赤塚・田柄の美容室LOGE スタッフお気楽ブログ

まったりしたロージュスタッフの日記
真面目な?お知らせと営業関係などは
公式HPまで!

ダービーはいかがでしょうか(^^)/

2011年05月28日 | JRA日記
かなり早い梅雨入りで鬱陶しいですね

体調など崩さずお過ごしでしょうか

ヨッシーの引越しニュースと、じゅんちゃんの"韓詰め"で

盛り上がってますが、ダービーの季節になってしまいました

サロンのスタッフの予想は決まったようですが

自分のがサッパリの感じです

まあ最近は、ほとんど競馬は買ってなかったので

感が鈍ってるのかな~って思いましたが

良く考えてみたら、頻繁に買ってても

当たらなかったので感も何も無いのかなって気付きました

しかしダービーと有馬は、スタッフも楽しみにしてるし

ネタにもなるんでやめられません( ̄^ ̄)ゞ

なんとなくでも良い情報がありましたらお知らせくださいませ


五十嵐宛まで受付中

はじめての1人暮らし@(・●・)@

2011年05月24日 | スタッフ日記
去年10月から計画していた1人で出来るかな~ぁ作戦が実現し

5月3日に1人暮らしはじめました

1人で暮らそうと思い始めたのは29歳のBirth dayの時で
人生のステップアップとして決めたのがきっかけでした


何もかもがはじめてで最初はパソコンとI-PATの物件情報アプリなどを見て色々調べていましたが。。。。

結局は不動産屋さんに行って物件を見た方がいいんですよね~ モチベーションが上がるので


休みの日になると不動産屋さん行って気になる物件を見に行っての繰り返しが数ヶ月続き

その為物件を見に行きすぎて何処にしようか迷った時期もありました


3月11日に東北地方に大地震が発生して

その時、自分は実家で母親と+ネコで暮らしていたので母親が心配だった為

一旦1人暮らしの計画は中止しました また4月中旬に始動しました


最終的には引越しまで2週間くらいでした  

引越しには、五十嵐さん、2番目の兄が手伝ってくれて
あ~4人兄弟でよっかたな~って思います 

五十嵐さんからは引っ越し祝いにニトリでベッドとテーブルを買って頂きました

兄弟は上に3人いて姉から何か買ってくれえるとメールがありレンジを買ってもらい

あとの2人からは何買ってもらおうかな~って悩んでいたんですが。。。。

実家に帰った時に母にこの事を話したら。。。


「○○○ちゃんが引越し祝いにレンジ買ってっくれるって~」

「へぇ~良かったね」 


「じゃあ~あと2人の兄ちゃんからはテレビと洗濯機でいいよね?」


「えっ?なに?3人で合わせてよ~」


完全に失敗しました 得意の合わせワザにやられました

てっきり3人からお祝いを買ってもらえると思ってたんですが。。。。あ~ミスった

テレビがいい~ 42型REGZAがいい~って言っておけば良かった~

しょうがないですよね 自分も悪かったですし

テレビと洗濯機は頑張って自分で買お~と思います

1人暮らし生活をはじめて2週間たち、べッドやタンス、冷蔵庫、テーブル

身の回りのものがだいぶ揃ってきました


ここで今一番欲しいものランキング

1位 テレビ 37~40型REGZA

2位 洗濯機 うるさくないヤ~ツ

3位 彼女 淋しいのでこれが1位かも~


一番大変なのは、やっぱり料理ですな~

休みの日にカルボナーラとかは作ってましたがまだまだです    

休みの日は頑張って作ろうと思います 今度の火曜はカレ―にしよ

いろいろなメニューのアドバイス頂けると幸いです

これからいろんな事があるのと思うのでしっかりやろうと思います

韓国旅行 ~ふれあい編~

2011年05月22日 | スタッフ日記
今回の旅行では色々な方と交流を持つことができました


まず、飛行機で

3人掛けだったのでトラブルがあったことをきっかけに

隣に座っていたおじさんとお話をしました

その人は中国で育った韓国の方で、日本にも長く住んでいることや

中国・韓国・日本を比べての経済や男性、料理についてなど・・・

とても気さくな方であたし達のくだらない質問にも答えてくださり

貴重な時間を過ごすことが出来ました





空港~ホテルに送迎してくれるバスで一緒だった日本人の方とも仲良くなり

楽しくおしゃべりできました

若い夫婦と旦那さんのご両親の4人でいらしてたんですが

お嫁さんとお姑さんがとても仲がよく、お揃いの靴を買ったことや

お互いの旅行の思い出を語り合いました

