感 謝 ☆ 観 劇 ♪

アリスインワンダーランド 3回目

アリスインワンダーランド 3回目

2014年11月14日 14時~ 青山劇場

Music:Frank Wildhorn
Lyrics:Jack Murphy
Book:Gregory Boyd and Jack Murphy
演出:鈴木裕美

出演:
アリス・コーンウィンクル:安蘭けい
帽子屋:濱田めぐみ
ウサギ:平方元基
クロエ:唯月ふうか
モリス:松原剛志
エル・ガト:小野田龍之介
芋虫:新納慎也
白のナイト/ジャック:石川禅
ハートの女王:渡辺美里

加賀谷一肇 熊谷崇 俵和也 那須幸蔵 楢木和也 森山純
赤澤かおり 新井希望 石井咲 伊藤典子 碓井菜央 木村晶子 坂本法子 橋千佳 樋口綾


昨夜に引き続き行ってきました。
今日はトークショー付き。男性のプリンシパルの少し若い4名(新納・松原・小野田・平方)と司会は指揮者の塩田さん。
4人は同じ楽屋部屋だそうです。

塩田さんの司会で順番に聞いていく方式でした。
(私的にはフリーでいろいろ話をしてもらえる形式が好きなのですが)

印象に残った話としては、今回汗が半端なくて、みなさん苦労されているよう。
新納さんが平方くんを抱き上げてというダンスのシーンでは練習では身長もあるので重かったけれどなんとか頑張れた。
でも、本番では衣装も重いしさらに汗を吸って重くなるのですごく大変という話。
新納さんの衣装は大変そうだけど、よく出来ていてこんなこともできるとしゃがんで見せてくれました。

確かに、プリンシパルさんだけでなく、アンサンブルさんの汗も半端ないですよね。

新納さんは歌ってから芝居という流れですが、小野田くんは人生楽しくと、いろいろ喋って踊っての後の歌なのでとても大変との話でした。確かにそう。

平方くんは衣装が本当に大変とのこと。ふなっしーよりある意味大変ですね。
歌については、気持ちよく歌わせてもらっているとのこと(この歌は早替えの後)
塩田さんの指揮がいい感じなんだそうです(笑)

松原さんは、今日飛び出た本が喉に当たってしまい、今日の「アチ!」というシーンがリアルだったとか。
いつも、帽子屋についているので、その真似をするんだけど変えてきて大変とか。

いろいろお話も聞けて楽しいトークショーでした.

次は日曜日。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「新納さん出演」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事