感 謝 ☆ 観 劇 ♪

Nutcrackerーくるみ割り人形ー

音楽劇「Nutcrackerーくるみ割り人形ー」
2013年12月21日 18時~ 六行会ホール

原作/E.T.Aホフマン
台本/寺山修司
構成・演出/宇治川まさなり

出演 佐伯太輔 中塚智実 桑野晃輔 鯨井康介 栗田恵美 加藤沙耶香 あづみれいか 藤浦功一

村山歩 川崎誠司 栗栖裕之 池田美千瑠 佐々木誠

杉山みどり 倉本夏希 樫村みなみ 清水若菜 清水日向子 華子 根本玲那 永咲友梨 新井慶 磯貝さゆり 和泉友紀 大久保美奈 音河亜里奈 白石岬 杉本良太郎 高橋惠 武井華 竹内真理 中村奈々 二宮綾音 平川めぐみ 正井雪香 丸山はるか 元谷百合奈 山岸みか 吉岡未紗 渡邉万優茄


久しぶりに六行会ホールへ行ってきました。京浜東北線が止まっていた時に移動したのでちょっと大変でしたけど。

このホールの劇場サイズの割に出演者が多くて、どこ見ていいのかわからないときも。

佐々木さんや藤浦さん、鯨ちゃん中心に見ていたので、マニアックかもしれませんが感想を。

ストーリーはくるみ割人形をベースにしていますが、アレンジされていてました。寺山修司さんは難しいけど、これは私でもなんとなく解りました。

藤浦さんは皇帝、「え?」って格好でも登場しますがダンスは相変わらず決まってました。
トートダンサーや元JACだけあって、ダンス切れてました(笑)

佐々木さんも、最初の男性として立っている姿で解るのってダンスやっているからでしょうね。

鯨ちゃんはネズミの長男として母や兄弟のために必死で戦ってました。
髪の毛上で結んでちょっと、恋次みたいでした。

佐々木さんは踊りのシーンも多くて楽しめました。

主役の方は元AKBとか、テニミュー出身の方でいろいろな年齢層の方が多かったですね。
主役の男性もコウスケくんなので鯨ちゃんと同じ名前なので、劇場で「コウスケ」って話をしているとどちらかがわからなかったかも。

出演者が多かったので、ダンスとか狭そうな感じもあったので、出演者を絞ってのびのび踊ってもらったほうが良かったかも、と思ったのは私だけ??

クリスマスにふさわしい作品でした。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ミュージカル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事