お嫁さんがエステ中、暇だったので旦那さんは

急遽ほくろ取りをしたそうで、そのお話も伺いました

韓国の方にとっては、ほくろはごみだそうです

なので顔のほくろは皆さん取るようです


日本では高いですが韓国では1つ¥1000ほどで取れるようです

安いですよね~~

ちょっと?痛かったそうですが、シミとか取りた~い



板飯屋さんでは隣の席にいた男女4人のグループの方が

色々教えてくださり、お料理もおすそ分けして頂いたり

とても親切にしていただきました




そしてなんとっ

明洞を歩いていたら「きゃあぁ~~~

という歓声が聞こえ、駆け寄ってみると




韓国女優のソン ヘギョさんがいたとのこと

彼女がイメージモデルを務めているショップに来ていたようです

残念ながら、人が多くて姿はみることが出来ませんでした

とても残念です・・・

間近でみれることなんてないのでチャンスだったのに・・・

フルハウス良かったですよね~



あっ、そうそう

明洞で美容室にも行ってきました~

言葉が通じないので、さすがにカットとかは出来ず

シャンプー&セット

いい体験ができましたが

もう少し韓国語が話せてコミュニケーションがとれたら・・・

聞きたいことが沢山あったのに 

話しかけたら「通じません」と言われてしまい・・・


次回はもっと話せるようになってなきゃっ




今回の旅行では、人々と触れ合うことがテーマだったんですが

旅行先でないとないような出会いもあり

とても楽しかったです

みなさんとても親切で人の温かさを実感できました



あたしも普段から心にゆとりをもって生活していきたいと思います

韓国旅行~ぐんちゃん編~

2011年05月21日 | ぐんちゃん日記
今まで韓国に行って、なぜかぐんちゃんの広告を目にしたことはなかったのですが

今回は街中にいっぱいありましたよ~

写真撮ってきたのでご紹介します

まずは明洞の街にて・・・

ちらりと見える腰が超セクシー







駅でプリンス発見
 




そ・し・て

ぐんちゃんFANなのでもちろんロッテ百貨店に見に行きましたよ~







写真が何分おきかでスクロールしてしまうので必死で撮りました

他にもパネルをタッチすると映像が見れるのもありました

どんなぐんちゃんもかっこいい~

あたしのお気に入りはクルクルぐんちゃん


そして、今回はあたしの大好きなぐんちゃん

友達の大好きな2PMの事務所にも行ってきました~




プレゼントと手紙を持って行きましたが、

どちらも本人は不在・・・

日本に来てるとわかっていながらも、もしかしたらと期待してましたが・・・


心を込めた手紙、読んでくれてるといいなぁ~


韓国旅行 ~食べ物編~

2011年05月20日 | スタッフ日記
こんにちわ~

韓国行ってきましたぁ~

夜中でガラリとしている空港

今回も、とっても充実していました

新たなところを開拓したくていろいろなところに行きましたよ~




朝の集合が早かった為、月曜の夜から空港入りし、6:10出発



・・・・・の予定がなんとトラブルが・・・・

搭乗したのになかなか出発せずおかしいな~と思っていたら・・・・

飛行機から全員降ろされ・・・

飛行機の不備があったとかで修理中だから

終わるまで出発出来ない・・・・とのこと

韓国から乗り換えのお客様は乗り換えの時間に間に合わないと

今日中に目的地へ行けない・・・という人も・・・


このまま韓国行けなくなったらどうしよ~・・・

MAXだったテンションを一気に落とされ、やる気をなくした私たち

とても不安でしたが、とにかく待つしかなく・・・・


結局9時頃、無事出発することが出来ました

予定がかなりくるって凹んでいましたが

こんなことがあった分 ”きっと旅行中いいことがあるはず”

と、気持ちを切り替え・・・


韓国に着いたらテンションが勝手にあがるぅ~

あ~懐かしい~この空気~

超~落ち着く~~~~~~


本当に前世は韓国人だったんじゃ・・・と思うほど


まずは今回の旅行の「食」をご紹介します


1日目


これは明洞にあるお店の参鶏湯


 やっぱり最高ですこれで旅行中のお肌もばっちり



夜は市場に行きました

お店がずら~っと並んでて圧倒されました~

どこの店も美味しそうで迷っちゃいました

    
                                                      
