ソン・スンホン nate姐 カメイケヨロブン アンニョ~ン♪

ソン・スンホン、ベストフレンドblog

あと3日ですよ~^^ミンギュや~~^^! とうとう来ちゃった~  <最終話>

2006-11-12 02:30:45 | あなた、そして私(キャプチャー)
いよいよ今日は11月12日・・・ってあと3日で目出度く除隊となりましたが、ミンギュも何とか
除隊までに、最終話となりましたよ~
この日を迎えるために、このミンギュマラソンを始めたといっても過言ではないほど、
ラストはホントに絵に描いたようなハッピーエンドで、とくにミンギュが都会的に洗練され、
明るくなっているところが、大好きなんです~

TOPのオープニングの映像と一緒にあの重厚な音楽も聴こえてきそうですけれど、ドラマの
内容とは程遠いエンディングの「ビヨンド オン ザ ホライズン」には、最初度肝を抜かされましたが、
とても印象的でしたよね~
ですが・・・何と言ってもミンギュとシヨンのシーンなどに流れたシャンソンを思わさせる挿入曲が
大好きでした~

さて、あの騒動から一年後、ミンギュはとてもスマートな美大生になっていましたよ~

①真剣な眼差しで描く~~ホ二ィーには画家が良く似合う~~


②指輪がクローズアップされますよね~


③オオッーとさすが~美大生・・・いくらガンバってもモデルには採用されません(笑)


④この軽やかに走るシーンからして、明るく変身してますよね~今日の足長クン!


⑤そんなに急いでどこ行くの~ファッションも垢抜け、このクリーム色のシャツも~


⑥そしたら何とギャルソンに変身~~ウーン食堂からだいぶグレードアップ


⑦すみません~~ここでこの方が本日のゲスト~ご覧になってビックリでしたね


⑧ホーントこのギャルソン姿が大の好みで~gifってみました


⑨また持ってきましたが、行ってみたい~~こんなレストラン


⑩同僚のコに誘われて~~答え方もスマート
 

⑪この切なげな表情はかなり~


⑫何かアヤシイバイト同僚との仲。。。


⑬思い出の公園に・・・シヨンの面影を求めてか。。。


⑭足が長く見える・・・今日の足長クン!Ⅱ


⑮あのBGMと共に最終話で、シヨンを思い出せてくれる展開が気に入っています


⑯バラ一輪が~~また効果的~


⑰見つめる眼差しがホニィーですね~&今日のまつ毛クン!


⑱思いを断ち切ったのか・・・&今日の足長クン!Ⅲ


⑲いよいよヨンドクに家族全員集合ですけど~~ベイビーと一緒~(笑)


⑳イヤ~ン。。。この二人の赤ちゃん(笑)


(21)間に入ってますので~~


(22)端っこで「高い~高い~」してるのよね~


(23)今度は肩車ですよ~ホント誰のコだか~~~(笑)


(24)紛れもなく子ども好き~~子煩悩な親になりそうですね~


(25)この優しいお顔も地でしょうね~今日の


(26)早起きしてイイコだけど、オジャマかしら~~


(27)夜明けのシーンがキレイで~~


(28)オンマとアッパーが無事に船出~


(29)そして・・・兄弟での微笑ましい海辺の散歩~


(30)お互いに子持ちになりましたね&苦しいけど・・・今日のヨンギュ&ドンギュ


(31)またまた子守役~このブルー系のシャツ&パンツも爽やか~


(32)トックも無事に家族の一員として参加できたのが~良かったですわね~


(33)ちゃんと最後はアイボーのトックと繋がってます~


ホントに最後の終わり方も爽やかだし、何と言っても目出度し~目出度し~ 
除隊に向けての作品選びとしては、良かったのではないかと思います~

それに、本人も好きな役の3つのうちの1つにあげていましたよね~
そして、ユン監督がこの眼差しが気に入られ、ジュンソ役に抜擢されたとの曰く付きの
作品です

ほぼミンギュだけ・・・いくらかヨンギュもだけど・・・追っかけて、半年~~
本当に池ヨロブン、長い間お付き合いを、チョンマルコマスムニダ~

ではでは~~
ってことで、あと3日よ~~~^^!


最新の画像もっと見る

33 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ミンギュ~ (molen)
2006-11-12 06:54:46
nate姐さん みなさん こんにちは
いつもミンギュ 楽しみにしておりました。
実は私、入手困難なこともあって「あなわた」見てないんですぅ 細かい内容はだったけど、ミンギュ素敵でした~
霜降りセーターもかわゆい
いつか絶対見るぞ~~


除隊までの予定通りのありがとうございました。そして、お疲れサマ~

いよいよあと3日
返信する
ミンギュや~~~(最終話寂しい~!) (ひよ)
2006-11-12 08:37:09
nate姐さん、池ヨロブン おはようございます

とうとう最終話~この作品観てるときも宋でしたけど
長いドラマで最後まで見れるかな?と思っていたのに/face_tehe/}
最後は名残惜しくて終わっちゃうのがとっても寂しかったです

nate姐さんのコメントが絶妙で大好きです
今日は最終話らしく家族愛が溢れてて
足長くんも睫くんも大好き~ミンギュや~~~

王子はホントに子供好きなんですねえ~
抱っこされてる赤ちゃんもピトってミンギュにくっついて
安心して抱かれてる感じが良く出ています

nate姐さん、全58話お疲れさまでした
クリゴ~ありがとうございました
返信する
最後かと思う (momo)
2006-11-12 10:42:24
nate姐さん、池ヨロブン おはようございます。とうとう最後まできましたね。nate姐さん、本当にありがとうございました。お疲れ様でした。
きっと大変なこと始めてしまって・・・と後悔されたこともあったことでしょう。
本当にたのしませていただきました。

最後は大円団という感じですよね。長いのに飽きさせず、心温まるいいドラマでしたね。

いまはつぶれてしまったテレビ局でやっていて、1話だけビデオで見せてもらい、これは全部見たい見たいと思っていたら、DVDの発売を知りました。速攻注文!普段はもう少し思慮深い方だったのに、王子に関しては、冷静ではいられなく、我ながら人が変わったようです。

最終話のミンギュは明るくて、大人っぽくなりましたね。あなわたのミンギュは本当にいとおしいです!

