日々是好日??

2度目の引越しです。こんどはシークレットで行きます。

娘がちょっと帰って来ました。

2014年08月26日 | 日々の出来事
今朝も元気よくしました。
昨夜の暴食で体重が恐ろしいことになっているかと
ヒヤヒヤでしたが、何とか70.0㌔をキープして
一安心でした。

午前中に娘が帰って来てカミさんと佐賀まで来たので
昼は予定通り「なべしま」で焼肉を食べました。


昼から焼肉なんて一人では考えられませんね。


カルビランチ(980円税別)です。
娘は1.5倍盛り(1,350円税別)を頼みました。
結局私が少々いただきました。


ご飯は鹿児島産の新米だそうです。
今年は雨が多くて米の出来が心配ですが
もう新米があるのですね。


サラダバイキングです。
スパゲッティとマカロニサラダは外せません。
結局お子様ですね。


食後のコーヒーもいただいて
一時間ゆっくりしました。
カミさんたちはゆめタウンに寄って
帰ったそうです。

帰宅後娘をJR久留米駅まで送っていきました。
カミさんは飲み会なので一人夕食でした。
娘が持ってきたレンコンきんぴらと


ホルモン・挽肉・キャベツ炒めをいただきました。


その後海苔のおかきをいただき
今夜はそれで〆ました。
多少は健康的でしょうか



8月ももう最終週です。

2014年08月25日 | 日々の出来事
今朝も元気にしました。
体重が70.0㌔になりました
久々で嬉しい事です。早く60㌔台に突入したいですね。
ベスト体重は58㌔くらいでしょうから
先は果てしなく遠いですが
まずは68㌔位を目標に
頑張りたいものです。

仕事もだんだん忙しくなってきました。
今回は2週間前の締め切りになっているので
作業が大変です。

昼は昨日耳納の里で買ったこちらでした。
夕食までは少々少ないですが
ダイエット中ですので十分です。


忙しくなっても時間外なんてせずに
もちろん「とっとと」帰りました。

夕食はオムレツと


これまた昨日買った枝豆(生です)と


皮酢でした。


これで終われば最高でしたが
カミさんのリクエストで
これを一枚焼いてからスイッチが入り


残ったオムレツの具に引き肉を加えて
思いっきり食べてしまいました。
何とも意志の弱い人間ですね。
またまた逆戻りでしょう。



又々うなぎいただきました。

2014年08月24日 | 日々の出来事
結構なの中10時に出発して母を乗せ
まずは昼食をとりにこちらに伺いました。


11時開店と同時に到着しましたがすでに行列でした。
何とか1回転目ですぐにすわれましたが、その後も続々と入店し
我々の後数組で順番待ちになっていました。


いつもは「せいろ蒸し並」ですが
今回は奮発して「蒲焼定食(2,450円)」を
いただきました。


何時もとはウナギの量が段違いです。
おまけに久々「キモ吸い」も一人分いただきました。
やはり値段だけのことはあります。
もう「せいろ蒸し並」には
戻れないかもしれません。
本当に美味しゅうございました。


カミさんの「うな重」です。
ウナギの大きさが違いますね(多分)。


今回は骨せんべいもゲットしました。
(ムカデじゃありませんよ)


15時過ぎに帰宅し18時前から夕食でした。
まずは生協で購入した「カツオのたたき」です。
いつものとはカツオの種類が違ったのか
身の色が薄いです。
アッサリで美味しかったですね。


先ほどの「骨せんべい」です。
のつまみに良い塩味でした。
富松より味付けが良いですね。


耳納の里で購入した「鶏皮」です。
〆は同じ店の「焼きカレーパン」でした。
今夜もライトでしたね。


食後は久々カラオケで盛り上がりました。


毎晩楽しく過ごして感謝です。
来週も頑張ります。



久々歩きました。

2014年08月24日 | 日々の出来事
朝6時15分に起きて久々しました。
男の本領発揮で
家から出たらすぐになったので
傘を持って完歩しました。

8時過ぎからいちじくを買ってゴミ捨てをしました。
今日は10時に出てまず「千年家」で昼食の予定です。
母が「うなぎ」にはまって我々もご相伴に預かれます。
有難い事です。

やっと一週間終わりました。

2014年08月23日 | 日々の出来事
盆休み明けの今週は本当に濃い一週間でした。
火曜日の夜は古賀君と飲み水曜日は大阪日帰りと
年寄りには少々ハードすぎました。
おまけに今日まで出勤とは・・・・・・
我ながら頭が下がります。

今日は佐賀の展示会に来ていただきました。
母はを買ったそうです。
有難い事です。

昼食はいつもの「グランデはがくれ」でした。
12時少々前に入ったときはガラガラでしたが
最終的に満席になりました。
恐るべしですね。


私とカミさんは「天ぷら定食(1,080円)」にしました。
この内容でしたら納得です。
母は「松華堂弁当」で刺身とタコ酢は美味しくいただきました。


何だかバタバタと一日を終えました。
来週からは怒涛の忙しさでしょうね。
それでも残業なんかせず帰ってきました。

夕食は椎茸・海老・ホタテのアヒージョがメインでした。


は昼に買った「ムーランルージュ」のバケットです。
柔らかくて非常に美味しゅうございました。


これで終われば最高だったのですが
カミさんが絶好調でカップ焼きそばを加工して
こんなおいしい焼きそばにしてくれました。
(少々ポンボケスマソ


明日は貴重な休みですが色々忙しそうです。
充実した毎日です。