見出し画像

感 謝 ☆ 観 劇 ♪

マシュボーン ロミオ+ジュリエット

マシュボーン ロミオ+ジュリエット

2024年4月16日 14時~ シアターオーブ

原作:ウィリアム・シェイクスピア
音楽:セルゲイ・プロコフィエフ
演出・振付:マシュー・ボーン
美術・衣裳デザイン:レズ・ブラザーストン
照明:ポール・コンスタブル
音響:ポール・グルースイス
オーケストレーション:テリー・デイヴィス

出演

ニュー・アドベンチャーズ
ロミオ … ジャクソン・フィッシュ
ジュリエット … ブライオニー・ペニントン
ティボルト … アダム・ガルブレイス
マキューシオ … ハリー・オンドラック-ライト
ベンヴォーリオ … アダム・デイヴィース

ローレンス牧師 …デイジー・メイ・ケンプ

モンタギュ…ダニー・ルーベンス

フレンチー…釜萢来美

ドーカス…ターシャ・チュウ

マグダレン…ケイト・リオンズ

ラヴィニア…ブルー・マクワナ

モーガンエレナー・マクグラス

マーサ…ライラ・トレグラウン

エドマンド …マシュー・エイモス

レノックス…イヴ・ンボコタ

セバスチャン …ルイス・ハリス

ファビアン…ユアン・ガレット

フェイス…アニャ・ファーディナンド

マシュボーンは、大昔にシザーハンズを観ていたのですが、超久しぶりに観てきました。

ストーリーは知ってましたが、たぶん、ロミオとジュリエットの設定が違っていました。

看守が出てくるので、矯正施設のようなところでのロミオとジュリエット。ロミオが後から施設に入ってくる感じ。

対立する家とかは無くて、ジュリエットは看守に気に入られてるがゆえ支配されているような感じでした。

ダンスはコンティンポラリーで人と人とが重なり合うような動きが特徴的で目を引きました。

日本人の出演者もいらして、日本の方が世界で活躍しているのは嬉しいですね。

カテコは撮影OKでした。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ダンス関係」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事