 韓国ならマッコリ



2日目

朝はソルロンタンでヘルシーに
 店内もさわやかな雰囲気で


お昼はSCOOL FOODへ
 1度食べてみたかったお店
カルボナーラ味のニョッキも、もっちもちでおいし~


夜は板飯屋さんへ



3日目

朝は1日目の参鶏湯のお店にまた行き、今度は石焼きビビンバ




昼は前日行った板飯が美味しくて別メニューでまた来店
 これが韓国旅行最後の食事となりました


他にもちょこちょこCAFEなど行きました

スムジーキングのストロベリーレモンやcafe beneのヨーグルトスムージーは本当に美味しい
           日本にもできないかな~


韓国料理はお肌にとってもいいので

一緒に行ったお友達がお肌の調子が悪く、行きにはニキビが出来ていたのですが

帰りの飛行機ではすっかり治っていてビックリしました



韓国料理は辛いものしかないと思っている方も多いと思いますが

そんなことはないので是非まずは新大久保などで食してみてはいかがですか


どうしよう~

2011年05月12日 | スタッフ日記
こんにちわ~

韓国に旅立つ日が迫ってきました 

何かとやることが多く、準備がまだまだ終わらずで焦っています


着ていく服や靴、持って行くBAGは、何にしよ~

もしもバッタリぐんちゃんに会ったら・・・・

と考えると気が抜けないですもんね


その為、5月に入ってからお風呂上りに毎日パックしています

もちろん韓国製品で・・・

ぐんちゃんはもちろん、韓国の方は肌が綺麗なので

努力しなきゃです


本当はジムにも行きまくって体も絞りたかったんですが・・・・

最近めっきりサボり気味で・・・

おかげで通っていたときは絞まってきていた体も今ではゆるみまくり・・・

体はもう今更間に合わないので、せめて肌だけでもっ

ってなわけです・・・



 
昨日は営業後にスタッフにカラーリングをしてもらったので

髪はOK

ネイルは早くやりすぎるとはげるので前日にやるとして~



睡眠不足はお肌に悪いので早く寝なきゃだけど

準備もおろそかに出来ないし・・・




月曜の朝、出発ですが日曜の夜に空港に行くので今日を含め後3日

完璧な状態で旅行に行けるようとにかくっ頑張りま~す


ぐんちゃ~ん、待っててね~

I LOVE KOREA!!!!!

2011年05月07日 | スタッフ日記
こんにちわ~

今日はあいにくの雨ですね・・・

せっかくのお休みが残念ですね・・・

でも明日は晴れるようなので・・・



あたしは今月の16日からだーいすきな韓国に行ってきます

今からわくわくしちゃって・・・・


準備もしなきゃだし買い物リストも作らなきゃだし

行くところも調べなきゃだし韓国語も覚えなきゃだし・・・

やること満載ですっ

う~んいい悩み


今回は、よくドラマに出てくるサウナや参鶏湯の美味しい店や

美容院などに行く予定です~


つるつるお肌を手に入れて帰ってきます

韓国の人の普段の生活習慣に迫って

美肌への知識をいろいろ仕入れられるといいなぁ~・・・

どうしてあんなにお肌が綺麗で毛穴がないのか・・・

本当不思議でうらやましい~

やっぱり食とサウナなどで汗を出すことが大きいのかな・・・



肌が綺麗だと実年齢よりかなり若く見えるし

お化粧もナチュラルで十分だし・・・


最近毛穴が気になるあたしにとっては興味津々です




韓国行ってきたらまた色々ご報告しますね~


それではアンニョ~

韓Fun!!!

2011年05月06日 | ぐんちゃん日記
こんにちわ~

久しぶりのぐんちゃん日記

最近はCDデビューにソウルマッコリのCMに韓Funに・・・と

ますます大活躍ですね~

みなさん韓Funはもちろんご存知ですよね~

毎週水曜発売で今回が2号目

ぐんちゃん表紙です

               


