ソン・スンホン nate姐 カメイケヨロブン アンニョ~ン♪

ソン・スンホン、ベストフレンドblog

「アクション・ソン」に生まれ変わったけど、優しいドンチョルも魅力的...^^【参加者レスも^^】

2008-09-10 07:23:06 | エデンの東
池ヨロブン、アンニョ~ン
そんなわけで~ホニィーが登場したシーンで、アタシも小さい画面観ながら~
ヤッターって
思わず声をあげましたけど~団体観覧の劇場では喚起と拍手喝采の嵐が巻き起こったと、
こちらのお仲間のレポがありましたよね~
京劇のお面を取って出てきたホニィーのお顔は、場所はゴミ収集所でしたけど~輝いて
見えましたよね~

そして、韓国ではもうこんなふうに呼ばれてましたのね~

height:160%;">[今日の一番]
「アクション・ソン」に生まれ変わったスンホン
日報さんに昨日あがったSですが~~アクション・ソンなんて~~
ご本人が聞いたら~タフに変わったと認められたって、ヤッターって、
飛び上がって大喜びしてるのじゃないかしら~
さすが~~運動神経もバツグンで、撮影合間にも、しているホニィーですから
難なくこなすのでしょうけど、どうか今後も撮影がご無事ですむことだけを願います

イノさんにあがったのが、こちらで団体観覧の話題で~こちらでも参加された
お仲間から感動のレポを紹介しましたよね~
ソン・スンホンのファン、映画館借り切って『エデンの東』団体視聴
大画面で観たホニィードンチョル登場シーンでは、歓声と拍手喝采だったということを聞くと、
ホニィーメッセージと共に、会場が一体となって味わえ~ホントに一生忘れられない
思い出の1ページとなることでしょう

また、本国Sから1本ご紹介
エデン’ ソン・スンホン登場に視聴者歓呼 [キャプチャ]
こちらのTOPを使わせてもらいましたが~6話のエンディングで「ドンウガ~~」って
叫んでからのこのポーズは、父や弟とのキズナを確認するようなポーズで、
心にジーンと来ますよね

このバンザイのように手をあげる左胸を叩く手の甲を口に当てる親指を立てる
このシーンをホニィーも観て泣いたとのことですが、毎回1回は出て来て、
親子の愛を確認するようなシーンには、思わず込み上げてきちゃうものがありますよね~

こちらが6話のあのシーン・・・ロケのときも何かと話題でしたけど、そうだったのねぇ~


またもうひとつ・・・このドラマのとなると言えば、でないかと思われ~
前々回でも書きましたが、鳥かごのに語りかけるシーンに、ドンチョルの優しい一面を
垣間見られ~ここでも遠く離れていても、家族のことを思う気持ちが切なくて~
それに、フランス映画の『サムライ』でのA・ドロン演ずる孤独な殺し屋のとのふれあいに
通じるものを感じ~イイ男にはが良く似合うものだって思ったのでした
そこのところを昨夜ちょっとキャプしてみたので、ご覧くださいませ~







アッコレはそのあと、思いがけず祝ってもらえ~はにかむ表情で~
ミヌでも見たなって思い、アップです


前回のレスでも話題になってたようですが~こちらはボーナスシーンかぁ~~(笑)




そんなわけで、アタシ的には怒涛のアップが続いてますが~まず、レスがままならないことを
お詫びします
それでもあげたいことが多くて、少々ご了承くださいませ~

それと、今日帰って来るお仲間~~ご無事に帰って来て~また、お話を
聞かせてくださいませ~

だけど、ホニィーはどこにいたのやら~~
ではでは~~最後はいつものコレよ~~
毎度池ヨロブン合言葉
エデンの東~&日本宿命~"Heoney Fighting~"
GOGO

絶対エデンの東~&日本宿命~大当たり~


最新の画像もっと見る

28 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今度は早いぞぉ~^_^; (nate姐)
2008-09-12 18:23:34
romieさん
きっと早くにレスしてくれたので、そのときはなかったからと思われ~ココの得意の追加ですから~こちらこそですよ~
だけど、持ってた方たちの前の席に、ホニィーがいらしたら、大変な騒ぎになったことでしょうよねぇ~
返信する
これは失礼いたしました^^;; (romie)
2008-09-12 18:01:19
ほんとだ~~

ちゃんとスレにあるのにどこ見てたんでしょうか~

失礼いたしました~
返信する
コレで何とか追い着くかぁ~~^_^; (nate姐)
2008-09-12 15:03:32
ってことで~最後のお二人さんは~参加組さんですね~

