チューリップと桜のコラボレーションを狙って今回が4回目ですが、これまでで一番桜のタイミングが良い日に訪れることができました。
桜は開花宣言がだされてからほぼ1週間で満開を迎えますが、意外と開花してからは寒い日が続くことがあり、タイミングを見計らって行くのですが、これまではやや早めというタイミングになってしまっていました。
今年は風もなく穏やかな晴天の中、思う存分コラボレーションを味わうことができました。
先ずはチューリップを主役が写真を集めました。
1)チューリップが広がる花ひろばの入り口です。
期待感が膨らみます。

2)ナゴヤドームのフィールド3.2個分という日本最大級の敷地内に180万球のチューリップが咲き競います。

3)

4)

5)色とりどりの八重咲きのチューリップたち

6)

7)レイアウトも変化に富み、飽きないように構成されています

8)

9)変化に富んだレイアウトによりどこをとっても絵になります

10)それだけにどう切り取るかが難しいです

11)

12)ネモフィラも盛り上げてくれています

13)

14)自己主張の強い子がいました

15)

16)

17)

18)

19)写真奥にチューリップの鉢を斜めに並べているところがあります

20)その鉢植えのチューリップに迫ってみました

21)

22)花ひろばを離れてもありました

次の投稿では桜を主役にした写真を見ていただきます。