見出し画像

OSAMUの写真記録

紅葉2023③香嵐渓

撮影日:2023年11月15日、21日

香嵐渓は愛知県を代表する紅葉の名所でほぼ毎年訪れています。
前週に大井平公園が既に散り始めていたこと、帰りに香嵐渓の前を通ったところ多くの人が訪れていたこと、紅葉の見頃を案内するサイトで見頃になったことを受け、15日に行ってみたのですが、残念ながら見頃には程遠い状態でした。
急に寒くなったとはいえ、さすがに早すぎたようです。

1)15日の様子です。
見頃にはもう少しかかりそうでした。


2)香積寺境内


3)毘沙門天像
実は拝見するのは初めてでした。


よって一週間後、リベンジしました。
しかしこの時も色づきは今一つという状態でした。
どうやらこの後急に色づきが進み、25日頃がピークになったようです。
今年は猛暑が9月に入ってからも続いて、モミジの色づきがあまり良くないように思います。
来年以降も心配になりますね。
ここから21日に撮影したものになります。
夜明け直後くらいに着き、先ず下見がてらに一の谷まで歩いてみました。

4)夫恋薬師堂(つまごいやくしどう)
昔、落部の里に美しい娘がおり炭を売る若者に恋をするも親から反対され薬師さんに願をかけた。
すると薬師さんは父親の夢枕にたたれ、「娘の願いを叶えてやれ。家は必ず栄えるであろう」と告げられ、二人は結ばれ末永く幸せに暮らし家もたいそう栄えた、と言い伝えられている。


5)


6)ようやく陽が当たってきました。


7)


8)香積寺総門越しの紅葉
朝早いことのご利益ですかね。
初めて人が入らない条件で撮影することができました。


9)


10)


11)


12)待月橋を渡って対岸にある茶室助庵ちかくからの撮影


13)


14)飯盛山山頂に向かう途中できれいに色づいた木がありました。


15)飯盛山山頂です


16)


17)


18)


19)大雨でもあったのでしょうか、根がむき出しになっていました。


20)

来年以降も鮮やかな紅葉が見られることを祈っています。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「紅葉」カテゴリーもっと見る