
スタジオライフ
11/3 13時半~ 紀伊國屋ホール
Savarin -サヴァラン-
ライサンダー 笠原浩夫 ハーミア 岩 大
ディミートリアス 仲原裕之 ヘレナ 坂本岳大(客演) オーベロン 石飛幸治
ティターニア 林 勇輔 パック 倉本 徹
シーシアス 牧島進一 ヒポリタ 松本慎也
イジーアス 曽世海司 フィロストレイト 緒方和也
豆の花 及川 健 からしの種 関戸博一 蛾の精 鈴木智久 蜘蛛の糸 冨士亮太
スナウト 原田洋二郎 スナッグ 篠田仁志
スターヴリング 堀川剛史 フルート 青木隆敏
ボトム 奥田 努 クウィンス 藤原啓児

スタジオライフは楽しい舞台のほうが私は好きなのですが、その中でもこの作品大好き!
坂本さんと大ちゃんのやりとり、 笠原さんと仲原くんのやりとりも楽しいですね。
でも、やっぱりオーベロンとティターニアのお二人石飛さんと、林さんの歌とかけあいは絶品です。
今日はパックンの出トチリがあり、これをずっと石飛さんに言われてました。
倉本さんも、自身からカミングアウトで
「この年になると肩の力が抜けて・・・袖で見ていたら出るの忘れた」的なこと話しちゃいました。
見たこと無い人ならばれなかったかもしれないのにね

大ちゃんの鉄棒をつかんだときの生き生きとした感じや運動神経 ジャンプ力
このために生まれてきたの?って思うほど、水を得た魚のようでした

坂本さんも客演とは思えず、新納さんと同じぐらいなじんでますよね。
表情が豊かで、楽しいですね。
林さんのしもべの妖精たちもかわいくて、みなさん歌がうまかったです!
今回は新納慎也さんの舞台とばっちり代かぶってしまい、後は十二夜だけになってしまいますが、
思いっきり楽しめた舞台でした
