感 謝 ☆ 観 劇 ♪

エリザベート


9/8 ソワレ 帝国劇場 13000円

出演:内野聖陽・一路真輝・石川禅・浦井健治 他



チケットが取れなかったので、今日が私にとっての初日&楽でした。
以前評判がいまいちだった例のものがなくなっていて、すっきりしていました。
前回のエリザのときにバックステージツアーに当たり、舞台裏を
見学していたので、その時に見せてもらった舞台の小道具や馬車が
とても気になりました。前回と同じ馬車を使用しているみたい。
(馬車は初演時から同じなんですって)


そうそう、肝心の内容ですが、席が見やすかったせいか
なんだかゆったりと見ることができて、話にすごく入っていけました。
トート(内野)の色っぽさに魅了され、エリザベート(一路)の美しさ
にうっとりと見とれました。
お気に入りの一人浦井くんも前作より声がよく出ていて、
トートと一緒に歌うときにも声量が同じぐらいで、
すごくいいハーモニーになっていました。


禅さんは始めてだったかもしれないのですが、
今までのイメージよりかなり良くなってフランツにはまっていました。
藤本さんもイントゥーザウッドの王子との時とはまた違って
革命家らしく素敵でした。

アンサンブルの中では、このごろ私が気になって目がいってしまうのは、
野沢さん・ケンタロウさん・砂川さんかな。
砂川さんはM!でのくまのぬいぐるみで気になる存在となり、
今は出ているとつい目で追ってしまいます。

もう、見られないのがめちゃめちゃ悲しけど、
またどこかで再演があることを楽しみにしています。

コメント一覧

かんこ
オペラ座
オペラ座・・いかがでしたか??私は映画と宝塚しか観ていないので、どんな感じなのかな??

浦井くんは前回のルドルフで気になる存在にだったので芳雄くんより気になっていたの。



最前列すごいですね。役者さんの顔はよく見えて、ファンの人が出ているときは、見えない部分があっても、前でみたいですよね。



マイフェアレディは私も1回見に行きます。石井さん、楽しみですね。



また、宝塚の懸賞があるの、これからちょっと頑張ってみます。
マリウス
ご無沙汰で~す!
宝塚の感想を書かないまま、私も赤毛のアン(8/26大宮)、エリザベート(6日昼)、そして10日夜にオペラ座の怪人をなんと最前センターで観てきました。前過ぎて舞台奥のオークションの「落札!」と言ってる人や真上にいるファントムが全く見えませんでした。シャンデリアなんてそっくり返って見る感じでした。でも最前は役者さんがよ~く見えて嬉しいですね!

エリザベート、私も祐一郎さん&芳雄くんのチケットが取れず、1回だけの観劇でした。浦井くんを初めて観たのだけど、透き通った声で、若くて可愛いですね!もっと観たかった~!!

浦井くんはこのあとマイ・フェア・レディで何度か観られるので楽しみです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ミュージカル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事