しーちゃん
帰国翌日も会とは~ホニィーに負けずタフだこと~~
それで、参加お仲間たちから詳しく聞けてはいましたが・・・ホニィ~のファンでいる幸せを心から感じるソウルの旅コレが今回の総括でしょうか~
やっぱりドラマよ~韓国とリアルタイムで見られる日が来たのね~
その上、あちらで大画面で共有できたことは、最高でしたね
ホニィー登場シーンでは感涙もわかるわぁ~
翌日の遠かったハプチョンは、田園風景やを越えて行っただけの甲斐があり~とくにナムジャのシャワールームまで見せてくれたのは~大盤振る舞いでしょう
そして、強力ライバルドラマも出てくるけど、目指せ~40%の国民的ドラマって意気込みで行って欲しいですね

honeybeeさん
オオーッとシンガリでしょうか~「お帰りなさい
楽しい思い出が胸イッパイでしょうが~~お面を取って現れたのは、心憎い演出で~ジンマン監督をまた尊敬しちゃいましたよ~
それに応えるかのように~ドラマに「帰って来たぜぇ~」みたいなニコヤカなホ二ィースマイルを、スクリーンサイズで観たら~もう生きてて良かったってくらいかしら~
ロケ地も遠かったけど、個人で行くのは大変だし・・・増して、ホニィー一筋軍団で[修学旅行]のように行ったから~楽しさも100万倍でしたね

お帰りの皆さんもお疲れが出ませんように、週末をお過ごしくださいね
返信する
そんなわけで~亀レスの続き~^_^; (nate姐)
2008-09-12 14:40:09
マァホントに話がズレてしまい、申し訳ないですが~読んでくれるかしら~

コンさん
韓国からわざわざご紹介をありがとうございます
あちらの方たちとチャットができたら、楽しそうですね

junkoさん
だいぶご心配をかけたようで、新スレでも書いたとおりおかげさまで何とか回復です
マァ元気だけが取りえのですが~そんなことを書かれると、日頃の苦労も吹き飛び、また張り合いが出ますよ~
気をつけて続けていきたいと思うので、今後ともヨロシクです
そして、サンちゃんの記事は紹介させてもらいましたね~
だけど、あの告白は何で直前だったのかが~ちょっとナゾだけど、結婚式にはどんな格好でホニィーが登場かも楽しみですね
オオーッと『宿命』日本封切り日頃にはソウルだとは~楽しんで来てくださいね~
だけど、ちょっと残念なことがあります~

カチ14さん
再度出て来てくれ~横断幕の説明をコマウォヨー
そうでしたよね~~の『位一承憲命』の愛が溢れてて~きっと、ホニィーもどっかで見てくれることでしょう

レイさん
間違ってないですよ~~
適役の息子だけど、ミエ看護婦に取り替えられちゃったので、彼がホントの弟なんです~
似てないよね
そう~ウギル商事でしたっけ~~あの悪役だった方が今度はチェンおじさんって、恩がありそうなちょっとナゾの人物で、スレでもseseragi
さんがレスってますよ~
で~ホントに韓ドラって週に連続2回で、中味も日本のに比べて長いし~時間まちまちっていうのもスゴイけど・・・その上、50話の長丁場なので、ともかく体力勝負だと思うので、健康でお怪我なく~頑張っていただきたいですね
返信する
レスが先か・・・スレが先か・・・^_^; (nate姐)
2008-09-12 14:17:09
って思いながら、今回もツーカーといかなくて、ミアネー
では、遅ればせながらさせていただきます

harukatomoさん
ご心配かけましたが、何とか回復で~今日も仕事行ってきて~午後はいつものタイム
やっとレスで・・・遅くなりましたが・・・「お帰りなさい
小さなでさえステキでしたから、ホントに大画面での初登場シーンは、感激でしたよね
とのシーンもだったし~その後ももう見せてくれるのって感じでしたし、コレからが楽しみですね
は運転手さんが貼ってくれたのですね~
遠くても行く価値のある撮影所・・・キレイな青空にセットの建物が映えていましたよね
帰ってからの打ち上げで、パンフが当たったのもラッキーだったし、その後にまたアックジョンの街での探偵ごっこも・・・思い出がイッパイのイベントでしたね

