
11/8 19時~ パルコ劇場 3回目 トークショー付
脚本 蓬莱竜太
演出 宮田慶子
出演 井上芳雄 新納慎也 彩乃かなみ

3回目見てきました。見るたびに芳雄くんというかジョニーの赤が白味かかっているの。千秋楽まで衣装持つのかちょっと心配です。
今日は、ネタバレというか、日替わりっぽいシーンの話と軽くトークショーを。
ネタバレ見たくない方は、スルーしてくださいね。
今日は、小学生のジョニーの登場シーンで、私が見た回はいままでHIPPOPを踊っていたのですが、今日は「アイリッシュダンス」
芳雄くん、新納さんの無茶振りにもなれたようで、割と上手にこなしていてご満悦だったようです。
(芳雄君以外とアイリッシュダンスうまいのね←って、ブログに書けとトークショーで言ってましたね

次はどんなダンスが見られるか、楽しみですね!
バレエとか、タンゴとか、コサックダンスも登場しそうな勢いです。
高校生で、大学受験のため芳雄くんに勉強を教える二人。新納さんは部屋の片隅で二人のやりとりを見ているのですが、このとき、勉強の問題を読ませるのですが、この内容をいつもは芳雄くんが読むのに、今回は芳雄くんのアドリブで、ちゃんと読んでみろって逆にふっていました。
「シャキッと読んで!」ってことで、少しかなみちゃんも読んでいたのですが、かなみちゃんアドリブは宝塚時代にはないのでめっぽう弱くて、動揺しておでこにたんこぶつくっちゃったようです
(トークショーでこのあたり話をしていまいた)
トークショーでは、宮本さんも参加して、前回からの気づきなどを出演の3人について話してくれました。
新納さんは、ちゃんと考えて、その考えをむだにせず活かしている。
と、超おほめの言葉がありました。
新納さん、右手で左腕たたいて、腕がある的しぐさをしてました。
(ブログに書いてとも・・・)
宮本さん、かなみんはO型、男性二人はA型なので、その性格の差が出ているみたいですね。
かなみんは、いい意味でも悪い意味でも忘れちゃうということとか。
3人の見て欲しいポイントは、芳雄くんは、探しやというか、何でも屋になるシーン。
特に、「く」の字になりながらのシーンが好きだそうです。
かなみんは、小学生時代。
新納さんは、確か・・・最後のシーンだったかな(すみませんうろ覚えで)
芳雄くんと演技で涙を流すとは・・・不覚のような話をしていましたが、男の友情を中心に演技をと修正したらぐっと入って涙がでてくるとか。。。
また、思い出したら書きますね!