昨日リセットした60水槽はラムズ君投入でしばらく様子を見てと(^v^)
今日は1カ月前に産まれたゴールデンアイの稚エビが(@_@;)
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/7a/4d31f2e6b0cb9bf9e5098530bbb16f2d.jpg)
なぜに黒いの??
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/be/a604d15ad1dcd82862741311a4578c27.jpg)
ダークブルーならわかるけど??
約50匹の稚えびが残り5匹位がブラックなんですけど、こういう偶然からの選別でいいのでしょうか??
ブログに書いてない事があったのでついでに!(^^)!
庭に水撒きするのに外水道にホースリールをつなげてたら(@_@;)
![イメージ 5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/05/d3d7db59de98a7688d3b41271b8c4d2b.jpg)
蛇口を引っ張ってボロボロに壊れてしまい(@_@;)
壊した以上、直さなければと今度は水道屋に変身(^O^)/
やった事ないけどなんとかなるさと(;一_一)
![イメージ 6](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c4/b4ce178005828b13237c7570a2f3d2fa.jpg)
とりあえず元栓を閉め、ビバホームに行き塩ビ管などを購入(^v^)
夕方だったので栓をしてこの日は乗り切り(@_@;)
この栓をしないと元栓を開けられないので炊事、洗濯、お風呂に入れません(;一_一)
翌日作業開始(^O^)/
![イメージ 7](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ba/acc61f50bc5e40c857c7ed1199b0931c.jpg)
コンクリートを壊しひたすら塩ビ管を壊さないように掘り
![イメージ 8](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/15/db42d0e91f180f33a785c133b22983a4.jpg)
取り外し、買ってきた物に加工(^O^)/
うまく付かなければ大変な事になるのでかなり神経が(@_@;)
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/2a/728d7a38da125322befcc7c1180f8a52.jpg)
完成(^O^)/
ついでにブロック横に別配管用に1本追加(-_-メ)
外から水槽用の配管してみようかな(*^。^*)
水道管の配管も大変でしたが、排水管を下水につなげるのも大変でしたm(__)m
やれば出来る!(^^)!
今日のエビちゃんは
![イメージ 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/37/eecc8c8378785cd5cf42458bc3e52058.jpg)
今日は1カ月前に産まれたゴールデンアイの稚エビが(@_@;)
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/7a/4d31f2e6b0cb9bf9e5098530bbb16f2d.jpg)
なぜに黒いの??
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/be/a604d15ad1dcd82862741311a4578c27.jpg)
ダークブルーならわかるけど??
約50匹の稚えびが残り5匹位がブラックなんですけど、こういう偶然からの選別でいいのでしょうか??
ブログに書いてない事があったのでついでに!(^^)!
庭に水撒きするのに外水道にホースリールをつなげてたら(@_@;)
![イメージ 5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/05/d3d7db59de98a7688d3b41271b8c4d2b.jpg)
蛇口を引っ張ってボロボロに壊れてしまい(@_@;)
壊した以上、直さなければと今度は水道屋に変身(^O^)/
やった事ないけどなんとかなるさと(;一_一)
![イメージ 6](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c4/b4ce178005828b13237c7570a2f3d2fa.jpg)
とりあえず元栓を閉め、ビバホームに行き塩ビ管などを購入(^v^)
夕方だったので栓をしてこの日は乗り切り(@_@;)
この栓をしないと元栓を開けられないので炊事、洗濯、お風呂に入れません(;一_一)
翌日作業開始(^O^)/
![イメージ 7](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ba/acc61f50bc5e40c857c7ed1199b0931c.jpg)
コンクリートを壊しひたすら塩ビ管を壊さないように掘り
![イメージ 8](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/15/db42d0e91f180f33a785c133b22983a4.jpg)
取り外し、買ってきた物に加工(^O^)/
うまく付かなければ大変な事になるのでかなり神経が(@_@;)
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/2a/728d7a38da125322befcc7c1180f8a52.jpg)
完成(^O^)/
ついでにブロック横に別配管用に1本追加(-_-メ)
外から水槽用の配管してみようかな(*^。^*)
水道管の配管も大変でしたが、排水管を下水につなげるのも大変でしたm(__)m
やれば出来る!(^^)!
今日のエビちゃんは
![イメージ 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/37/eecc8c8378785cd5cf42458bc3e52058.jpg)