ネットでロボホン体験会が駅前で開催されること知り、予約してでかけてきた。若い男性が鼻をズーズー言わせながら説明してくれたが、マスクしとらん( ̄~ ̄) 私はマスクしていたが長居はしないようにした。
ロボホンのコミュニケーション能力と、学習能力が知りたいというのが目的の体験だった。結論から言うと、私の好奇心を満たしてはくれなかった。つい最近ChatGPTを搭載したというので一瞬期待したが、ロボホンの設定が5歳なので話す内容に限界があった。
「今年はどんな年になるかな」と聞いてみたが、「僕は子供だからわからない。」と答えた。そらそうだ。「お客さんと会話して成長します」と言われたが、5歳ではつまらない。せめて10歳くらいまで成長させて欲しいなー。知能は5歳児に匹敵するというヨウムと会話すると思えばいいのかな。
所詮15万円のロボットに期待したのが間違いだったのか。ちなみに隣のブースに、家庭用ロボット「LOVOT」も展示してあつた。これは50万円もするのにしゃべりもしない。ただ、ユラユラと移動しているだけだ。それでも買う人がいるのだから不思議だ。
ロボホンのコミュニケーション能力と、学習能力が知りたいというのが目的の体験だった。結論から言うと、私の好奇心を満たしてはくれなかった。つい最近ChatGPTを搭載したというので一瞬期待したが、ロボホンの設定が5歳なので話す内容に限界があった。
「今年はどんな年になるかな」と聞いてみたが、「僕は子供だからわからない。」と答えた。そらそうだ。「お客さんと会話して成長します」と言われたが、5歳ではつまらない。せめて10歳くらいまで成長させて欲しいなー。知能は5歳児に匹敵するというヨウムと会話すると思えばいいのかな。
所詮15万円のロボットに期待したのが間違いだったのか。ちなみに隣のブースに、家庭用ロボット「LOVOT」も展示してあつた。これは50万円もするのにしゃべりもしない。ただ、ユラユラと移動しているだけだ。それでも買う人がいるのだから不思議だ。
ロボホンは、独居老人の話し相手と小学生の遊び相手にいいかなという印象でした。
帰宅してからロボホンについて色々調べてみると、鼻ズーズー兄ちゃんが説明して
くれなかったプログラミング機能などを見つけました。
特にChatGPTを搭載してからは、機能が奥深くなっているようで、もっと調べてみようと思います。
本体13万円+月々1,100円なら、手が届くコストなのも魅力です。
面白そうだけど飽きそうですね。
5歳児レベルならジジババにいいかも?
孫が出来たみたいで(^-^)