ソン・スンホン nate姐 カメイケヨロブン アンニョ~ン♪

ソン・スンホン、ベストフレンドblog

《挽歌》カフェオープン!REWAKE!まで…あと2週間(^_^)v~&[京都(神戸)便り]

2011-02-05 17:34:43 | nate姐の つぶやき
池ヨロブン、アンニョ~ン
そんなわけで~2月になって初めての週末がやってきてまして~~ソルラル中のマプで~~
何かと話題が集中してますが~~男たちの挽歌2011.2.19 REWAKE!まであと2週間~~
寒い中だけど~~ク―ルビューティーヨンチュンに逢える~~
で~~関西系のでは~~CMが流れ始めてるとのこと~~こちらのテレでは
まだ観てないのですけど~~そろそろかしら~~ 
また~~当初上映予定のなかった地方でもされるようになったとのもあり~~有線などからは~~
ケミストリーの『A BETTER TOMORROW』も聴こえて来て~~ニタニタしてるアタシですぅ~~

でもって~~昨日は公開記念タイアップ“挽歌カフェ”オープンってことで~~
早速~行って来たお仲間からのが入ってます

[今日の一番]
昨日行ってまいりました、挽歌カフェ 六本木の方です。

水曜に予約のいれたら、予約はいっぱいといわれ入れないかと思いましたが、
一般のお客さんもいるので、あけばはいれますよ、といわれ待ち覚悟でいってきました。

ランチタイムをはずしたので、人は結構入ってましたがすんなり入れました。

入口のところにヨンチュンの白いスーツとジンモssiのTシャツにジャンバーの衣装が飾ってありました。 
スーツは撮影用か、あまりたいしたことなかったかも。

コリアンスタイルのランチをたのんでしっかりプレスシートもゲットしました
結構大判だったので、そのまま持って帰るの、ちょっと恥ずかしいかも。。
チングーはしっかりお買い物袋持参でOKでした。

今風のモダンなカフェで、奥の方のあちこちにテレビが設置され、メイキング映像がながれていました。
はやくみたいですぅ。お料理もおいしかったです。
ランチでは飲み物とデザートがバイキングで付いていましたよん。

週末は混むでしょうから、行かれる予定の方お早めに。まずはご報告まで。


こちら~~からの~~そのプレスシートです





以上~~詳しいご報告~~Aさん~~チョンマルコマウォヨー

もうひとつのお台場は~~アジア~~香港ムード満点で~~こちらも~~ 
【青龍門】"挽歌カフェ"ご予約を承っております

ってことで~~近隣の方に限られますが~~各カフェ500名ってことで~~キビシいかもだけど~~
開催期間 2月4日(金)~2月27日(日)早く行かなきゃ~~

HPも充実して来ましたねぇ~~
男たちの挽歌HP
音からして~~ド迫力~~

そこから行けるけど~~いろいろ情報アップよ~~
男たちの挽歌HP・最新情報
アクセサリーでは~~壁紙とかいただけますよ~~

でもって~~壁紙といえば~~甘ーーーい~~こちら~~
ロッテ免税店
日本も同じだけど~~2枚目のがとくにエエわぁ~~

ってことで~~明日はファーストなんですが~~夕方くらいになるかもで~~ヨンチュンにって
ことになる予定~~ってかぁ~~

さて~~昨夜と今日~~続けて来た~~こちらは2本立て
京都(神戸)便り
[昨夜]「一見さんお断り」 今日は祇園で宴会がありその帰りの花見小路で舞妓さん発見
昼間は偽物(舞妓体験)が多いのですが、この時間帯はホンマもんに会えます


[今日]とうとう来ましたこの季節、昨日からハナタレ小僧になってます
好(ハオ)先週のコリアタウンに続いて今日は神戸のチャイナタウン「南京町」に進出
南京町も春節で大にぎわい横浜の中華街より規模は小さいけど横浜中華街より綺麗に感じました
豚まん、ゴマだんご、チャイナ服、ブルースリーもあるでよ
店頭で水餃子と中華ちまきと中華ドーナッツ食べました
やっぱ周○徳は聘○楼の総料理長やってたYO

 


