goo blog サービス終了のお知らせ 

りとるきっちん

「使える&持っていて癒される」布小物作りを楽しんでいます♪

鎌倉ナビショップさん

2021-12-02 16:02:48 | その他

残念なお知らせです

鎌倉御成のナビショップさん、作品の委託で15年ほどお世話になりました。

ナビさんのお客様にも作品をご愛用いただき、長年ありがとうございました

地元密着のついつい長居してしまうお店…

お手頃な素敵なお洋服と各分野の作家作品と手作りパンやクッキーの集うアットホームなお店でしたが、11月25日で閉店されました。寂しくなりましたね

↑11月25日 nabi

LITTLE KITCHENの作品は、直ぐナビさんへの曲がり角にある「御成通り商店街スペース荻野さん」に年3~4回、場所をお借りして直売出展しておりますので、そちらでご覧いただけましたら幸いです。

ナビショップさんに委託前の2003年より細々と続けております。こちらも、地元のお客様やナビさんのお客様に支えていただいて18年になりました。

次回は12月11日(土)12日(日)を予定しております。また、こちらのブログでお知らせ致します。

出展するといつも見える場所にあったナビさんが無くなっていると思うと、心細く寂しいです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームページをリニューアルしました

2018-01-10 11:45:41 | その他

お正月休みの間に、HPをお引越し&リニューアルしました。

1999年から2017年の約20年間の旧HPも、引き続き過去の作品や活動をご覧いただけます。

2018年1月から新しくリニューアルしたHPです(こちらのblogのブックマーク・右下に追加しました。)

https://littlekitchen2018.amebaownd.com/

2018年・春の直売出展イベント(出展決定分)をHPにしました。

ブースNO等、詳細は決まり次第HPやブログを更新してお知らせします。

 

 

パソコンの知識がなく、試行錯誤でパソコンの前に座ってます

少しずつ改善していきたいと思っていますので、ご覧くださいね~

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11-12月出展のご案内&HP不具合のお知らせ

2017-11-14 14:34:00 | その他

LITTLE KITCHEN(http://www.kyoritu-net.com/littlekitchen)のHPのサーバーの不具合で更新ができない状態になっています。

3月に更新分がインターネット上にUPされているようです

11~12月の出展イベントのページが公開できず、ご迷惑をおかけいたします。

HPが復旧するまで、こちらのブログにてお知らせいたします!

ご不便をお掛け致しますがよろしくお願いいたします


           11月~12月出展予定   

うさぎフェスタ秋2017 詳細は公式HP クリックしてみてね! 

11月18日(土)・19日(日) 9:00~17:00 ブースNO.7 LITTLE KITCHEN

会場:横浜産業貿易ホール 1F マリネリア

 uchi クリスマス&NEW YEAR展  http://nabishop.blog.so-net.ne.jp/ 

問い合わせ先 090-5433-6280(ワタナベ)

11月23日(木)~26日(日)11:00~17:00(最終日16:00) 委託販売 
会場:三条屋 大谷商店(鎌倉市雪ノ下3-9-11) 

ネイチャーアニマルワンダーランド詳細は公式HP

12月3日(日)12:00~17:00  入場無料 ブースNO.I-13-1   LITTLE KITCHEN

会場:東京都立産業貿易センター台東館(浅草)4F

鎌倉NABI shop ふわふわ&モコモコ冬支度  委託販売

12月2日~25日 11:00~18:00 

火曜定休 TEL0467-61-2586

鎌倉市御成町7-5

手作り雑貨*LITTLE KITCHEN・・・小さなお店を開きます

日時:12月8日(金)~10日(日)3日間 10:30~17:30(最終日は16:45)

場所:鎌倉*御成り通り商店街 スペース荻野
   鎌倉市御成町5-37(鎌倉駅より徒歩3分)

布小物の手作り品の展示販売&オリジナルキット、コレクションしたヴィンテージ布やボタンなどの材料や雑貨のおすそわけコーナーもあります。年3~4回開催 今年最終の開催です!

出展イベントの変更等がある場合はこちらのブログにてお知らせします。お出かけ前にご確認ください!

 11/14  ネイチャーアニマルワンダーランドのブースNO.決定しました。追加でUPしました。

 

      

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み

2017-07-17 08:39:10 | その他

関東地方では、暑い日が続いてますね

如何お過ごしですか?

 

夏の活動予定ですが…鎌倉ナビショップの委託販売は、

夏展が終わり、きっちんおばさんは、夏休みになりました。

8月末までは「動物メジャー」のみ委託販売していただいております。

「るるぶ鎌倉&横浜」で紹介して頂き、県外からのお客様がいらっしゃるそうです。有難いことです

 

8月9月は秋冬の出展に備え、家にこもって制作です

また、秋冬のイベントのエントリー期間中で、出展が決まり次第HPでお知らせします!

7月25日から8 月中旬まで、夏休みで✉のお返事が出来なかったり、遅くなったりしますが、宜しくお願いします。

秋に新しい作品でお目にかかれますよう~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パリのお菓子

2013-05-10 17:20:46 | その他

パリで買ってきたお菓子(の一部)です。
お土産用がほとんどです

チョコやクッキーは定番!

