Live Alohaのブログ

ハワイ大好き! 沖縄大好き! 奄美大好き!
のんびり南の島で過ごしたい!
そんな人が書いているブログです(笑)

母親とは、、、

2013年05月12日 | ハワイ&フラ

今日は、母の日でした。
皆さん、プレゼントやら外食やら何らかの形で日頃の感謝を伝えたのでは、、、
その母の日にちなんでと言う訳ではないですが、FBで見つけた感銘を受けた言葉を紹介します。


母親とは、
5人いるのに
4切れしかパイがないのを見ると
即座に「パイは好きじゃないの」
と言う人のことだ。





ついでに他のも、、、


自分の中の「何か」が、この事態を招いている。
自分の考え方か。ものの言い方か。物事の捉え方か。
自分は被害者意識が強くなかったか。
相手を責めてばかりではなかったか。
落ち込みの原因をつくったことから考えてみる。
すると、きっと自分のやり方の何かが出てくるだろう。
そこで学ぶのだ。
そのやり方ではもう通用しないということを。



問題点が
自分以外にあると考えるのなら、
その考えこそが問題だ


君が考えること、語ること、すること、 
その3つが調和しているとき、 
そのときこそ幸福はきみのものだ。



「あたりまえ」を「ありがとう」と言うのが感謝
「だから、なに?」を「おめでとう」と言うのが賞賛
「もう、ダメだ」を「これからだ」と言うのが希望
「なりたいな」を「なってやる」と言うのが決意
「もういいや」を「まだ待とう」と言うのが忍耐
「疲れた」を「頑張った」と言うのが努力