ソン・スンホン nate姐 カメイケヨロブン アンニョ~ン♪

ソン・スンホン、ベストフレンドblog

ホニィーとは関連なかったけど~友と3人で行った『微笑みの国』タイ旅行記①

2008-07-21 00:23:46 | ちょっくら旅行記^^;
池ヨロブン、アンニョ~ン
そんなわけで~今回は結局ホニィーに繋がることは内のだけだったので~どうしようかと
思いつつ…前回、娘と行ったベガス旅行記をあげてしまっていたし~要望もあった以上…
今回もお恥ずかしいながら~『微笑みの国』タイ旅行記をアップせざる得ません~

さて、毎月のようには集っているウン十年のお付き合いのある学生時代の友3人で~
7月12~15日の4日間、海外旅行は7年前の香港・マカオ以来・・・やっと2回目の実現で~
マァと日程の関係と~川沿いに黄金に輝く寺院などそのエキゾチックさとタイ料理など...
旅心をそそり~タイ…バンコク・アユタヤのツアーに決定したわけでございます~~

それで、旅程表にはケッコウ自由時間があったのに、実際には全くってくらいになくて~
ついでにタイでのホニィーの人気をリサーチしようという思惑は全く外れ~名所と免税店を
回ってきただけですが~は全部付いてて~水準以上に美味しかったし~
旅の最初と最後がとくに良くて~~微笑みの国というキャッチフレーズを実感して
まいりましたのよ~

前置きが長くなりましたが、12日の午前10時50分に成田を出発して、6時間半ほどの
フライトで、時差が2時間遅れの15時半頃に新バンコク国際空港に到着したのですが~
空港に現地のお迎えのガイドさんが来てなくて~最初から焦り~しようがないので、
東京の旅行社にしていたら~遅れて男性のガイドさんが到着~
何でもその時間に合わせて来たので、こちらが予定より早く着いたからとか言われましたが~
何だか先行きが思いやられる展開です

それに~このガイドさんの日本語がとてもわかりにくいのと・・・そのせいか一応目的の名所の
説明は最初にするのですが、に乗っていても~街の案内は一切せず~運転手と
おしゃべりばかりしているのが、難点・・・
じゃなくても街自体がわかりにいので、ガイドブックとにらめっこしてましたが、
もう少し要所要所では説明が欲しかったとブツクサ言っておりました~

はランクアッププランにして~スクムウィット通りにあるウィザースィートホテルでしたけど、
ネットでリサーチして行ったらココのSPAがかなり評判がイイとのことで、到着するなり、
初めてのSPA体験をしたわけでございます

その後に現地からでスレをアップしたときにも書きましたが~こちらがムードタップリの
高級感溢れるお部屋で~民族衣装着たキレイなお姉さんから、後ろから前から~下から上まで~~入念にSPAしていただいたのですよ~
シャワーを浴びた後に、一糸纏わぬ姿で全身をそのお姉さんに委ねたのでした~

マァココからは、アジュンマ3人組で~あまり入れたくもなかったのですが、
人がいないと真実味もないので、もうこの際登場で~消し方がヘタですけど、
を中心にご覧くださいね~

こちらがそのSPAのタイのムード溢れるエキゾチックなインテリアの様子です


最初うつ伏せになって、顔の部分が穴になっていて、そこからこんな感じのお花が見え、
アロマーの香りが漂い、ヒーリングミュージックが聴こえてきて~そのしなやかな指で足の方から
マッサージされ、身も心もリラックスしていったのでした


一人先に終わったので、を撮っていたら、そこの受付のお姉さんが撮りましょうかと
言ってくれ~お部屋に戻り、ベッドの上でも1枚
に付けてあるキーホルダーがわかるでしょうか


コレはですので~少し暗いけど、こちらがその親切な受付のお姉さんで、
キーホルダー見せたら~ホニィーのことを少しは知ってたようでした


いよいよカシマシ娘~ってか~アジュンマですが・・・ご登場~
彼女達も終わって、さっきのお姉さんに撮ってもらった1枚でした

終わったのが10時近くになったので、結局内の中華レストランでで乾杯し、
で夕食を済ませたのでした
ガイドのおじさんに勧められた一般的なタイ式マッサージのオプショナルツアーを断り~
いくらか値段はお高いですが、こちらにして良かったと3人で話したのでした
まずコレが最初の微笑みの国と感じられたことでしたね

ってことで、その夜は身も心もリフレッシュして気持ちよく寝られたのでした~

明けて13日の朝、の17階の部屋から、眼下に見える本館のプールを撮影しましたが、
アタシたちはイケなかったけど、昼間はケッコウ西洋人が泳いでましたよ~


こちらは朝食に降りた1階のレストランから撮ったショットで~このの売りでもある天井が
高いロビーが、開放感溢れ~ステキでしたよ~


でもって~~朝食後、凛々しいドアボーイと1枚撮ってもらいました~


さて、8時にガイドさんがお迎えに来て~いよいよバンコク市内観光に出発です
車窓から見た街中の様子は日曜日だったので、ほとんどのお店がお休みで、閑散とした感じも
ありましたが、いたるところに国王の肖像画が掲げられ~とても敬愛されてるのだということが
わかりました
は撮れませんでしたが、その翌日は何かの記念日で、通りでは学生たちがパレードの
練習をしているのが見えました

は川沿いの王宮周辺に向かい、渡し舟に乗って着いたのが、最初の目的地
暁の寺(ワット・アルン)です


入る前に民族衣装をまとっての記念撮影があったので、手ごろだったので、この際だから~
トライしました


続いて~3人でも1枚~さらに貫禄あり~


急な階段を上り、寺院の中断から川と対岸を臨む~


こちらがその寺院の全貌で、晴れていたので、映えますね~


続いて~またで戻って、王宮周辺...TOPのエメラルド寺院(ワット・プラケオ)です


エメラルドという俗称の通り~キラキラ光って豪華でしたね~


またいろんな神様も日本と違って派手ですね~


護衛する軍隊も目立ちましたが~衛兵さんとやはり1枚


建物を支えてる悪魔と猿神の前でも撮ってみました


チャクリー・マハ・プラサート宮殿の前でも~


その後、はBANGKOK CENTREにて、飲茶で~SHIGHAが美味しかったです


後は金属製品と革製品とDFSに連れ回され~~そのうちの一軒を減らして、
王宮周辺にあった寝仏寺(ワット・ポー)に連れて行っていただきたかったですぅ

昼食後、サイアム地区にある伊勢丹などが入っている巨大ショッピングセンターの
セントラルワールドにて自由行動となり、思ったより時間がなかったので、お仲間に教えられた
あるのチョコレートビュッフェには残念ながら、行けませんでした


ともかく暑くて~休みたかったので、フードコートでを飲み、ベランダの席だったので、
向かいの街中の様子もわかりますね
寿司&しゃぶしゃぶなど日本食も多かったですが、かなりお安かったです

だけど、アイスミルクティーだと思って、頼んだアイスティーミルクで~オレンジ系の色で、
タイ風テイストのようで~メッチャ甘かったです
 
買い物を少しして~迷ってたら、表玄関に出てしまい~入ったのは裏玄関だったので…
その立派な様子に目を見張りました

そこで地球の何とか展という催しをやっていて、世界各地のパネルが展示してあり、
日本も明治神宮とかあって~とても興味深かったです

その後また再集合して、ルンビニー公園東のスアン・ルム・ナイト・マーケット内にある
シーフードレストランにて夕食後、ニューハーフショーの集合時間まで、ナイトマーケットを
探訪したら~~昼間の革製品で売ってたが3分の1で買え~まとめて購入してしまった友が
嘆いていました
それと、あるお店の人がで観てたのが、韓流ドラマでした~
史劇もあったし、現代のもやってましたが~何だったのだぁ~ 

その後、8時からの今回の目玉でもあるショーはキレイなオネエサン…もう完全に
負けてましたけど~~
レビューやら~アジアの舞踊~中国、韓国、日本なども取り入れ~松聖子のソックリさんも
現れてたりで~華やかなショーを繰り広げ~時おりコントも挟み~飽きさせずサービスタップリで
大満足でしたよ~


ってことで~正直ガイドさんにはちょっとガッカリで~自由時間が思ったより少なく、
できたら水上マーケットにも行きたかったので、ちょっと目論見が外れた感は
否めませんでしたが、無事に2日目までは終了して、翌朝はゆったりの10時集合だったので、
コンビ二で買ったなどで酒盛りが始まり~深夜まで話が弾んだのでした
また、は友も撮ってたので、アタシのだとコレくらいで~もっとスンごいのもあったのよ~~
次回のアユタヤ編はいつになるやら~ですが、忘れないうちにまとめ~話題ない隙を狙って
あげたいと思っております

アーだけど、顔をしたとはいえ~少し出過ぎたかしら~~
じゃなくても、この前のベガスのを娘が見て~「お母さん大き過ぎる~」って、
言われてたんですけど~~


最新の画像もっと見る

34 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
行った気分に〓 (八重桜)
2008-07-21 00:50:14
nate姐さん、カメイケ家族の皆さん、今晩は(^o^)/姉の所に来ています。旅行記読ませて頂き私も行った気分になりました素敵なサジンを沢山とnate姐さんの素敵なお姿も見せて頂き、ありがとうごじゃいますm(__)m携帯だと細かい所が分かりずらいので帰ったらもう一度PCで拝見させて頂きます(^o^)/ガイドさんはイマイチだった様ですが、お友達と色々楽しめたご様子で良かったですねnate姐さん、レポありがとうごじゃいましたm(__)m
返信する
ミヌの最終回(TV)横目に~ (kannon)
2008-07-21 02:11:58
nate姐さん、池のみなさん、あんにょん
じっくり読ませていただきました
もきれい~
エキゾチックな雰囲気がらしくて素敵です
SPAもいいな~民族衣装も旅ならでは~楽しそう

SPAのお姉さまもドアボーイさんも手をあわせてご挨拶なんですね
インドでは”ナマステ”と聞いたことありますが、
タイではなんと言うのでしょう~
甘~いミルクティはチャイティみたいな?

きれいなオネエサン方豪華ですね~
以前新宿でオネエサンのショー見ましたが、サービス精神に溢れてて、楽しかったでした。
プロ意識がハンパじゃないですよね~
さすが本場です
あっ shall we danceのお国でもありましたっけ~

で、にちゃ~んとを連れてく姐さん、さすがです
楽しかったですレポでした
返信する
綺麗~☆ (ふう)
2008-07-21 02:36:29
nate姐さま、皆さま、こんばんは
昨日の午後から風が出てきて今夜は少し過ごし易いです
素敵なを沢山有難うございます。
タイに行ったことがないので、興味津々でじっくり見せて頂きました
本場で民族衣装も着られたなんてよい経験ですね。
私も手を合わせてのご挨拶『ナマステ』かなぁと思っちゃいました。タイではほんと、なんていうのでしょう

煌びやかな名所にも劣らない、かしまし3人娘さんの素敵なも有難うございました。
ずーっと付き合える気のおけない友人は宝物ですよね

との2ショットにも
返信する
楽しみにしておりました! (ピコ)
2008-07-21 07:36:43
nate姐さま、イケの皆さま おはようございます。

nate姐さま、学生時代のお友達とのタイ旅行・・・お楽しみのご様子が、こちらにも伝わってきます。
初めてのSPA体験の後、心身共にリフレッシュされて、お気持ちよ~くお部屋に戻られ、の上でとの2ショット~まさに天国でしたね。

不思議ですね前回お嬢さまと行かれたラスべガス旅行とは、雰囲気が違いますね。
やはり学生時代に戻られたような・・・。
何年経ちましても、お変わりにならないご関係はからもうかがえます。
こちらまで、楽しくなります。

とても詳しくを中心にご説明下さいまして、私もご一緒させて頂いた気持ちになりました。

次回のアユタヤ編も、今から楽しみにしております。

nate姐さま、『微笑みの国』タイ旅行記の有難うございました。

エデンの東~"Heoney Fighting~"
返信する
微笑みの国 (ノバラ)
2008-07-21 09:25:52
nate姐さん、{/kame/池}ヨロブン おはよう ございます。                                 

毎日、半端でわない、暑さですね。娘は、夏休みにはいりましたが、 中学生と言う事で、学校へは、部活 

をしに、行っていますが、この暑さに悲鳴をあげています。
ウリ家族は、とにかく 水風呂 で、クール、ダウン 
しています。                                  

nateさんの。微笑みの国の、リポートを  

長いお付き合いの友人との、海外旅行  
って、なんて羨ましいことでしょう。     
ガイドの方は、良くなかったようですね。              
でも マッサージは、とーても良かったようですね。 
と、ブッダの国という、印象があります。      

の寺は、美しいですね。モスク模様に見えますが、、エキゾチックですね。          
豪華なショーウ は、楽しまれた ということ   

三人一緒はいやな事が、あっても、ワイワイがやがやいいながら、乗り切れた事でしょう。          
ゆっくり見させていtだきますね                           

でわ又 絶対 エデンの東 大当たり                             
 ファイテイーン  
              
返信する
タイのスカート (コッタバル)
2008-07-21 09:50:48
nateさん、かめ池ヨロブン。あんにょ~ん。
偶然ですが、今はいているスカート、タイで買ってきたものです。
絹ですが、涼しくてほんとにはきやすいです。もちろん長さは足首までありますが・・・
6年ほど前です。1月でした。
もちろんツアーだったのでおそらく同じようなコースだと思います。
ホテルの朝ごはんも豪華で・・・。
でも残念、民族衣装は着ませんでした。やはり記念になっていいですね。素敵ですね~。
お友達との外遊はサイコウの自分へのご褒美ですぅ。
どうしてもDとの旅行は気を使いながらになりますが、友達との旅行はホントニ気が楽です。
タイ紀行チョン○コマウォヨ~。

ホニィの生コメント超うれしかったですね。
よくよく見たらこういう風に訪問したのは初めてなんですね。
電撃報道で心が揺らいでいた時期だったので、何とも気分がチョアヨ

    暑い地方の方々お体気をつけてくださいね・・・    
返信する
煌びやか~ (みお)
2008-07-21 10:04:59
nateさま、池のみなさま、あんにょん!

nateさま沢山の写真と共に、タイ旅行記UPカムサハムニダ
お寺は金ピカしているうえに、モザイク模様も細かくて美しいですね。民族衣装着たnateさんもポーズもバッチリで美しいですわ~。旅のいい記念になったのでは。
ホテルやスパがゴージャスだとそれだけで癒されますものねー。

タイには15年くらい前に行きましたが、タイ料理が苦手かつ安いツアーだったせいか、朝食以外の食事は私はでしたが、お食事もおいしかったようで

アジアはお茶系甘いですよね。昔シンガポールで缶入り緑茶がある!と発見して嬉しくなったのもつかの間、緑茶も甘くて一口飲んで噴出しそうになりました

お暇な時に象と一緒だったアユタヤ編も待ってますわー。
旅行にもを連れて行くnateさん、見習わなくては
返信する
行きタイ~~~ (mie姫。)
2008-07-21 10:08:11
ええな~~ええな~~
姐さん
ヨロブン、おっはー
ええぞなもし~~行った気分になりましたばい
今、のディスプレイの調子が悪くて、画像が紫っぽくなるんですけど。。。
今日は良いと思っていたら
また紫が・・・・って、紫でお顔隠してたのね
それにしても・・・タイの衣装の時のお三人の二の腕が・・・・人生を語っているようですんばらしい
別に太いって言ってるんじゃないよ~~
良い旅行だったようで、うらやましい~~
いい気分になりました

返信する
微笑みのホニィ~ (レイズ)
2008-07-21 10:12:08
nateさん 皆さん こんにちは~

関東・田舎のこちらでは 昨日から朝晩 涼しくて
昼間とは 温度差もありで・今朝はウグイスの声が~
nateさんの かしましいレポート 羨ましいです~
女3人は (姦しい)とは 上手い~
友人がこの国が好きで行く度に ポストカードを~

タイ国は《微笑みの国》なのね~私が昔に観た「レハール:オペレッタので私の好きな「君は我が心の全て」を
聞きながらウリを想いました
nateさん お疲れが 出ませんように~
 
明日は7月22日 韓国の「あいつ」の封切りからが過ぎて~
スクリーンで観たい私ですきっと・・いつか・・

 このMVは 大好きです
http://jp.youtube.com/watch?v=J6EZ7pCWdHI&feature=related 

nateさん ありがとうございました~


エデンの東~"Heoney Fighting~


返信する
貫禄の微笑みぃ~!? (seseragi)
2008-07-21 13:47:43
nate姐さん みなさん あんにょん

ほんの少し昨日より涼しいですが、30度以上はつらいです

何よりも紫姫3人さまの貫禄の民族衣装姿に感動です
合掌って「ワイ」というですね。にわかお勉強でしりました。それで留守の間ワイワイやってねでしたかい~

「悪魔と猿人」最近どこかで見かけたと思ったら、タイ国から始まったドラマ「犬とオオカミの時間」の中でよく出てきましたねとは関係ありませんが

さすが王国と仏教のお国だけあって、建築様式も豪華、ホテルも豪華 ショウも豪華くどいでした。
旅を満喫された様子がよくわかり楽しいです。リポートありがとうございます。2段もお待ちしています。

エデンの東~"Heoney Fighting~   
返信する

コメントを投稿