アーメッチャ美味しそうだこと~~
それに~~ブルース・リーとか~~香港繋がり~~《男たちの挽歌》って~~ちょっとムリヤリかぁ~~(笑)

ってことで~~仕事絡みで~~祇園~~〔春節〕に神戸南京町と…精力的に動き回ってる~~
単身赴任者よ~~

最後はちょいとヌケた感じかもだけど~~シャチョーさんも気合い入ってるようですが~~

今回は男たちの挽歌~~ヨンチュンモードでキリリ攻め~~アタシたちもREWAKE!だぁ~~

毎度池ヨロブン合言葉
絶対男たちの挽歌(無敵者)~ヨンチュン~マプ~へヨン~
"Heoney Fighting~"大当たり~



最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やっぱり~ (エミー)
2011-02-06 10:04:10
舞妓さんはええなぁ~~ぁ
と言う事で~nateさん~お早うございます~
一番乗りでしょうか~
昨日はPC開けられず~でも気になって~
出先から~にお気に入りにしてもらったイケをmyでみれました~
遅れてるかもだけど~
京都も横浜も~ええなぁ~

いよいよ~挽歌カフェ~と言っても行けませんが~
行ける方は盛り上げて欲しいですね~

へヨン~ヨンチュン~ファイティン~
ちょっと忙しいので~これで~

返信する
休養は大事 (ss-naonao)
2011-02-06 12:30:03
nateさん、エミーさん、みなさん、こんにちは
最近は寒さも緩み、お出かけにいいので行ってきました。


のマプをちょこっと引っ張って
ソルラルは、スタッフサイド、俳優陣の休養等含めて放送を休止にしてほしかったなぁ。
元々ソルラルの時は、視聴率は下がるし(BUT少々下がりすぎかぁ
普段観てる方が観られない、日本程ではないにしろ伝統的な過ごし方が韓国でも薄れている今日。
それでも長男の嫁等、女性は日本程自由ではないんでしょうね。
もう今週に期待
(ベッドの上で、i-PADかなぁ、観ている時です)




「男たちの挽歌」そうだ、カフェOPENしたんですね。
行けませんが、行かれた皆さまので楽しませて頂きますね
当地、「ゴースト」は無かったのですが、「男たちの挽歌」試写会が有ります。
平日だし、当選しないとダメですが応募しときました…

M-netのメイキング№1は、撮影スタートのタイの映像メインでした。
後3回有りますね。


おいでやす京都から神戸へ。
このあたりは何度か行っています、最近は行っていないので、微妙に南京町の風景が違ってるように感じるかなぁ。
強行すれば船で会社終わりで出て翌朝着、ホテル一泊取り、日曜夕方船に乗れば、月曜朝着。
そのまま会社へ行けるんで。
靴を買いに行ってました、震災前位になります……月日の早さを感じます。


DVD付いてるTVが何時空くかわかりませんが、これから録画した「マイプリンセス1話」観ます。
やっぱ字幕とデカ画面はね。
本日中に観られますように。


nateさん、いつもありがとうございます



返信する
見ました~マイプリ (moeko)
2011-02-06 13:03:03
nate姐さん~池家族の皆さん~今日は~

朝早起きして DTのマイ・プリンセス見ました

1回目は大きい画面のスンホン氏を追いかけて
2回目は字幕付くと細かい内容がわかり テンポも良くいいですね

最近はPC開くのも時々で 中々コメントできなく 登場の時は言い訳ばかりですみません

nate姐さん 情報はここでしっかりと頂いていますのでありがとうございます

大雪の地方にお住まいの皆さん お見舞い申し上げます
新燃岳地方の皆さん 噴火のお見舞い申し上げます

こちら2~3日暖かで 太陽は少なめですが少し過ごしやすくはなっています 乾燥注意報が長い間でていますので からからです

これから Mnet男たちの挽歌の特集を見ます~
4回放送何がでてくるのでしょうか?

