感 謝 ☆ 観 劇 ♪

『ハナガタミ』~能曲『花筐(はながたみ)』より~ 千秋楽

『ハナガタミ』~能曲『花筐(はながたみ)』より~ 千秋楽
尾上松也/新傾龍(SinKaRon) Vol.1

2014年7月13日 13時~ マウントレーニアホール

上演台本・演出:鈴木勝秀
監修    :藤間勘十郎
アドバイザー:田中傳次郎

出演:尾上松也 新納慎也


あっという間にもう千秋楽。今日もこちらへ。
今日は開演前に梅蘭で焼きそばたべてお腹もバッチリ!(後で睡魔が・・・)

劇場は別階でもうちょっと年齢層の高い方々のイベントがあったようですね。

今日は千秋楽だけあって、ちょっと今までと違ったシーンが。
ジャンプのところ、新納さんは止めずずっとやり続けた松也くん。
自分から、やめて・・・って、新納さんの仕掛けかしら。

今日は映画は吉永小百合って、なんの映画はわからなかった私。
何の映画のことだったんでしょうね。

二人のちょっとしたアドリブや間、会話がどんどん自然になっていき、新傾(進化)を感じました。

今日はいつもより多くカーテンコールがあり、二人が抱き合っている姿を見て、清々しい気持ちになりました。

今回鈴勝さん、毎回見られていましたね。それだけ気になる舞台だったのかな?

過去を気にするより今を大事にと思う舞台。
これを見ながら「いつやるの?」「今でしょ!」をちょっと思ってしまった私って(笑)

家族や身近な人を大事にしつつ、次の舞台を楽しみにしています。

ご一緒していただいた皆様、ありがとうございました!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「新納さん出演」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事