見出し画像

空になりたい

しもべになる

こんにちは、MAOです

最近、ブログの更新できていません

書いてはみるのですが、書いても書いても書きたい
ことが、書けてない…

なので、しばらくお休みにして、その時間分、本を読ん
でます

最近読んでるのが、保江邦夫さん、という方の本です

その中に、活人術というのがあって、目次に書いてある
のを見て、面白そう、と思って読み始めました

〈活人術の一〉損なクジを引く
〈活人術の二〉しもべになる

この2つで、ずいぶん、頭の中が楽になりました

「損なクジを引く」というのは、具体的には、スーパーで
買い物をする時に、賞味期限の1番短いものを買うとか
誰かが商品を落としたら、その人がいなくなってから
落ちたものを買うとか

電車に乗る時は1番最後に乗りもし席が空いてても座ら
ないとか、そんな感じのことです

得しようと思うと、ちょっとでも賞味期限の長いもの
キレイなもの、選ぶのに時間がかかったり

損したと思うことで、自分が情けない思いをしたりする
こともあります

あえて、損なことを選ぶと、無駄な時間も減るし、自分が
損したら誰かが喜ぶし、そして、おまけに神様が
損してる人や弱い人には守ってくれたり、気にかけて
くれるみたいです

神様の働きとは、人間の思考では分からないくらい
すごいものらしいので

実験的にやってみようと思いました

今日も早速、賞味期限の短いちくわと生クリームと
野菜も傷んでないかは見ますが、小さめなものを選び
ました

いや、サニーレタスは大きいのと、生姜焼き用の肉は
美味しそうな部位を選んでしまった(~_~;)

損なクジを引くと決めると、仕事の中でも、なんで
私ばっかりこんなに大変なの?という不満もなくなり

大変なことをやらせてもらってるということは、そのうち
何かいいことがあるかも知れん、と考えたりしてると
大変なことも良いことのように思えたり…なかなか良い
感じです

得しようとか、人より楽をしようとか、大変なのは嫌だ
とか、そういうことに費やす時間や思考が、かなり多い
ことに気が付きます

2つ目の「しもべになる」というのは、修道院の中での
生活で、長のような人の言われるままに動きながら
学ぶことの重要さが元になっているのですが

何かをしなさいと言われた時に、嫌だなぁとか

できない理由を探したりせずに、さっと行動することが
基本です

尊敬する人や仕事などで上の立場の人のしもべになり
学んだり、自分のいいところを見せるのもいいのですが

嫌な人のしもべになるゲーム的な感覚で、やってみる
のもいいらしいです

また、道端で人が倒れていたり、困っていたりした時は
その瞬間、その人のしもべになり、助けることもできます

ここで、周りの人は助けてないけど、どうしよう、自分が
助けるべきか…なんて思考を入れるとダメみたいです

とにかく思考を入れずに動くことが大事なのです

しもべになると、主人から理不尽なことを言われても
しもべだから大丈夫なのです

なんで、いつもいつもあんな言い方して💢とかなんで、私ばっかり💢とか

考える必要がないのです
しもべなので

それって、自分が損な感じがしますが…損なクジを引く
のも望んでやってることなので、大丈夫✨

読んだ本はコレ


もともと物理学者で霊能者みたいな方です

今日も、とりあえず、この2つの活人術を実践して
みようと思います

それで、神様がどんな働きをしてくれるのか…
何かあったらお知らせします(^ ^)


コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る