Letter From VーPark  

近所の公園で見た花々、鳥達、四季の様子、ときどき日記。

今朝も出没!

2019-08-14 | 動物
(キー、キー!) 叫び声にも聞こえる、リスの鳴き声が聞こえていました。
リス宮殿の反対側の丘に、、、







先達て見たのと同じかな、、、






おお~、カッコイイ! 毛のつやも良く、若いコヨーテのようです。

札幌市内の一般住宅地に2m大きさのツキノワグマが出没した、というニュースを見ました。
怖くて、気軽に散歩なんてできませんね、、。

そして、日本では台風10号が大暴れをしているようですが、そちらもどうぞお気をつけ下さい。









(日記)
こちらでは今日と明日、暑くなる予報が出ています。


1:40PM
右の温度計 外気温97.3°F=36.2°C 湿度18%
      室温77.7°F=25.3°C 湿度47% 


3時過ぎ、Fさんがサラト〇老人クラブの「卓球クラス」の帰りに寄ってくれました。
彼はクパチ〇ノ老人クラブでも卓球をしているそうで、元気一杯でした!

「歩くだけではダメ、体を動かさなきゃぁ~、、!」とはっぱをかけられました。

ウタスズメ 食事中

2019-08-13 | 
ウタスズメ Song Sparrow

地面をウロチョロしていた ウタスズメさん。






そばのハコベの実(?)を食べています。








重機の音のする方を見上げると、、、樫の木がぽっきり、折れていました。

4年前の大雨後、大木が折れる光景を何度か見ましたが、あの時の後遺症でしょうか
じわじわと影響を受けているのですね。

(日記)

2019-08-12 | 日記
ウォーキングから帰り、いつものように写真の処理をしようとしました。
ところが、エラーメッセージが出て写真をダウンロードできません。

昨日、久しぶりにウインドウアップデートをしたので、その影響か、、、?
今までもアップデートの度に小さな問題が出ていたので、そのせいだと思っていました。

いろいろ試してみましたが、チップに問題ありそうだとわかりました。
で、、、チップに残る写真を見てみると、、、一枚も写真が残っていません!
嘘でしょう?!
今朝撮った チヤカタルリツグミはどこへいったの~!


「写真消去」、それもすべての写真を消すのは2,3のステップを踏まなければ
消せません。
私、消した覚えは全くありません!!! 

しかし消えた写真は取り戻せないので、あきらめました、、。




「干し唐辛子」制作中。






ナスとトマト、今が盛りと実っています。

ローンデイジーの咲く丘で

2019-08-10 | 
カナダガン  Canada Goose &  フタオビチドリ Killdeer

こうして比較すると、やはりカナダガンは大きい!






お互い邪魔せず、適度な間隔を保ちながら共生してます。








ここらへんに咲いていたはず、、、
おぼろげな記憶を頼りに公園管理事務所の裏を探すと
白い包は枯れて、すでに赤い実をつけた アルム を見つけました。

ゴイサギ 3兄弟

2019-08-09 | 
ゴイサギ (若鳥)  Black-crowned Night Heron (juvenile)

柳の枝に3羽のゴイサギ (若鳥)が止まっていました。






左端の1羽。






別の場所で、、、胸に顔を埋めて熟睡中の1羽。









ちょっと盛りが過ぎましたが、、、群れて咲く ユリ。