
音楽:マシュー・スクラー
脚本:チャド・ベグリン/ティム・ハーリヒ
振付:上島雪夫
出演:井上芳雄 高橋愛 彩吹真央 大澄賢也 吉野圭吾 ちあきしん 徳垣友子 新納慎也 初風諄
小原和彦 坂元宏旬 佐々木誠 下道純一 中島康宏 安江友和 横沢健司
家塚敦子 岩崎亜希子 大澤恵 樺島麻美 後藤藍 やまぐちあきこ 林希 柳橋さやか

見ると結婚したくなるミュージカルウェディングシンガー初日楽しんできました!
キャストが一部変更されていて、また違った味が出ていました。
愛ちゃんと圭吾さんのキャラのイメージがかなり違うように感じました。
サミーは、今回ビジュアル系(前回太め)だけど、おバカキャラという感じかな。
衣装もかなりいけてて、バンドで有名になりたいという感じが、かなり出ているキャラでした。
愛ちゃんは、自分をしっかり持っているようなジュリアで、芳雄くんのロビーをひっぱって好きにさせちゃうような。
今日は芳雄くんのギターの弦が切れちゃってましたよね。弾き方も初心に帰ったような

新納さんのトランペットも、初心に帰ってましたね。
確か、NIHKかプレミアムで上手くなっちゃったと言っていたので、わざとかな~

彩吹さんのホリーは、樹里さん同様スタイル抜群!細~。100歳ではあまりわからなかったけどスタイルいいんですよね。
みなさん、スタイルが良いので、さやかちゃんが巨大化しているのがさらに感じて、今回さやかちゃんがデブキャラ(失礼かな)で登場していました。
飲み会帰りのグレンがジュリアの家の前でロビーと会うシーンでの「ブラみせちゃおうかな~」ってセリフの後、みんな揃って「無理

その後体張った演技が見られます(マンマミーヤでもありましたね)」
エルカルーセルのシーンでも、抱きかかえられてその後・・・・という演出も

周りが細いから、よけい見えちゃうのかな?
初日で今日はサミー&安江くんの誕生日、「ミソジのオカマです!」なんて感じの安江くんご挨拶。
サミーの圭吾さんは、ガッツポーズで、初日に誕生日なんて素晴らしという感じのご挨拶がありました。
初日なので、プリンシパルの全員からご挨拶。
新納さんは、僕たちも頑張るから客席の皆さんも頑張って、毎日空席を作らないようになんて話でした。
さやかちゃん、シンディローパーの衣装の後ろが継ぎ足しだそうです。
誠さんは、今回新郎を両方やられていましたね。
小原さんとよこけんさんのウエイターカップルも健在。
楽しい初日でした。ドラムのジムも初演から同じ方でした。
そうそう、芳雄くんがベガスでそっくりさんたちと会い、偽レーガンが
「そこの若い、どこの誰にも似ていない・・・・」ってくだりで
家塚さん扮するイメルダさんが「私?」って指差しているシーンが私的にはツボです。
みんな芳雄くんと誠さんじゃなくて、偽イメルダもチェックしてみてね。
次は日曜日かな。
あ、会員証もらえるので、入口でチケット見せて、忘れずに貰いましょう

パンフは1500円でした!