「今日はバック・トゥー・ザ・フューチャー2の日」と、昨日のテレビでは、あちこちでのイベントを紹介していた。映画で予想していた2015年と実際の2015年の技術差を比較していたけれど、なかなかいい線いってるなぁと思った。スピルバーグの想像力に1票!
それより、あれから26年もたったのかということに驚く。あの映画はとても面白く何度か観たのを覚えている。ロスのユニバーサルスタジオでは、”デロリアン”にも乗った。2015年なんてとても遠い未来だと思っていたのにあっという間だった。
この映画でマイケル・J・フォックスは大人気となったが、その後パーキンソン病を発症して映画界から遠ざかった。そして、この重病を治療するために財団を設立したというのがすごい。
今年、衛星放送で「The Michael J. Fox Show」をみたが、すっかり中年おやじになっていたけれど、でもなんとなくマーティの面影は残っていた。
あの当時、この映画の前後では、「インディ・ジョーンズ」や「スター・ウォーズ」が大ヒットしていた。かっこよかったハリソンフォードはしっかりシルバーになったのに、再びスターウォーズに出演するというからこちらも面白そう。
「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」予告編 12.18(金) 全国一斉公開
それより、あれから26年もたったのかということに驚く。あの映画はとても面白く何度か観たのを覚えている。ロスのユニバーサルスタジオでは、”デロリアン”にも乗った。2015年なんてとても遠い未来だと思っていたのにあっという間だった。
この映画でマイケル・J・フォックスは大人気となったが、その後パーキンソン病を発症して映画界から遠ざかった。そして、この重病を治療するために財団を設立したというのがすごい。
今年、衛星放送で「The Michael J. Fox Show」をみたが、すっかり中年おやじになっていたけれど、でもなんとなくマーティの面影は残っていた。
あの当時、この映画の前後では、「インディ・ジョーンズ」や「スター・ウォーズ」が大ヒットしていた。かっこよかったハリソンフォードはしっかりシルバーになったのに、再びスターウォーズに出演するというからこちらも面白そう。
「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」予告編 12.18(金) 全国一斉公開
「バック・トゥー・ザ・フューチャー」、TVでですが何度か見ました。
すごく面白かったですね。
もうそんなに経つんだ~。
マイケル・J・フォックスが病気にならなかったらもっと続いたかもですが、
続かなくてよかったような気もします。
「スター・ウォーズ」、最初の頃のは面白かったけど
途中からもう何が何やら状態で…^^;
スターウォーズは時系列順に公開されていないので、私もわけわからん状態に突入しました。
それで、ネット検索して、4→5→2→3→6の順に、レンタルDVDで見直しました。これで少しはマシでした。
「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」は面白そうですが、映画館まで行くかどうかは悩みます。