りなの独り言

人間界で生活している妖怪の日々記録です。

「小学生のころは15分休みにあんなに遊べたのに」…大人になるとなぜ時間を短く感じるの?専…

2020年09月27日 19時49分10秒 | 日記


本当実感する。
私の個人的な考えは、動作が遅くなってきているから。
服を着るにも、靴を履くにも 時間がかかる。

子供のころは出かける=玄関を出る
今は、出かける=プラス5分玄関にたどり着く状態。

服を着るのにも 肩が痛かったり、腰が痛くてさっさと着られない。
気が付くと 時間を過ぎている。

ただ、バイトしている時は長く感じたなぁ~。
ヘトヘトになって時計見ると、これからが本シフト6時。
2時間半前にINしてリーチインの仕事していた時は本当につらかった。
5時間半がきつくて腰も痛めたしね。
それで固定給3時間分 -月5時間減給。
店に入っている時は 時間が長く感じたよ。

今は好きなことしているので早く感じる。
そのぶん、収入ないけど・・・
体壊したので復職できないでいる。

ちゃんとお給料払ってくれるところないかなぁ。



コメント    この記事についてブログを書く
« 千葉の2カ所で男女の遺体拳銃... | トップ | どう対応すればいいのかわか... »

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事