テレビでぐんちゃんを観る機会が増え嬉しいですねっ

フジテレビでも今、「美男ですね」が放送中ですが

5/20~は「メリは外泊中」の放送が始まりますね


ぐんちゃんはパワーの源

今、唇にヘルペスが出来ているようなので

疲れが溜まっているんですね・・・


体調に気をつけて頑張って欲しいですね

ぐんちゃんファイティーン


母の日

2011年05月05日 | スタッフ日記
こんにちわ~

5/8は母の日ですね~

毎年何をあげるかとても悩みます

学生の時は定番のカーネーション

就職してからは化粧品など美容系のもの

食事に連れて行ったり・・・




今年はお店の前のお花屋さんに可愛いのが売ってたので

久しぶりにお花にしました



写真中央にある、ぞうさんの赤いカーネーションが入ったのにしました

このアニマルシリーズはとても人気があるらしく

見かけた時に買わないとすぐなくなっちゃうらしいので

ちょっと早いですが購入

今回ぞうさんを買いましたが他にもワンちゃん、ブタさん、パンダなどがあるそうです

可愛いのが見つかって嬉しい~



お花を育てられないあたしの手元に

母の日まで置いておくと枯らしちゃうので

少し早いですが渡しに行きました



鉢?と言うんでしょうか

つるでつくられたぞうさんの入れ物はお花を入れ替えれば

ずっと使えるし、何も入れないで置物としてもいいので

母にとても喜んでもらえました


あたし自身もとても気に入ったので自分の部屋に飾るために買おうかなぁ~

なんて考え中・・・



皆さんは母の日のプレゼント、決まりましたか~

あたしは母の日より父の日のほうが悩んじゃいます

異性へのプレゼントって難しいですよね~

でも気持ちなんで、何をあげても喜んでもらえると思いますが・・・

プレゼントって、何にしよう・・とかその人を思って悩むので

喜んでもらえた時は自分まで幸せな気持ちになれますよね~



では皆さん母の日楽しんでくださ~い

考えるアスレチック  ピカソのタマゴ へGO~!!!

2011年05月04日 | スタッフ日記
こんにちわ~

昨日のお休みにピカソのタマゴに行ってきました

電車で相模湖まで行き、そこからバスで8分

目の前にバスが停まるので車でなくても大丈夫


アスレチック以外にも、遊園地プールやキャンプ場など

色々あってお子様はとても楽しめると思います



昨日はプリキュアショーも開催していました

男の子なので翌日の仮面ライダーショーなら見たんですが・・・・残念




GWなのでとても混み合っており、普段なら並ばずにアスレチックが出来るそうですが

入場制限して時間差入場していました

入り口にコインロッカーがあったので、そこに荷物を入れてしまえば

身軽で一緒に参加出来たと思いますが

荷物を持ったままだったので

迷路などでの細い道では荷物が突っかかり大変でした

親御さんはビデオやカメラで撮影している方が多かったですね~



甥っ子はとても楽しんでおり

どんどん先に進んでしまうので

追いかけるのが大変でした

ゴール後、あいにくのお天気

も降りそうだったので

軽くお菓子や焼きそば、から揚げを食べて

お土産やさんで買い物をして帰りました

PADDINGTONがここのキャラクターみたいなので

記念に甥っ子にお人形を買いました

 

全然関係ないですがミニトトロとトトロのお家付きのお人形も買いました



帰りのバスは渋滞しており、駅まで8分のところが30分以上かかりました

あたしも姉も運転出来ないので電車で行きましたが

渋滞に巻き込まれなくてすんだので電車で良かったです

 
広くて回りきれなかったので、空いている時にまた行きたいと思います

お子様がいらっしゃる方は是非行ってみてください


GW

2011年05月02日 | スタッフ日記
こんにちわ~

みなさまGWはいかがお過ごしですか

昨日はお天気が良くなかったですが

他はいいお天気のようですね

最大で10連休の方もいるようで




ロージュ赤塚も3日の火曜日はお休みを頂きます

あたしは姉と甥っ子2人を連れて

相模湖の近くにある ”ピカソのタマゴ”というところに行く予定です

甥っ子はわんぱくなので2人についていける様に

明日に備えて、今日は早く寝なきゃです




祝日の火曜日でないと、一緒に出かけることは出来ないので

あたし自身もとっても楽しみです

日焼け止めをバッチリ塗って、遊んできたいと思います



子供ってすぐ大きくなってしまうし

男の子だとそのうち一緒に出かけてくれなくなると思うので

今のうちに色々行っておきたいです

ディズニーランドも、ものごごろついてからは連れて行ってないので

次回は絶対ディズニーへ



とりあえず、明日2人が喜んでくれますように・・・