カチ14さん
またまた参加組さんで~劇場での5&6話一挙上映はホントに映画のような満足感だったことでしょう
それに、横断幕も持って行った甲斐があり~こちらの名前がまたあがっちゃったかしら~
ホントにご苦労さまでした
あちらの80年代って、こちらだとアタシたちが懐かしい[3丁目の夕日]の時代で~郷愁をよりそそられることでしょう
いかにMBCが力を入れているかも~とても伝わってきましたよ
帰りの『エデネトンチョッ』のこともホントにウレシイですね
きっとコレで完全復活って・・・そうなりますね

romieさん
皆さんのレポで、さらに行ったような気になれ~有難いことですよね
ホントに~『エデンの東』がホニィーの新たな代表作になるに違いありませんね
それで~こんなに遅くにレスでミアネですが、あの記事は前回のスレで紹介したのですよ~
持って行ってもらって~ホントに良かったと思いましたよ~
返信する
毎度~^^; (honeybee)
2008-09-12 11:52:24
nate姐さん池ヨロブンアンニョン
遅くなりましたただいまです!
チングたちの素晴らしいレポの後で・・・
大画面でのドンチョルも~最高
お面を取った時のとろけんばかりの笑顔
意気込みをビシバシ感じました
終わった後の解説にも
テーマパークは遠かったけど韓国にいる幸せを感じ
修学旅行気分でとっても楽しかったで~す
エデンの東&日本宿命大当たり~

ホニィ~ファイティーン
姐さん大変な時も
お大事にしてくださいね

返信する
訂正~^^;; (しーちゃん)
2008-09-12 01:58:12
やはり・・・読み直したら
メイク室は、ヨジャでなく・・・やナムジャので・・・ヨジャのメイク室は、誰も撮ってないです。
返信する
ドンチョル~~~~~~♪ (しーちゃん)
2008-09-12 01:53:05
nate姐さん、池ヨロブン、アンニョン~
昨日、帰国しましたが、
今日も会で遅くなりました。
充実したソウルと満足感
そして、ホニィ~のファンでいる幸せを心から感じるソウルの旅でした。
こんな日が来た~~~~~~
どんだけ~ドラマのを待ったことでしょう
スクリーンのドンチョルは
ドラマに出ているとう現実が嬉しくてが溢れ出して~
大画面でヨロブンで見られたのもチョンマル嬉しかったです。
ペンが~一斉にHappyになれた1日でしたね。
kannonさんと同じでMVを見てる時は、ちょっと演技が心配なシーンがありましたがちゃんとドラマの流れでみれば
がどんなドンチョルを見せてくれるのか楽しみです。
ソウルに行かれたヨロブンがレポしてくれていますのでちっとだけ・・・。
ハプチョンは、遠かったです~田園風景やを見ながらどこまでも
とても個人ではいけなかったです。
MBCの制作スタッフの方もいらして下さり、セットの説明を聞きながら見学出来たので、前夜に見た場面(オムニのマッコリ飲む店)のセットなどは、特に見入ってしまいました。
やヨジャのメイク室も見ますと言った時に急にヨロブンが小走りになったのが(笑)私もですけど・・・
れに座ったかわからないに座ったり、シャワー室は、フラッシュの嵐でした。
1980年代~ソウルのセットには・・・これからのドンチョルの建物セットがあり、その建物を見て、見学しながら勝手に想像してワイワイと話したりして楽しかったです。
視聴率もで、これからがますます楽しみですね。
会長さんが話されましたが、韓国では、30%を超えるとヒット、40%を超えると国民的ドラマと言われるようです。40%目指して~
エデンの東~Heoney Fighting~
nate姐さん、
ケンチャナ~?ゆっくり


返信する
違ってたかな? (レイ)
2008-09-12 00:30:51
姐さん 皆さん今晩は
あたし名前間違ったかしら 敵役の息子は
 デニス・オさんの方だったかしら? 
 だったらパク・ヘジンさんは誰?
名前と顔が一致しない

あの人は やっぱりウギル商事の会長さんだったのですね 見た事があると思っていました

韓国のドラマって月・火って2日続けてあるので
大変ですね
見るのも大変だけど 演じる人はまだ大変
ホニィ達体調に気をつけて頑張って
返信する
あの幕はね (カチ14)
2008-09-11 23:42:17
ナテさん アンニョン

2月のファンミで
「新しいドラマが決まりました」と
私たちにホニィが直接報告してくれて。
あの時にヨロブンがサインを入れた幕です。
ホニィへの私たちの愛が溢れた幕ですから
今回 持って行きました。

