皆さん、ご存知でしたか?
↑でケースやら何やら色々作れる事を。
海外ではダクトテープと言って、ツべではハンドメイド品が観れます。
この、たまたま観たテープの品々を自分でもやってみたくなりました♪
日本で売ってるのか、値段もどうなのか・・・;
?なので、使えそうなもので作ってみる事にしました、よ。
まず、iPodケースを作ってみました^^
自分好みに出来るのが良いです♪
正面。
背面。
この画像の色が実際と同じかな。。
本当はここにロゴを入れたかったのですが、
どう頑張っても綺麗に上手にテープにロゴを切るのは難しいのと
印刷したのを貼るのではテープ部が固くなってしまうのとで
止めました;
でもロゴ付けたい・・・。
なのでホームボタン?部に付けました。
↓
ケース口。↓
iPodを抜いた状態。
矢印みたいなバンド部にはズレ落ちないよう、後でマジックテープ貼ります。
ここからiPodを入れ、バンドをすると
こんな感じに。。
充電部を覆うようにしました。
これは上部の電源がある側。
何処に電源があるか分かるので穴開けませんでした。
横にあるボリュームボタンも使わないので開けてません。
カメラも使いません。
音楽聴くのとネットしかしないのです。。
意外にしっかりしたのが出来たんで、買わなくて私には充分^^
これもケチケチグッズに入りますかね;
あと、ティッシュボックスケースとチケットケースが欲しいので
作ってみようと思います。。