日々是好日??

2度目の引越しです。こんどはシークレットで行きます。

今日も食べ過ぎました。

2014年06月27日 | 日々の出来事
朝恒例の散歩に出かけましたが途中でになりショートカットで帰りました。
サッカーも日本関係なくなったし(もともと興味なし
朝ゆっくりしています。

休みで静かな一日でした。
昼は緑のたぬきわかめ入りを食べました。
今回は昼食にお金をかけていませんね。


昼からは11月東組の収支計算をしました。
バスは旧料金ですが11月はピークでお高いですね。
特に両備は強気で困ったものです。

もちろん「とっとと」帰ってきました。
昨日の息子の昼ご飯に続いて今夜は私が「べんとハウス」です。
「サイコロとグリルチキン(480円)」にしました。


肉を温めようと別皿に盛りましたが結構な量です。
ご飯は食べませんでしたがこれで終わりにしなくてはいけないのに


こんなもの


こんなもの(高橋商店にもらったノリクロ)
食べてしまいました。


おまけに最後にとどめでウィンナー2本も食べてしまいました。
絶望的な食欲ですね。おまけに酒も飲み過ぎですし
明日の朝は「即死」でしょうね。

明日は福岡に駐車場確認と書類引取りに行ってきます。
今週もあと一日頑張ります。




一人楽しくいただきました。

2014年06月25日 | 日々の出来事
今日は日本対コロンビアの予選最終戦が5時からありました。
全く興味がないのでいつもの通り起きて下に降りたら
何と息子が観戦していました。
聞くと朝4時に帰ってきて5時から見ていたそうです。
ご苦労なことです。

散歩から帰ってくると4対1で気持ち良く負けていました。
まあ実力通りですね。
大口叩いていた本田君は恥ずかしいですね。

昼食は昨夜作っておいたサンドウィッチとコーヒー牛乳でした。


何となくバタバタと一日を過ごしました。
何をしたというわけでもないのですが
一日過ぎるのは早いですね。

もちろん今日も「とっとと」おさらばしました。
息子は友達と外食だったので夕食は独りで楽しくいただきました。
まずは残りの卵と焼酎からの


庄山の豚肉の味噌漬けにいき


締めは息子がお土産で買ってきてくれた
牧のうどんお持ち帰りセットを作りました。


生卵とわかめを投入して「月見わかめうどん」にしました。


明日は間違いなく増量でしょうね。
お独り様も半分過ぎようとしています。
トルコも楽しんでいるようで良い事ですね。




お忙しく一日終わりました。

2014年06月24日 | 日々の出来事
今日は昼前から11月西組の阿蘇コースを作りました。
結構お忙しい一日でしたがやはりこんな一日が良いですね。

カミさんたちも良い天気に恵まれて楽しく旅行しているようです。
食事もまずまずなようで羨ましいですね。
私がトルコ旅行することはないでしょうから
写真で楽しみます。

昼ごはんは赤いきつねわかめ入りでした。
まあこんなもんでしょうね。


忙しくてももちろん「とっとと」帰りました。
夕食はオニオンリングと日曜日買った香草ステーキをいただきました。


これで終わっとけばよかったのですが、またまた調子に乗って
サンドウィッチを作って半分食べてしまいました。
明日の体重計が怖いですね。
作り直して明日の昼ご飯に持っていきます。

明日は朝5時から日本ーコロンビア戦ですが
多分駄目でしょうね。





今日は一日福岡でした。

2014年06月23日 | 日々の出来事
今日は役員さんの福岡試食でした。
私は10時前に出発し11時過ぎに到着しましたが、
親分の到着は予想通り12時前でした。
相変わらずのマイペースです。

色々オーダーもいただいた試食会を終えて(私は食べてませんが)
TC打合せを済ませ息子のためにCOSTCOに出没し
頼まれたコーヒー豆とトイレットペーパーを買いました。

夕食は豚ホルモンの炒め物をメインに食べ
締めは初めてのこれにしました。


チャーシュー増量で結構な夕食になりました。
本当に美味しゅうございました。


カミさんたちも楽しんでいるようです。あと正味6日頑張ります。






旅立ちました。

2014年06月22日 | 日々の出来事
ついにトルコ出発日です。
5時半過ぎに起きたらまたも息子が帰って寝ておりビックリしました。
今日はバイトらしいです。ご苦労様です。

7時に出発して娘をピックアップして空港には8時半前に到着です。
完璧な時間取りですね。
今回は26名の参加だそうです。
一人参加が結構いるようです。


今回はKE利用です。


荷物を預けたら朝食です。
今回もロイヤルホストで食事しました。
朝から結構人がいましたね。


カミさんはもちろんこれです。


娘はアメリカンモーニングでしたが、少々失敗だったそおうです。
せっかくアイスティーにしたのにジャスミンで
ガッカリしていました。



私はサンドモーニングでした。
これが一番正解だったようです。
パンが美味しかったですね。


9時半前に別れて久留米に帰ってきました。
母を迎えて4週目恒例の「耳納の里」で豚肉を買ってもらいました。
お腹もあまり空いていなかったので久留米に戻り
Fコープと眼鏡市場(母の眼鏡探しでしたが時間かかりました)に
行った後2時前から大善寺の「徳兵衛うどん」で昼食にしました。


食前にもやしとマカロニサラダいただきました(無料)。


私は「古式そば(天ざる)」をいただきました。
普段こんな高級なものは食べませんが
眼鏡屋で待たされた分と思いいただきました。


母を送ってゴミ捨てに行きコスモスによって
3時前に帰りました。

5時過ぎから散髪ですから夕食は6時半ですね。
本当に忙しい一日でした。