nate姐さん~風邪気をつけて下さいね

男たちの挽歌は我が地方では上映館がありません
ドームの蘭展に行きながら鑑賞しようと考えています

男たちの挽歌マイ・プリンセスファイティーン



  
返信する
今朝はDATVで~~(^^ゞ (nate姐)
2011-02-06 17:43:36
《マプ》初放送だったぁ~~って…ここのスレ立てたときは忘れてたのですが~~朝の8時過ぎに~~MBCで《ハッピータイム》だったと観始めたときに気付いたアタシ~~
だけど~~どっちにしろ観れませんが~~良かったですねぇ~~観れた方たち~~
でもって~~アタシは久しぶりにDち出掛けて来たのでした~~

エミーさん
昨日はココには誰からも来ず~~今日になって~~TOPに
でもって~~のことが気になってたかもですが~~優しいちゃんがいて~~から覗けたのですねぇ~
でもって~~舞妓はん~~ホントに昼間見るのは~~ニセ舞妓さんばかりだそうよ~
でもって~~南京町なので~~神戸~~泣いてどうなるのかぁ~~ワワワの感じです

ss-naonaoさん
オオーッと久しぶりにだったとは~~アタシも今日は浸かって来ました
でもって~~ホントに1日だけでも~~放送休みってのもありか…とも思ったけど~~半日くらいはユックリできたかもですが~~ホントにハードな制作現場
それにしても~~1話だけだけど~~本国放映中に日本で字幕付きも画期的のような気がしますが~~大画面で意味わかると~~さらにいいかしら~~
でもって~~神戸…南京町には~~そんなでのルートもあったとは~~ステキですねぇ~~

moekoさん
続いて~~ちょいオヒサのご登場~~そんなに気にしないでくださいよ~~
マァ開けた時は~~ちょこっとでもしに来てくれるとキップダァ~~
でもって~~やっぱ~~本邦初公開の《マプ》が観れて~~早速ですねぇ~~
その後のMnetでの~~《挽歌》の特番では真逆のヨンチュンにシビレたでしょうかぁ~~
で~~ドームの欄展…一昨年はLOTTEも協賛で~~出掛けたけど~~それもイイですね

ではでは~~今日中には何とかしよう~~またです
返信する
おひさです~ (ぐみ)
2011-02-06 19:38:53
nate姐さん池ヨロブンアンニョ~ン

1週間ぶりに~しますちょいと仕事で~トラブル続き、今日は久し振りにホッと一息ついた所でした

でも、DATVのマプ初回放送&男たちの挽歌メイキングは~忘れてなかったわ
今日は朝からの前にしっかりと観賞しました
やっぱり、日本語字幕がつくと内容がしっかりと理解できて~更に面白いですそれと、の画面と違い画面は良いですね~モシッタ~

録画した、男たちの挽歌メイキングは15分と短いですが~ヨンチュンに痺れました
早く逢いたいな~
カフェもopenしたのですね~
行きたいところですが~ちょっと無理かも…
行かれる皆さまの~レポ楽しみにしてますね

さて、先週のマプはソルラルで視聴率でしたが~ヘヨンの爆風告白もあった事だし、これからの展開~に期待しましょ

南京町~10年前に、Dが3ヶ月程そっち方面で仕事してた時に行った覚えがあります
肉まん頬張って歩いたなぁ~懐かしい

姐さん、ヨロブン、いつもたくさんの情報をありがとうございます

男たちの挽歌ヨンチュンマプヘヨン~HeoneyFighting~~~

大当たり~~~
返信する
やっとマプ見ました! (Nancy)
2011-02-06 20:52:30
nate姐さん、カメイケヨロブンアンニョーン!

