見出し画像

空になりたい

心機一転

こんにちは、MAOです。

新年になると、心機一転、何か変われるんじゃ
ないか、っていう気分になります。

昨年もかなりの物を捨てましたが、引き続き
断捨離を徹底的にやるつもりです。

さっそく大型ゴミの申し込みをしました。
台所の棚?ラック?3段の上下に扉が付いてて、
下の扉を開けるとお米を入れるところがあります。
それと、お好み焼きが焼ける鉄板テーブル

それと、コタツの天板と、小さな本棚
とりあえず、これだけ申込みました。
捨てるのに2,250円かかります。

大物は、確実に捨てていくことと…
小物も量がすごいので、気合入れて捨てていか
ないと、まだまだ先は長そうです。

着ない服
読まない本
思い出の品
使わない食器
使わない台所用品

これらが、今気になっています。

着ない、読まない、使わない、とはっきりして
いる物はいいのですが、

着るかも、読むかも、使うかも…という曖昧な
物が、頭を悩ませるところです。

今年の目標の一番目に、「やりたいことをやる」
って書きました。今まで、人の目を気にし過ぎて
動けないところがありました。

言わなくてはいけないことも言えなかったり…
怖がりで小心者なのです。

ここは、変えたいと思って、ちょっとがんばり
始めています。言いにくいことなど、うやむやに
しないことと、言いにくい相手も、嫌うのでは
なくて、愛を持って接する。

この人間関係による心苦しさなど、全て自分が
進化するためのイニシエーションだと思って、
喜んで立ち向かおう!

と言いつつ…会社の社員さんとの関係が、
うまく行かず…悶々としています。

仕事のことで、私や人が厳しく言うと、面と
向かってではないですが、どうせこの会社に
長くいるつもりはないし、などと、他の社員さん
に言ったりしてるみたいです(~_~;)

まだまだ、私自身の反省点もありますので、人を
変えたいと思うなら自分の行いを変えなければ、
と思っています。

一昨日は、他の方のブログで紹介してありました
おせち料理の煮しめを天ぷらにする、というのを
やってみましたら、子どもたちが、けっこう
喜んで食べてくれました(^_^)

今年は、本気で、いろいろ変えていこうと
思っています。毎年本気ですが(⌒-⌒; )

ブログも、長くなり過ぎるので、内容はともかく
短めに、時間を決めて書けたらなあと思って
います。

規則正しい生活にしていきたいので。

睡眠時間を決めて早起きした場合、どこで
ブログを書くのか…
短い時間で書けるんだろうか…

11時に寝て4時に起きて、4時30分とか5時に
動き始める…というのは、どうだろう。

まあ、とりあえず、できるかどうか、やって
みようと思います。

もう、人が自分のことをどう思っているのかを
気にして、気持ちが小さくなったり、

時間に追われて、家事に追われて、バタバタして
苦しかったりするのが、嫌なのです。

体はテキパキ動いて、心は穏やかにゆったりした
気持ちで生活していきたいです。

今は、仕事の移動中、フェリーの中です

心の中も青空のようにスカッと!

もう一枚
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る