見出し画像

感 謝 ☆ 観 劇 ♪

リトルショップオブホラーズ 仙台公演(8回目)

kaeru_fine/}6/1 19時~ 仙台市民会館 大ホール
【出演】DAIGO 安倍なつみ 新納慎也
    池田有希子 麻生かほ里 歌山ゆき 千代田信一 矢沢誠
    深沢敦 尾藤イサオ



これ、書かれていた看板、あまりに質素で笑ってしまいました。

会社を早退して、仙台まで行ってきました

今日はセンターブロックの最前列というおいしいお席。
仙台の親戚と一緒に観劇しました。
隣の方からは、DAIGOくんのファンだそうで今回初見の方もいて
いろいろお話などして、開演時間を待つことに。

客席もとても広く1000名ほどの客席の6~7割程度の入りでした。
客席も広いのですが、舞台も幅が広くて、今まで見えていなかった、
両サイドの階段なども完璧に見えて、広々していました。

今日の新納さんの「あ~ん」大丈夫かしらと思いましたが、
暖かい拍手などもあり(普段ないところでも拍手があったりしました)
あ~んも、男あ~ん、女あ~ん、ここらへん(下手前方)あ~ん
仕事帰りあ~ん、無職あ~ん、働けあ~ん、牛タンた~ん

なんて感じで、結構盛り上がっていました。

地元ネタもいろいろあり、ラジオシーンでも、
好きな食べ物は?「牛タン」好きな英単語は「ウィッシュかな」と
牛タンをこちらでも入れてきていました。

千葉とかだとどうなるんでしょうね?落花生とかかしら?

そうそう、今日はバンスタインさんのチップは昔に戻って
100ドル100ドル200ドル
スキップスニップさんのチップは、かばんに入っていなかったのか
出てこなくて、やっているふりしてました。
(リピーターしか気がつかないかな?)

カーテンコールでは、地方公演の一発目仙台でよかったとか、挨拶していました。
今回のカーテンコールは普通の舞台に戻ってくれていてよかったわ。
そして、矢沢さんコールが客席から起こると、DAIGOくんが
矢沢さんは、地元の方で、オードリー2を操作している影の主役ですって話をされていました。これ、パンフには書かれていますが、舞台上で話をされたのは初めてですね。
矢沢さんも嬉しそうでした。
今回も、みんなで万歳したり、最高ウィッシュでしめました。



仙台ってわかるかしら?
今回DAIGO のコラボTシャツグレイは東京で完売でしたが、仙台では売られていました。グッズ販売は長蛇の列でした。

次は、横浜まで私はいけないので、東京から応援しています。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「新納さん出演」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事