昨日は「いつまでも世界は」というライブイベントに行ってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/88/925b193ebd189ee66c66cf1693f9186b.jpg?1685340158)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/38/621cc6eea16b08a5f160e78b9ee08a5c.jpg?1685340277)
京都の複数のライブハウスに多くのミュージシャンが出演するイベント。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/88/925b193ebd189ee66c66cf1693f9186b.jpg?1685340158)
アナログフィッシュとGoing Under Groundを見たいので見に行った。
年齢的に45歳くらいのバンドでファンの年齢層も同じ感じ。20年くらい前に聴いていた曲を今も聴けるなんてすごいことだな。
2004年にテレビで青春メッセージという新成人に向けての番組でトワイライトを演奏して感動したのを今でも覚えてる。生放送でイントロ部分を間違えて、素直に間違えました。と認めてやり直したのがすごく潔く良いバンドだなぁと思った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/38/621cc6eea16b08a5f160e78b9ee08a5c.jpg?1685340277)
ランブルやグラフティー、トワイライトを演奏してくれて本当に嬉しかった。リハーサルでは、ばらの花や東京も一部演奏してくれたのも良かった。
音楽で生き続けるなんて大変なことだけど、好きなことで生きていくということがなかなかできることじゃない。生きる活力をもらった。いいイベントをありがとうございました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます