感 謝 ☆ 観 劇 ♪

baka2+14=? 「L’espace du journal」 ~日記の空間~

baka2+14=? 「L’espace du journal」 ~日記の空間~

7/24 18時~ 世田谷区民会館大ホール 
CAST
彩海早矢 和泉佑三子 大月さゆ 音乃いづみ 珠子 月路奏 陽色萌 峯眞琴 望月理世 百花沙里
tekkan  角川裕明 柴一平 加賀谷真聡 桜木涼介 俵和也


昨夜に引き続きいってきました。今日は最前列センターというおいしいお席でした

昨日よりぼんやりですが、理解できたような気がしますし、見ていた時間も短く感じて集中できたような感じでした。

最初の「桃太郎のおじいさん」のお話のつながりもなんとなく解ったような感じかな

女性のダンサーさんたちも、昨日は誰が誰だか区別がつかなかったのですが、今日は違いがわかってきました

そうそう、ダンサーの皆さんのクオリティー凄く高くて、ダンスが綺麗なんです。
加賀谷さんのタップも素敵です。あそこで拍手したかったけどタイミングが難しいですね。
加賀谷真聡さんって、一肇くんの弟さんかな?なんとなく似てましたよね。
お兄さんは、帝劇の三銃士出演中ですね

柴さんのダンスも素敵です。つぶらな瞳で切れのいいダンスがかっこいいですね。
私、結構柴さんのダンスを見てました。
広崎うらんさんのREVOシリーズや、陰陽師などで見ていました。

tekkanさんのあめんぼダンスもなじんで見えました。角川さんの歌とかお父さんやく板についてましたね。
オムニバス形式で、日記の中のショートストーリがいくつかあるのですが、私の中では、仮面舞踏会のようなシーンが好き。
ペンギンがツボです(かなりマニアックですみません)。他にも竹馬にのったような背の高いキャラ(たぶん桜木さん?)も好きでした。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ダンス関係」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事