そのドラマをリアルタイムで見ることの出来る幸せ。

深夜の強行撮影をガンバル ホニィ~~
ファイティン サランへ 

返信する
だいじょうぶですか? (junko)
2008-09-11 19:42:06
調子が悪かったとのこと・・・心配です。
もう大丈夫ですか?
nateさんの元気でやさしいブログを読むのが私の日課なので、早く良くなって下さいね。

とっても素敵な記事を見つけたので送ります。
サンウ氏がスンホン氏を絶賛・・・って。
本当に仲がいいんだな。応援してくれて本当にありがとうってとても温かい気持ちになりました。

http://www.consumernews.co.kr/news/view.html?pid=110140&cate=ent&page=


ところで、10月3日から3泊4日でソウルに行くことにしました。
アジアミュージックフェスティバルとアンジェウクのお誕生日会に行ってきます。
本当は本当はスンホン氏に会いたいど、もしかしたら銀座で握手や写真撮影が当選するかも…なんて期待して、今回はスンホンツアーではなくなってしまいました。

でも同じ国にいる幸せをかみしめてきます。

それではくれぐれもお大事にしてくださいね。
返信する
こんにちは (コン)
2008-09-11 19:20:44
韓国語ができなくても
翻訳チャットで韓国の友たちと対話できます
http://www.pency.com/
来てください
返信する
お帰りなさい^^ (romie)
2008-09-11 18:34:33
nate姐さん、みなさん、あんにょん

そして、kannonさん、harukatomoさん、カチ14さん、
お帰りなさ~い
早速のレポ、コマウォヨ~~

大きなスクリーンで見るドンチョルホニィは
本当に素敵だったことでしょう

きっときっと、「エデンの東」がホニィの
あらたな代表作となるのは間違いないでしょう

ところで、こちらでこんな写真を発見しましたよ
あの「一承憲命」横断幕です~
感激しました~~

じっくり見てみてくださいね
頭にhを付けてくださいね

ttp://www.kejnews.com/sections/drama/articles/105
返信する
楽しい時はアッと過ぎる (カチ14)
2008-09-11 16:43:22
ナテさん ヨロブン アンニョン

最終便で帰国しました。
ソウルからハプチョンも遠いけど 
成田から我が家も・・・

チング達が報告した通りで
TV番組を大スクリーンで見たというより 
映画を見た満足感。

同行のドラマ評論家兼通訳者の解説に
ドンチョルオンマの想いにもジーン。

画面からソウルとマカオの空気の違いが
ハッキリと感じられます。

1980年代のソウルを再現したオープンセットは
東京だと1950~60年の感じで
私たちもなんか懐かしいネ・・・
あの人とあの人と話したりして
これからのドラマ展開が益々楽しみに。

現地ではハプチョン観光課の担当者
MBCの美術担当者←セットを作った人などが
説明してくれてその力の入れ方を感じました。

今は訪問者も少なく静かで
ホニィも制作発表会で初めて訪れたようですが、
これから撮影が進むと賑やかになるでしょう。

ソウルからは遠かったですが、
美しいや川
世界遺産の海印寺もあり風光明媚な場所です。


私は帰りの休憩所で黒Tシャツを見て 
『エデネトンチョッ』とアジョシ達が
話し出したのを目撃。
スンホン=ドラマ『エデンの東』と
認識されつつあるのが嬉しい。


ミョンドン宿泊組はコンビニでをゲット。
オンドル部屋で大盛り上がりでした。
返信する
アンニョン (harukatomo)
2008-09-11 15:15:12
nate姐さんイケ家族の皆さん~アンニョン
姐さん ご気分は 大丈夫ですか?
無理なさらずに・・・

そして ただいま~
本当に・・・まだ 余韻に浸っていて・・・目をつぶれば 銅鉄。
頭の中は OSTの一番目の曲がぐるぐるぐるぐる

映画のscreenで見た エデンの東は 本当にすごかったです。
お面を取った瞬間の 銅鉄の輝くばかりの 笑顔
「あ~忘れることができません・・・」
「ホニィテレビドラマに おかえりなさ~い
と大声で叫びたかった
会場内 どよめきと拍手喝采でしたね~。
6話では イキイキとした誰より輝いた銅鉄を見れましたね~。
鳥籠の表情も 溜息が出ましたが・・・
お誕生日のプレゼントの時の 6パックのお腹に引き続き いつもの「P2」に会場は またまたどよめきと笑いが~
大画面では ばっちし 映っていて・・・時代があの場面だけ2008年の雰囲気に・・・
もう最後まで 息を呑んで見続けました。