                                     クマ型のおやつは姪の子供に

色々味のマカロン(1つ2ユーロ近くします)

パリの食べ物は何でもおいしかったです!
パン、チーズ、エスカルゴ、モンサンミッセルのオムレツ・・・
シャンゼリゼ通りのクレープ屋さんのクレープ・フロマージュ・・・
どれも、薄味で素材の味がよく味わえます。
りんごのタルトやりんごのシードル酒も美味!
セーヌ川クルーズのディナーでは、デザートの長方形の細長~いチョコレートケーキが
ミント味でおとなの味でした。

また、行きたいな~パリ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の味覚

2009-10-28 10:24:48 | その他

お向かえの家の庭に柿が沢山なっています。
大きな葉が落葉するので奥さんが気になさって、おすそ分けしていただきました。
渋みが無く、甘くておいしかったです
   
  
  以前作ったハロウィインドールと一緒に・・・↑

  トレイは、昔給食で使っていたようなアルミのトレイです。
  ご近所の(私と同じく)アンティーク好きのお友達よりいただきました。

  土日の御成り出展は台風の影響で2日とも冷たい雨
  そんな中来て頂いた地元の顧客様、アート縁日のリピーターのお客様、
  ありがとうございました お会いできて嬉しかったです。
    一緒に出展した「しましま工房」さんとのおしゃべりも楽しい時間をすごせました
  次回の鎌倉は12月、だと いいな~~
  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フルーツトマト

2009-07-14 23:21:39 | その他

家庭菜園のトマトを収穫!

  ←プランターで育ったョ

   もちろん、無農薬!無肥料?
   つまり・・・放ったらかしで育ったの・・
   カラスが多いので、赤くなりかけた時にネットを張ったが、、ヨレ~ッと頼りない。
   早めに収穫した。
   ずぼらなのに、育ってくれると嬉しいな~かわいいな~

   本日、関東地方は梅雨明け

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレゼントクイズ

2009-06-08 19:54:56 | その他

今月16日にパッチワーク通信社から発売される手作り本に
作品を掲載していただく事になりました。

編集者の方がブログをご覧くださり、ブログ記事の作品から
お声賭けくださったのですが、さて、問題です!

この本に掲載される事になった作品は何でしょう?

ヒント1:カテゴリー「ハンドメイド」の作品です。タイトルが作品名です。
ヒント2:昨年、ブログ掲載しました。
ヒント3:雑誌のテーマは夏休みに母と子で作る布小物・・・
     (出来上がった布小物は、お子さんも使います)
ヒント4:作品は柄違いで数点ブログに掲載しています。

*締め切りは6月15日です。
*答えを一つコメント欄に書き込んでください(お名前はニックネームでOK)
*正解者の中から先着1名さまに雑誌掲載のきっかけとなったブログ掲載記事の
作品を1点プレゼントさせていただきます
*正解発表は16日又は17日の予定です。当選者も同時にブログにて発表いたします。
*プレゼントの発送は、6月末を予定しています。
 (6月28日までイベントが続いており、終わってからの発送とさせていただきます)

いつも、ブログをご覧くださっている方へのささやかなプレゼントですが、ふるって
ご参加くださいね

追記:
ご参加くださった方の中から抽選で1名さまにもプレゼントさせていただきます。(はずれても、チャンスありです!)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくら

2008-04-04 09:51:09 | その他

 さくらが満開ですね

 我が家では主人が火付け役でウオーキングが密かなブームに・・・
 (旦那は1月中旬から1日1時間以上、土日は2時間、毎日歩いてみごと8KGの
 ダイエットに成功・・・もとが太ってたからね  食べる量は変わらずですが、
 体調もよく、運動って大事!と、いまさらながら実感)

 日曜日の朝に(いつのブログじゃ~?)花見がてら家族で柏尾川の川沿いを
 はや足ウオーキング
 (旦那・大先生いわく、このはや足が大事だそう

  
                  毎年きれいです

 今日は○回目の誕生日、もう年をとるのが早い早い年齢に
 2歳年下の妹も同じ日が誕生日です。
 とりあえず、元気で誕生日が迎えられたことにHAPPY BIRTHDAI

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春のきざし

2008-02-18 10:58:12 | その他

先日、鎌倉NABIに納品後、20分ほど歩いて帰り道にある長谷に行ってきました

 ←長谷寺の梅

 2月に入ってから冷え込んでいるけど、もう春の兆しですね

 

 長谷寺のすぐ近くにある「宮代」のコロッケ屋さんはサザンの桑田さんなどの
 御用達のお店で有名です。

 注文してから揚げてくれるので、いつも注文してから長谷寺に。帰りに揚げたて
 のコロッケをもらって帰ります。
 今日はコロッケ3兄弟(おかしなコロッケ+肉コロッケ+プレーン)とエビチリコロッケ 
 とホタテのクリームコロッケと焼きそばコロッケを買って帰りました。
 帰ってから息子とおやつに食べちゃったので画像取り忘れ~
 こころもお腹も春

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする