おはようございます、リナックスホーム山中です。
いよいよ今日は、クリスマス・イヴ
今年もそろそろ終わりに近づいております。
一年って「あっと」言う間ですね
さて、今回ご紹介させていただきますのは・・・・・・。S様邸のリフォーム工事
年末までには終了させていただくように段取り、工程を組ませていただきました。
キッチンが狭く新しい冷蔵庫が収まらないというのがきっかけらしいのですが・・・・。
キッチンを広げて導線はもちろん新しい冷蔵庫もしっかり納まるようにする。
あっぱく感のある壁を取りたい。
浴室・洗面も奥様の使い勝手や娘様たちの使い勝手を優先にリフォームをさせていただきました。
施工前
施工前
すみません・・・・・。山中の後ろすがたが写り込んでしまいました。
背面収納とキッチンの間が狭く買い替えたかった冷蔵庫が収まらなかったそうで・・・。
そして今回のリフォームでは・・・・。
吊り戸ならびに袖壁を撤去しキッチンカンターにそしてそしてキッチンは窓枠いっぱいに広げました。
キッチンカウンター横にそびえてるのはS様邸に体力柱で補強もさせていただきワンポイントに・・・・。
まだ、できたてのほやほやなのですが・・・・。こんな感じに生まれ変わりました。
キッチンはクリナップ ステディア もちろんレンジフードは洗・エール、水栓はタッチレス水栓を採用されました。
最近クリナップ ステディアが大人気 ステンレスの輝き
わかりますよね~。
施工後
施工後
施工後
クローゼット横の壁が無くなたのおわかりですか・・・・・。山中のおしりが入ってる写真が目印
照明もダウンライトに変更しほんとうに広々したすてきなリビングに・・・・。
そして浴室・洗面・・・・。
施工前
施工後
施工後
こちらのリフォームにもこだわりが・・・・。
750だった洗面化粧台を900の洗面化粧台に・・・・・。右側にあった分電盤を左に移設し娘さんたちが使う化粧品や小物を収納する
収納棚を設置いたしました。
スイッチ・コンセント・浴室暖房リモコン・洗濯水栓(埋め込みタイプ)を左側に集約いたしました。
浴室はタカラスタンダード・グランスパ ホーローであたたか、お掃除しやすい浴室です。
洗面もタカラスタンダード・エリーナ 900 洗面もタッチレス水栓を採用していただきました。
なにげに収納棚後ろのレンガ調ワンポイントクロスがいい感じ・・・・・。
最後に玄関収納です
施工前を撮り忘れてまして・・・・
施工後
フローリングと色調もあわせていい感じです。もちろんフローリングもLDK・玄関・廊下を張替させていただきました。
今回フローリングがPanasonic ベリティスSハードコートフロア 玄関収納Panasonic コンポリア玄関収納を採用していただきました。
ほんとうに長期期間ありがとうございました。施工期間は12月1日~24日 本日までです。
本日は、ポスト交換と清掃・洗濯物干しの移設でリフォーム完了です
あと1日お付き合いくださいませ
ご主人さまから奥様へ ゴージャスなクリスマスプレゼントで羨ましかぎりです。
奥様にご満足していただき、山中・プランナー村上ともうれしい限りでございます。
S様本当にありがとうございました。
S様にとりまして来年も良い年でありますようお祈りいたしております。
また、皆さまにおかれましても2023年が良い年でありますようにお祈り申し上げております。
それでは、来年もどうぞよろしくお願いいたします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます