットフードを食べた形跡もあるので餓死や凍死のおそれは無いかも、、、
ノラ猫や野犬に噛まれたり、ひっかかれたりしたら速、病院で治療を受ける事
キーボード入力も痛みに耐えながらブログのアップをしました。 (-_-;)
★ かわいそう 野良ネコには 恐怖のみ ★