次の日、テーマパークは 本当に遠かったです。
運転手さんが苦労して銅鉄写真を張り付けてくださったバスで 5時間以上。
緑の山々 青い空 きれいな川が流れ シラサギや赤とんぼが飛ぶのどかな美しい所でした。
近くに キノコの形の宿泊所があり 制作発表会の時はそこに泊られたそうですね。
でも簡素なところで 少しかわいそうになりました。
懐かしくノスタルジックな テーマパークを見ながら
これから登場するであろう セットを心に焼きつけました

アックジョンに戻ってから モダンで洒落た韓国料理屋を貸し切り 打ち上げをしました。
39名の人に エデンの東のパンフレットが 当たるというくじがあり~私とkさんが当たったんです。
このパンフ 表紙に 全員が 並んでいる写真で 銅鉄より 手前に弟のヨンJさんが スーツ姿で立っています。
実はあまり ホニィが 気に入っていないそうです。(笑

その打ち上げのあと しーちゃんさんとKannonさんと アックジョンの街を 探偵のように・・・ホニィ探しいえいえ 散歩して Mnetに行ったり うろうろしたのが本当に楽しかったです。3人とも興奮していたのか・・・ 笑いが止まらなくて・・・
ホテルでも まだ飲み交わしたのでした~お二人は朝 早く発たれるのに お付き合いくださり
ありがとうございました。

あ~無事家にたどり着いて・・・現実が待っていましたが・・・
ホニィをず~っと好きで良かった~
今は前よりもっと好き

これからも 皆さんで 応援して
エデンの東が 韓国代表ドラマに なるように精一杯 応援していきたいで~す

姐さん 充電機を忘れてしまい レスできなくて 
でも つたない文と写真をアップしてくださっていて・・・感動しました。

エデンの東大当たり~
FIGHTING
宿命 FIGHTING

ホニィ FIGHTING

PS それから 何人もの方に 「本当にイケのnateさんに お世話になっています~ぜひぜひよろしくお伝えください~」と温かく声をかけて下さったことも本当にうれしかったです。
「ぜひ参加してくださ~い」と言いました~姐さん いつもありがとうございます。皆さんの気持ちです~





返信する
やっとココまで来たわぁ~^^;; (nate姐)
2008-09-11 15:11:53
ってことで~皆さんの熱いレスに答えながら~素晴らしいドラマの滑り出し感じ~ホントにズーッとホニィーを好きで良かった~って再々々度(「々」が何度付くのやら~~)て、実感のアタシです

hikarikoさん
ホントに~アクション・ソンはご本人はウレシイかとも思いますが、ソンな中で「垣間見せる」まさにその通り見せる優しさがタマンなく~やっぱりドラマでなくては、この細かい心のひだが表せないって思ったのでした
ドンチョルばかりでなく、アタシまでも追っ掛けてくれてるとは~何てウレシイでしょう
それと、ソウルや往川から刻々とレポくださったお仲間にも大感謝ですよね

只埜ハテナさん
マチャミから~~「」一発屋の~三善A史って~~
来週の7話にはシーンがあるようなのに~~どうしてくれるのよ~~て、へジンssiに替わり、言っちゃおうぃっゅ
「うぃっしゅ」が出るのも~さすがやねん
ソンで~やっぱり客観的に見れないの~どっかの首相とは違うのね~
とは違って~意外にシャイな一面があるんですのね~
アッだけど、来週からのライバルドラマの出現を思い出させてくれ~
ホントにウカウカしてられませんね~アタシたちが思ってどうなる~だけですけど~
負けられませんよね

kannonさん
オオーッと帰国組がいらしてくれましたけど~ホントに後ろ髪引っぱられそうなくらいに、今回の旅は大充実でしたのね~
ナマホニィーに会えなかったのに、それだけ思えるって~鑑賞会での「この4年間の思いが溶けていくような」この表現にヤラレちゃいましたよ~
やっぱりドラマよ~ってまた言っちゃったアタシです
それで、TOPのシーン・・・やはり筋を追っていくと、それだけの思いに感じ入り・・・前言撤回受け付けました
前夜も午前様に終わり、翌朝6時間半もかかる往川~往復では半日以上というハードでしたが、やっぱり行けてよかったですね
こちらにもお仲間たちから刻々と伝えてもらい・・・感謝でしたよ
それで、記者会見の場所も送ってもらいましたが、そんなにはしゃいだのね~でも、アタシもそこにいたかったわぁ~
帰途での学生の女の子たちとの交流もウレシかったですよね~
それじゃあ~「帰りたくないよ~~~」もとてもわかりましたよ
仕事に出る前の慌しい朝の報告~さらに詳しくわかったし~ホントにチョンマル~ノムノム~コマウォヨー
返信する
だんだんと書いてるうちに・・・ (nate姐)
2008-09-11 14:35:06
またまた元気が出てきたのはいいけど~長くなちゃって~それもまた良しですね