今朝スカパー無料開放DAYのおかげで、マプ第1話見れました
1月忙しくて、最初つまづくとなかなか見れなくて
今日字幕付で見れてうれしかったです

は相変わらず、女性パワーに攻撃される役どころでしょうか
テヒ嬢のはじけっぷりもあり、久々のラブコメで見やすいです

そして、マプの後にMnetの男たちの挽歌メイキング見たら、血しぶき飛ぶし、窓ガラス割って落ちてくるしで、激しいアクションシーン満載
落差がありすぎです

でも監督が韓国を代表する4人の俳優で作品ができて、神様からの贈り物だとコメントしていたのに、感激しました

はこちらの方が好きなのかも~それに堂々とした演技にしびれる男性ファンも増えるかも

のカメイケ振りが発揮されて、ゴーストのソンスンホンとの違いに驚く一般の人の反応が楽しみです

nate姐さん、皆さんいつも情報です


返信する
カフェ (スイトピー)
2011-02-06 21:34:38
nateさん、ヨロブン アンニョン

4日にオープンした「挽歌カフェ
社長さんのお宅には展示されている衣装(ヒョクとヨンチュン)のがありますよ

どちらのお店なんでしょう

京都と神戸便り
舞妓はんに遭遇して鼻の下伸ばさなかったかしら
私も数年前夕方に先斗町?散策中に舞妓はんに遭遇
子供達と一緒にしてもらった記憶があります

南京街も面白そう
ぐみさん、私も肉まん頬張りながらの散策 やってみたいです

3時間前、4日ぶり振りにme2mobileが更新されてました
”今後の二人はハッピーかアンハッピーか?”
に向かうへヨンの姿に

マプ・へヨン ファイティーン

挽歌・ヨンチュン ファイティーン
返信する
春~! (seseragi)
2011-02-07 00:52:30
nate姐さん イケヨロブンあんにょん
明日は暖かくなりそうな気温ですが…

またお久でございます。

とうとうマイPCが壊れそうで、買い替えなどして、まだ色々と格闘中ですが…
次第に新しい物に慣れるまで時間がかかるようになって
今月はなんかまた誕生日がきてしまいますしぃ~
お祝いに「男たちの挽歌」を観なくては

マプはノーカット字幕で一気に観たい気分です~。
とっても愉快なマプをです。
タブーなどあるんでしょうかねぇ
とにかく小理屈こねないで、新PCにつなげて今週はきちんと観ま~す。

nate姐さん いつもありがとうございます。
私はちょっと体調崩しかけましたが、急いでに行って今は治りかけです。
皆さまも体調にはお気をつけて

ヨンチュン&ヘヨンファイティ~ン 
返信する
朝~~タイトルまで書いてたんですが~~(^_^;) (nate姐)
2011-02-07 17:40:39
やはり時間がなくなり~~止むなく閉じて~~《挽歌》カフェから帰って来てから~~やっと来れましたのよ~~
ホントにいつもズレて~~スンまソン

ソンで~~DATVで《マプ》とMnetで~~《挽歌》特番観られた方が来てくれてましたねぇ~~
ぐみさん
アラァ~~そんな間が空いた気がしないけど~~もう一週間ですか~~週末の女~~
ソンでもスンごくキップよ~~まだ来てるほうだっし~~(笑)
でもって~~キッチリスカパーでヘヨンとヨンチュンに逢えたのですねぇ~~
カフェは~~行って来たので~~アドミラさんとは違うところなので~~後でちょっとしますねぇ~~
ソンで~~豚まん頬張って~~南京町散歩~~みんなで行きたいかも~~

Nancyさん
オオーッとこちらもちょいとオヒサでしたけど~~無料開放DAYでヘヨンを観れて~~良かったですねぇ~
その後のヨンチュン・・・あまりの落差のようだけど~~ホントにイケの真骨頂でしょう
ホント~~穏やかなジュノとの違いを慣れてない方はどう思うかも~~興味津々ですよねぇ~~

スイトピーさん
そうなのよ~~シャチョ―さんちにあるのは~~六本木で展示なのだとわかったし~~アドミラさんもレポで書いてます
でもって~~me2today~~でみるとないのに~~ではないのに~~には最後にちゃんと入れてあって~~その後の文もちょっと違うんですぅ~~何でだぁ~~
ソンで~~やっぱ~~豚まんには目がないかしら~~(笑)

seseragiさん
プチオヒサですが~~ヨンチュンに釣られて来たかしら~~
でもって~~今日はお台場辺りに行きましたが~~ホントにアッタカでしたが…明日からまた寒くなるとか~~
で~~が大変だそうで~~確かに突いて行くのが大変になっていくお年頃~~
それはさておき~~《挽歌》封切りの月に~~お目出度い~~で~~アーまたワイワイしたいって思いつつ…って思ってるところ…事情があって出遅れてますが~~
だけど~体調崩されたとのことで~ホントにお互いに気をつけなきゃですねぇ~~
返信する

コメントを投稿