
こんばんは。
今夜も道草部の路地裏です。
ほぼひと月ぶりのプールで、
ぐったり疲れてしまいました。
プールプール言ってるわりに、
月1とか月2とか。
そんな日々が続いておりますけれど💦
毎朝1000メートルは泳がないと、
なんだか落ち着かなくってー✨とかって。
いつか言ってみたいです^^
*
さて。
先日まわり道(すぎる)ドライブをした日に、
たのしい看板をいくつか撮りました。


青梅市には今年6月、
とても小さな映画館ができたそうです。
その名も「シネマネコ」

旧都立繊維試験場の建物を改修してオープン。
そこでは古い映画などがたのしめ、
カフェでのんびりすることもできます。




商店街に点在する
山口マオさん(画家•絵本作家)の看板を探しながら、
ぶらぶらしてみるのも素敵ですよね。

いつかまた、
今度はゆっくり訪れてみたいです。
それではまた^^
*
桃パフェクリックで
応援おねがいします💖
お気楽忍者のブログのmasaと申します。
いつも楽しく拝見しております。
綺麗なお写真と軽妙な語り口がとても心地よくて。
今回の看板、どれも面白いなぁと思いました。
実際に見てみたい!
いつもリアクション頂き、ありがとうございます。
こんばんは😀
わー 凄く興味有り有り🤣
流石!
一言で御免なさい🤗
ジャンケンやっとくか🤣
✋でどうだ😀
猫は沈黙できないとか、ニャジラは我が家にもいるとか、ニヤニヤと楽しめました。
いつか行ってみたいですね〜。
お洒落可愛い、猫さんのレトロ看板、とっても素敵ですね!
面白い電話ボックスも不思議世界観があり
もしこの場に行ったら延々と写真を撮り続けてしまいそうです!
不思議レトロな空間大好きです(*^▽^*)♡
懐かしい、青梅の街並みですね!!
このステキな看板の並ぶ街並みの、すぐ近くに住んでたんですよ!
懐かしいなあ~!
青梅駅に行く時には、必ずこの電話ボックスの前を通っていました。
(*⌒▽⌒*)
青梅、いい街ですよね♡以前姉妹と探索したことがあります~(^з^)-♡
街の方も猫好きさんが多くて、姉妹、とても親切にしていただきました(^^)
なんと展示室まで入れた施設も(^^)
映画館ができたんですね、また行ってみなきゃ❣️
特に電話ボックスが可愛い😍
いつも素敵な写真を見せてくれて
ありがとうございます😊
おはようございます。
こちらこそ、いつもありがとうございます。
お天気が良かったのでちょっとドライブをしてみましたが、
途中からもう看板を見るのがたのしくて♫
写真や文章を心地よいと言っていただけることが、
わたしもものすごくうれしいです✨
本当にありがとうございます。
おはようございます。
とても面白い看板と街並みでした♪
っていうか、Suika先輩。
これ飲んでますね!酔ってますね!
じゃんけん負ける気がしません😆
マーロウのプリン大好物です⭐️
おはようございます。
ありがとうございます⭐️
映画の看板面白いですよね。
なにもかもが猫ちゃんになってる😆✨
古い美容室の看板なども趣がありましたよ。
ロクさんの手にかかれば、
きっと素晴らしい写真になりそうですね✨