ふうさん
心配してた子役・・・もう青年でしたけど、ボムくんかからのバトンタッチがスムーズに行ったようで、ホントに良かったですね
あのマカオに連れてきてくれた『勝負師』のイギル商事の会長だった恩ある方が拉致されるときを見てたその後ろ姿にホニィーの面影・・・鋭いわぁ~
それに夢中で追いかけるシーンもホニィー並みでしたよね~
字幕なしでもこんなに気持ちが伝わるドラマ~あったら「ドンだけ~」感動させられるのか・・・今から楽しみですね

yonhoniさん
オフ会出席の条件について~考えられてるとは~時々なんて言わないで~ちょっと考えてますので~もっともっと参加してくださいよ~(笑)
それで・・・その「うっうっうっ」って嗚咽が聞こえてきそうでしたが~あのラストシーンはホントに沁みましたよね~
ホニィードンチョル初お目見えの回から、こんなに泣かせてくれて~これから「ドンだけ~」泣かせてくれるんでしょうかね~
最後のお気持ちも有難く~さすが池メンバーズですよ

レイさん
ドラマ観ることができて~「赤銅色のホニィカッコいい!!ホンマに同感ですよ~~
ソンで~繊細な人間性も出せないので、やっぱりドラマでなくっちゃ~~ですよね
ところで~って最後の一言に~目からウロコ~
ちょっとトンがった感じが確かに~だけど、これからシリアスに見えるかしら~(爆)

ss-naonaoさん
の小さい画面でもアレだけでしたから~劇場のデカデカデカ画面で観た方たち・・・それもホニィー一筋組が一同に会してですから~スンごい興奮のルツボだったことでしょうよね~
それで、やはり京劇お面を外したときの晴れがましい表情・・・やっぱりドラマ願望組としては、このときを待ってたよ~って感無量でしたよね
3つあげた細かい分析にも頷き~そうよ~言い足りなかったけど、あの焼けてしまった鳥かごを故郷で見る母、弟とか~あの激しい母もお互いに思ってるのですよね・・・
そう言えば~MBCのHPにもメッセージ来てるって聞いてましたが、まだ見に行ってないアタシ~
終わったら見に行かなきゃ~
毎度お知らせコマウォヨー
返信する
そんなわけで~^_^; (nate姐)
2008-09-11 13:50:44
やっとレスが追い着いてきました~
実は昨日は仕事終わってから、いつもの友達3人で集い、7時前に帰ってきてから、気分悪くなって、寝込んでしまいました
でも、ゆっくり休んだので、今朝から↓にレスをして、仕事にも行け、また帰ってレスしてる次第です
やはり、レスできなかったのも、気になっていたし、ココでやり取りすることが、元気の素だと思ったのでした~
前置きが長くなっちゃいましたが、韓国から帰られてる方もしてくれてるので~ドンドン行きますね

junkoさん
TOPレスをコマウォヨー
それで~前々回のスレでも話しましたが~とのシーンは・・・あんなに愛おしく眺められちゃったら~にでもなりたいですよね~
そこでは、鳥かごに入らないって答えちゃいましたが~体系がガスタンクには、大笑い~
だけど、アタシは巨大ガスタンクですわぁ~

やこさん
「アクション・ソン」って聞いたら~ホニィーしてやったり~って小躍りして喜んでるんじゃないかしら~って思っちゃったんですよ~
それで、今回はそれだけでなく、激しい面もあるけど、とのシーンに象徴される・・・優しい一面の描写がウレシイです~
サービスショットも傷とかをキャプしたかったのですが、上手く取れず~妥協してしまいましたけど、何気にあの傷とかを見せてるのが、演出の妙でしょうかね
だけど、おっしゃるように、シックスバックにもあの女優さん、見惚れたはずだわぁ~(笑)

