
2016年12月3日 19時~ 新国立劇場小ホール
作 アンソニー・シェーファー
翻訳 常田景子
演出 深作健太
出演 西岡德馬 新納慎也
宇尾田誠 伊谷仁新朗 串岡皆人


ソワレも観てきました。
疲れるかなと思ったのですが、見るたび時間がどんどん短く感じるようになりますね。
新納さんのお友達やお知り合いも連日たくさん見に来ているようですが、今回もいらっしゃってました。
同じ劇場にいると得した気分になっちゃいます。
今日も激しくて、ゲームの「セネト」のピンも客席に落ちてきていました。
舞台見ていて、不思議で未だ解決できていないことがあります。
車で訪問してきたマイロに、到着後すぐお酒を勧めること。
今の世の中だと飲酒運転なんて・・・、と思いますが、泊まる予定もないし、
結構ガンガンいってますよね。
近くだから車置いて帰るつもりなのかな??
アンドリューのジョークは、最近ずっと
夫「何か冷たいものを」
妻「私の視線でどう」に。固定化されたのかな?