先日送っていただいたエビの足場用のモスが綺麗な緑色でしたので流木にまきました(*^。^*)
うちに在る流木の中で一番大きいのに巻き×2(*^_^*)
こんな事してる時が最近多いです(*^^)v
ゴールデンアイを選別し
初選別ですのでクリアー個体を25匹選別漏れ水槽に投入!
初めてなので水合わせして選別漏れ水槽に入れてみました!
基本こんな個体を1軍水槽としてやっていこうと思います(*^^)v
黒個体が増えてるんですよね(*^_^*)
サンルームのリホームはここまできました!
長物の木材をホームセンターの軽トラで運び
がっつり土台を補強しべニアを貼りました!
従兄の旦那にいただきたCRタイルを初挑戦で貼る事に!
仕上がりは(^O^)/
特殊なボンドを使用したので難しかったですが良い感じになったと思います(*^^)v
ここまで3日もかかってしまいました(@_@;)
明日から外組みの始まりです!
ここでも長物の材料使うので1人での作業が(;一_一)
完成後は楽しめるスペースですので頑張りますヽ(^o^)丿
まだ画像貼れるようなので!
秋植えして室内栽培で成長の遅いスクマイキはまだ花芽も出ずに頑張っています(*^^)v
春植えのスクマイキに抜かれそうですがエビには大好評です(^^♪