なぼさん
ホントに~ホニィー出演の今週初めから日本でも・・・また団体観覧参加のお仲間も言ってたけど、韓国も暑いくらいのとてもイイお天気だったのは、やっぱりホ二ィー晴れでしょうよね~
で~今も言ってたあのシーン・・・大画面で観た方たちのシックスバックの迫力は生唾ものだったのでしょうか~(爆)
こちらのMBCなどで観てるアタシたちはその傷までもよくはわからなかったですけどね
その後、あのサイトをフルスクリーンで見たら、よくわかったアタシです
「愛ポーズ」ってイイネーミングだわぁ
いつか・・・ナマのを観たいものですねぇ~
返信する
ドンチョル、チェゴ~^^ (kannon)
2008-09-11 08:16:41
nate姐さん、池のみなさん、あんにょん
帰りたくないよ~~~と後ろ髪引かれながら
昨日帰国しました
今回は生ホニィには会えませんでしたが
大満足の旅でした。

見たヨロブンはどこでみようと同じ思いだった事ですが
初登場のホニィにはほんとに感無量でしたよね
物語に引き込まれるのと同時に
この4年間の思いが溶けていくような
なんともいえない感動でした

TOPのシーン、MVなどで見ていた時は
正直、ん~これでいいのか~と思ってたんです。
ところが、ドラマを追っていく時間の流れの中でこのシーンを見た時、
ドンチョルの思いの深さ、あの叫びに込められた思いが心に響いてきて
ミアネヨホニィドンチョルの演技チェゴや~と前言撤回です。

テーマパークはほんとに遠くて~
役者さん、スタッフの皆さん、も大変だろうに、移動だけでもそのご苦労がしのばれます。
大規模な、とても丁寧に作られたセットで見ごたえありました
主にこれから登場のものが多いそうで
1980年代のソウルが中心のセットとおっしゃっていました。
製作発表会で6人でインタビューを受けていた場所も教えていただき、ここだぁとはしゃいだりしてました。

帰りの休憩所で、ホニィファンだという大学生の女の子と偶然話すことができ
エデネドンチョク~と盛り上がれて
あちらの若いからの注目度もと嬉しかったです。
(会話は彼女が勉強中だという日本語です

そろそろ仕事に向かいます~また伺います~
返信する
いいお芝居をありがとう (只埜ハテナ)
2008-09-11 07:58:05
nate姐さん、イケヨロブンアンニョ~ン

レイさん、マチャミって~  でも、確くゎにぃ うぃっしゅ
私はずーっと三善A史「の顔がチラついていましたー 
ヘジンさんのお芝居も楽しみですね。

視聴率がうれしいです
私はホニィーの演技がまるで客観的に観られません 恋人の初舞台を観るような、緊張の塊と化しています。固まって肩コリコリです
中国語を聞けばソワソワ カードさばきにハラハラ 
でも皆さんが彼の演技を素晴らしいって言ってくださるので御礼申し上げます ありがとう

また来週からライバルドラマ現るのでオチオチしてられません

渡韓のみなさん、たくさんの情報を取り入れたレポ ありがとうございます。ビシバシこちらにも伝わってきました
大画面で観るドンチョルはさぞかし腰抜かしものだったでしょう。お疲れになったとは思いますが、話連続でホニィー登場の回からみなさんで盛り上がれてホントによかったですねー、ニカッ
この勢いでどんどん上がっていってほしいです

エデンの東~&日本宿命~
絶対大当たり~
"Heoney Fighting~"
返信する
垣間みる優しさ☆ (hikariko)
2008-09-11 00:38:38
nate姐さん、池ヨロブン、アンニョン
アクション・ソン
ソンな中で垣間みる優しさは、正に俳優ソン・スンホンですね

ドンチョルを追っかけ姐さんを追っかけ
ウレシイ悲鳴です

視聴率がもうれしい

そして、現地レポもならですね
往川が手に取るようにわかります
ありがとうございます

姐さん、いつも

エデンの東~大当たり
"Heoney Fighting~"宿命大当たり
返信する
うれひぃ(*^_^*) (ss-naonao)
2008-09-11 00:37:19
nateさん、みなさん、こんばんは


どこで、なにを書けばいいのかわからなくなっている わ・た・し です


まず、渡韓組の皆さん、日本組の為にありがとうございました。無事帰宅されて、ゆっくりされているでしょうか
デカ画面じゃなくて、デカデカデカ画面で、たまんない状態ですね


