感 謝 ☆ 観 劇 ♪

VAMP ~魔性のダンサー ローラ・モンテス~ 3回目

VAMP ~魔性のダンサー ローラ・モンテス~ 3回目
2014年8月30日 19時~ EXシアター(六本木)

演出 岸谷五朗
原作 桐生操(『魔性のダンサー ローラ・モンテス』小学館)
脚本 浅井さやか

出演
黒木メイサ:ローラ・モンテス
中川晃教:フランツ・リスト
水田航生:トーマス・ジェームズ
新納慎也:アレクサンドル・デュマ
中河内雅貴:アレクサンドル・デュジャリエ
早乙女太一(友情出演):/(闇)
橋本さとし:ルートヴィヒ1世役

主催テレビ朝日 ネルケプランニング


今日は3回目、やっぱりさとしさんのあとが長く感じちゃう。

そんな中で、太一くんの殺陣って凄い!片手は大変だったと新納さんがBLEACHのときに言っていたなぁ。
なんて思いながら見ていました。
メイサちゃんも片手で持っているのですが、力強い太一くんと互角にやっていますので、実はダンスより殺陣の方がすごいんじゃないの?なんて思うくらいです。

今日は最初にちょっとしたアクシデントがあって、メイサちゃんのガウンを4人が脱ぎとるのですが、最初にさとしさんのとる部分が取れてしまい中河内くんが拾っていました。

土曜日2回公演の2度目だったせいか、新納さんちょっとお疲れかな。足上げがしんどそう。
このシーン新納さんのみの足あげなので見せ場なのかな???

水田くんのwikみたらアミューズだったんですね。最近ロミジュリとか、オーシャンズでご活躍ですね。
今回はメイサちゃんとのタップが上手いというより初々しい感じです。

新納さんたちの三銃士のシーンで、後ろで一緒に踊ったりヤジったり、去るときも爪痕残して去っていく感じが好きです。
特に、踊るところは、オダサクのコングさん的な感じがします。

アッキーの歌はあいかわわずですね。
ピアノ引きながらの演技は大変ですよね!
生ピアノから録音に変わる時に音が変わってしまうのはしかたないけど、その前のピアノと歌はさすが。
若かったアッキーが官能的な事しちゃうようになるというのはそれなりに年を重ねているんですよね(私も・・・)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「新納さん出演」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事