![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
7/3 12時~ シアター1010
原作 久保帯人 (集英社「週刊少年ジャンプ」連載中)
脚本・演出 きだつよし
出演 法月康平 新納慎也 佐藤美貴、鯨井康介、木戸邑弥、太田基裕、
石坂勇、西島千博、彩乃かなみ
森貞文則 六本木康弘 花川仁教 中川浩行 前堂友昭 市川裕介 高祖正浩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b4/b9a6b0fbd6c1aa6ff3d7e089d1edbc2f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
北千住千秋楽を楽しんできました。早起きしたのでちょっと眠かったけど頑張りました。
初日のハプニングは、後3回のところ「後2回」と言ってしまったことがありましたが、今日は最後の緞帳が早すぎて・・・
きめポーズが見えないまま、緞帳が降りてしまいました。
それを主役の法月くんが、フォローしてくれて・・・死神の仕業??
今日は大きなハプニングはありませんでしたが、新納さんの花落ちちゃったことかな。
初回は、新納さんを追うことと私も見るので緊張していたのか、あまり気がつかなかったことがはっきりわかりました。
「ハルカ」がホロウとして、射真の新納さんや、一護の法月くんの周りにいたんですね。
スカートを履いた様な、他のホロウとは違うホロウがさまよっていたんですね。
アンサンブルの方々も今回結構大事な役どころがあり、ホロウの代表だったり、死神の手下として台詞もあったり、
バク転の高さも結構あったりして、息があっていて、皆さん活躍されていました。
北千住は終わってしまいましたが、名古屋→大阪→新潟→金沢→東京(凱旋)
と、続きます。お体に気をつけて頑張ってくださいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/1e/ec068e25e9aa8527418fb9a288798698.jpg)