姐さん、長い間本当にありがとうございました。
せっかく撮りためたミンギュ、お帰りになられてからでも、フラッシュとかになさったらどうでしょう。
足長編とか、睫毛編とか、ファッションショーもいいですね。
返信する
最後かと思うと、寂しい (momo)
2006-11-12 10:45:49
↑ タイトルに、「と」以下 が抜けていました。
ごめんなさい。
返信する
ご苦労様でした! (mayupi)
2006-11-12 10:55:30
長いようであっという間の58話のあなわた・・・
nateさん、お疲れ様でした。
そうそう、と思いながらいつも楽しませてもらいました。
ほんとに子供の抱き方、あやし方は上手ですよね~
兄2人より子供も安心して抱かれていて
実生活ではまだまだ先にお預けして
返信する
最終回。。。 (mie姫。)
2006-11-12 10:59:45
ほんと、これが最後になったってことは
本物に会えるって事で
姐さんのキャプの映像もだんだんと綺麗にお上手にになっておまけにgifまで
ソンで、⑩のまつ毛を見ると、絶対
触ってみたいのよ~~
molenさん、レンタル屋さんにもあるから、是非見てください。ちなみに姐さんや私はBOX買いました。たいまいはたいて・・でもドラマもいいから~悔いはないです。
ひよさん、長編だけど・・ほんとに厭きませんでした。
それにしても、いいドラマでしたわ。やはり、兄弟は多い方がいろんな事があって大変だけど・・ね。
日本も昔はこんなふうだったのに・・
ミンギュちゃん、最初はギュッと抱いてあげたいのに、最後はギュッとしてほしい
成長ぶりにも・・・
最後にトックちゃんも家族でうれしかったわ~~
姐さん、ありがとう
ソウルで会いましょう
返信する
春風の吹く家族に・・・ (せせらぎ(seseragi))
2006-11-12 11:00:47
nate姐さん みなさん おはようございます

最終回はがらりと暖かい春風の家族の展開にとってもホットしています。
ミンギュの足長くんが目立ちましたね
川辺りの公園にそっと愛おしくバラを置く優しさそして想いを断ち切って去る後姿の足長クン
美術教室の指輪のアップなど、これまでも随所に回想シーンが挿入されそうなところでも、それがほとんどないのがこのドラマを観続けられたのだと勝手に思っています。脚本、演出の妙でしょうか

それにしてもミンギュが赤ちゃんをピタッと抱っこしている姿には驚き、微笑ましくなります。とっても似合ってる将来の姿かしら
ヨンギュとドンギュの海辺の人生の語らいも兄弟ってこうでなくちゃ~と思いました。
26 27 まだ明けきらない夜空から一転オレンジの海に この家族の夜明けの象徴・・深読みか

とても名残り惜しいですが、除隊に向けてこのドラマをシリーズ化された、nate姐さんのスンホニを想う力強い気持ちを頂くことができました。本当にありがとうございました。これからもよろしくお願いします。

ファンミにはくれぐれも健康に気をつけて、大いに満喫して来てください。    
返信する
最後に ミンギュや~~!! (西行桜)
2006-11-12 11:18:12
nateさん みなさん おはようございます。

ついにこの日が

ミンギュの胸に気持ちよさそうに抱かれてるあかちゃんが

この作品大好きで 一大決心してDVD購入したのを思い出しました~。何回か見たけどこうやって 改めてnateさんの解説つきで 見させていただいて とてもとても幸せでした。

nateさん みなさん チョンマル

いよいよ 約束の日
さあ!これからだ
返信する
最終話かぁ~~ (hunmini)
2006-11-12 12:24:19
nate姐さん 池ヨロブン あんにょ~ん^^;;

ついに最終話になりましたねnate姐さん、長い間ご苦労様でした

最終話のミンギュがとても目立ちましたね明るくて、可愛くて、大です。。。
毎回出てくる足長くん&睫毛くんとても楽しみでした
赤ちゃんを抱いてるミンギュがとても優しく感じます


実は私「あなわた」まだ見てないんですぅ・・・nate姐さんのとても楽しませてくれた、ミンギュとても素敵でした~いつか絶対見ます長い間、本当にお疲れさまでした

nate姐さん、あと3日、準備もう出来ましたか

返信する
ミンギュや~~~ (knk)
2006-11-12 14:14:08
nate姐さん、皆さん、こんにちは
いよいよ最終回を迎えましたね
ハッピーエンドでほんとよかった
姐さん、頑張りましたね
長男夫婦のところは1人っ子政策で、次男夫婦のところは、今後も子供が増え続けるような感じでしたねぇ
いつか、ミンギュもいい父親になるのでしょうね
返信する

コメントを投稿