登山1年生

料理得意な山友と一緒にメスティン料理。
山ご飯最高︎👍🏻 ̖́-

関八州見晴台

2024-01-31 23:30:00 | 山登り
2024/1/31

今年2回目の登山へ

今回山友が考えてくれたのは
飯能市高山 関八州見晴台。

始発で吾野駅へ。

始発で向かっても吾野駅到着8:13
遠いから仕方ないか💦

飯能駅からの鈍行はボックスシート。
4人席に乗り朝ごはんを食べ、
既に旅行気分満々(*´艸`)

駅前の名物料理やらしきお店は定休日。

8:25 まず、頭振峠へ向かいます。

8:53 登山道の入口に着いた時には
既に暑く、2人とも上着を脱ぎました。


途中、少し迷子になりました。
せっかく昇った山を下るのは勇気がいるけど見極めが肝心、と師匠(笑)

ちゃんと看板あった(*´艸`)
昨年11月に行った北向地蔵はこれを👈に
9:37 越生 10名山 顔振峠530m 到着


晴天!
富士山が隠れてしまい残念。
顔振峠の桜を見にきましたが
まだ2-3輪でした。残念!
薮椿可愛い🌺 もうすぐ春ですね🌸

10:06 傘杉峠 551m


大好きなこの景色 木の根の階段

10:29

10:38 至る所に看板があり安心ですね
万華鏡みたいでとっても綺麗!



10:50 山頂到着! 約2時間半。
ベスポジを取りに行ってくれました😊

関八州見晴台 771.1m

関八州見晴台 ベスポジでの
山ご飯作り!

撮影タイム(>ᴗ<)

大好きなもの全部のっけ丼作ってくれました。
私は卵とじうどん。

シェラカップでシェア!
マグロとろろ牛丼、ほんとに美味しい😋
最後に卵雑炊。

素晴らしい景色✨✨

食事後すぐにお茶タイム。
ロールケーキご馳走様です😋
ほとんど食べちゃった。
山は動くから何も躊躇せずに
おやつ食べられるのが嬉しい( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
美味しそうなお土産頂いたのでつい、
コーヒー2杯目を頂きました。
パイナップルケーキ美味しかった😋
今日はとても暖かくて山頂でゆっくり
至福のひとときを過ごしました。
12:53 下山開始



穏やかな素敵な道です。

丸山

高山不動尊

本堂の上に祭られる剣

細かい階段でした怖かった
樹齢800年の大銀杏
いつか秋にも来たいなぁ🌿🍂🍁

蝋梅 とても綺麗!


雨に作られたのかな
すごい道

下山してから駅まで 1.1キロ。

14時 西吾野駅到着 
約1時間。 
途中15分ほど 1本早い電車に乗れるかな!
って小走り(乗れなかったけど)。
ずっと歩いたら1時間半くらいかな。




下山後にイルマの湯へ行こうと
計画してくれていたので 入間市へ。


行きは駅から20分歩きました。
入浴料は 大人480円。

とても良心的なお値段なのに
風呂湯の数も多ければサウナも3種類。
満喫しました♨️

帰りは駅までてぃーろーどのバス。


いるまの湯から所要3分くらい

今日の打ち上げ!
やきとん ひなた @池袋
とても美味しかった🍺



気温-1~10度
無風で暖かかった。


Today's layering

上 
シャツ➕汗取りロンT➕日焼け防止ロンT➕裏起毛Tシャツ➕コロンビアギラギラジャンパー (1月上旬と同じ)

汗取りタイツ➕workman 冬用登山ズボン
(裏起毛)➕巻きスカート

上着も巻きスカートも 登山口入る時に脱ぎました。

水は 500×3本 
うどんの汁は濃いめに作って別に
保温カップに持っていきました。


今日も最高の登山計画
本当に感謝です𝕋𝕙𝕒𝕟𝕜 𝕪𝕠𝕦 ❤︎"










大山

2024-01-05 22:45:00 | 山登り
2024年1月5日
神奈川県 大山へ初登山。
伊勢原駅 9:02発のバスで大山へ。
新宿から小田急線 丹沢大山フリーパスBを利用(1日乗車券1560円)

かなり並んでいてバスは満員。何とか座れたけど立ち乗り客も多かったです。
25分後 大山登山口到着
おにぎり食べていざ出陣!
9:35出発

(ケーブルカーには乗っていないけど)ケーブルカー出発地点までも階段多くて大変でした💦

女坂七不思議
厄除 かわらけ投道(瓦投げ)
大山阿夫利神社 下社への道のり
阿夫利神社 初詣。
10:37到着 
約1時間かかりました。


学問の神様
こちらにもちゃんとお詣りしました⛩👏
山頂までは
なかなか険しい道のりです💦
の根の階段に幾度となく魅了される私
夫婦杉


何とも言えない力強い根


もうすぐ着く!
御中道27丁目
阿夫利神社本社到着
午後12:10
阿夫利神社本社
大山山頂到着!
1252m 
やっと座れるー(*´艸`)
お腹すいたー重かったー

山友ビビンバ作ってくれました!めちゃくちゃ美味しかった!
私は合わせてカルビ(ただの牛肉)スープ!
山ご飯サイコー!
コーヒーも飲み
近くのおばちゃんと談笑も楽しみ
ゆっくりできました。
ガス缶カバー
作ってみました(難あり
下山します
13:55



14:56
ここまで約1時間
可愛らしい龍がいた
辰年🐲
ぴったり




しかちゃん





顔みっけ

これ下って来た
右膝やられました
すごい生命力


やっと麓のお土産屋さんまで帰ってきました。15:57
蝋梅綺麗に咲いてました。
新宿で打ち上げ🍻


昨年12月に塔ノ岳(所要6時間半)へ行き、
今回は4時間半の登山だから、と言われ
楽勝かと思ったら
大山 めちゃくちゃ大変
岩階段の一段一段が大きいし勾配がきつい。
何度も立ち止まり 
山友に迷惑かけてしまいました
もっと体力筋力つけようと思いました。

気温3-13度
上 

シャツ➕汗取りロンT➕日焼け防止ロンT➕裏起毛Tシャツ➕コロンビアギラギラジャンパー(着過ぎ

道中は上着脱いでちょうど良かった。


汗取りタイツ➕workman 冬用登山ズボン
(裏起毛)

山頂は食事準備中に冷えてくるので
着込んで備えました😊