スンホンが、京劇でお面を外し、なんともいえない笑顔で画面に登場した時、改めて、この時を待ってたんだと思いました。
ドラマでの復帰が一番のみたいでした。


ドラマは、みなさん言われてる

ドンチョルが飼っていると父親との思いでの焼けてしまった家族の宝物の鳥かご・・・。

予告では、弟の名前だけを韓国に向かって叫んでいるとばかり思っていたら、そうですよね、母上も・・・。

大人ドンチョルの初動作をどういう形でするのか・・・、父親とオーバーラップさせて・・・。

お・ま・け
チョコレート腹筋て、いうんですか
本当のチョコレートも大好きですが、言わなくても、これからも有ると思いますが、お願いします

文が、中途半端だぁぁぁ
いい気分で、ぼぉぉぉっとしているので、


MBCの『エデンの東』HPには、スンホンからのメッセージも届いているし、もう本当にスンホンをでよかった


徹夜で撮影のようですね、シュンホニーーー、頑張れ


返信する
ついに (レイ)
2008-09-10 23:01:57
姐さん イケのみなさん今晩は
ホニィのドラマを見る事が出来ました
赤銅色のホニィカッコいい!!   もうミヌには戻れないかも     ホニィはドラマは忙しないて言ってけど やっぱり
ドラマがいいわ
日本でも放映されるので遅くなっても
絶対見られるが映画はね
こんなに早く見られるなんて 姐さんには本当に感謝してます 足を向けて寝られないわ 
 
ところでパク・ヘジンさんって久本雅美さんに似てませんか?
返信する
枯れ木の目にも涙 (yonhoni)
2008-09-10 21:54:46
nateさん 皆様こんばんは

確かオフ会に参加できる条件がレス3回以上
でしたでしょうか
一応クリアしたと思うのですが、待ちに待った
ドラマ放映ではコメントしなくちゃと来ました
時々寄らせて下さいませ~

あの「ドンウガ~」は喜びの叫びでもあった訳
ですね。
もう、本当に泣けました、自然に涙がこぼれました
うっうっうっ

長い間ホニを応援してこられたnateさんはじめ
カメイケの皆様にもおめでとうを申し上げたいと
思います。
チュッチュッチュッカヘー
返信する
素晴しい☆ (ふう)
2008-09-10 13:59:39
nate姐さま、皆さま、アンニョン
ドラマの深さとすべての俳優陣(言うまでもなく特に)の素晴しさに益々ノックアウト状態です
ボムくんも籠のを見上げる瞳、仕草が一瞬スンホンssiに似てるし、ホテルの影から見てる後姿もなんとなく似ている感じがして・・・。
ドンチョルのかっこいいこと。素晴しいこと
バイクを飛ばしてマカオから故郷に向かって叫ぶところ、そして↑で姐さんはじめ、皆さんが書いておられるアボヂとの約束の動作(これがアボヂの画像と重なって・・・)・・・ほんとに感動しました
すみません、ネタばれですね。もう書きませんが、ドラマが始まる前は本当は字幕が出るようになってから観ようと思ってたんです。細部まで分からないで観ても深く理解できないんじゃないかって。感動できないんじゃないかって。
でも違ってました。言葉がほとんどわからなくても演技だけで、十分わかります。ほんとに観てよかったです勿論細かいところは早く字幕見たいんですけどね。
mie姫。さん、らうーるさんはじめ、皆様現地レポほんとに有難うございます
お蔭様で行った気持ちになれました。
そして、絶対疲れているであろう姐さん、たくさんの有難うございます。私なんか、情けないけど、昨日は腑抜け状態でいつもより多い仕事(こんな時に限って)をなんとかこなし、やっとここに来れたぐらいです。で覗くだけでは物足りず・・・早く来たかったぁ
どうぞお体大切にです・・・とは、言いながら、お帰りになるヨロブンのお話も楽しみにしてます
返信する
ヒヨコがここにも (なぼ)
2008-09-10 10:16:41
nate姐さんjunkoさんやこさんイケの皆さん、おはようございます

清々しい秋晴れホニィの幸先良いスタートに
ふさわしいお天気特に何もなくても
何だかウキウキご機嫌です

サービスショットお姉さんの表情で体の傷を複雑な思いで見ているのかしら~とまでは分かりましたが
んで、その傷ホニィのどこにが分かりませんでした

本国でもあの「合い言葉」ならぬ「愛ポーズ」をしたら何も言わなくても「エデンの東」だって分かる位印象に残る姿ですね~
ホニペンを前に是非これをやって頂けたら失神続出間違いないでしょう
朝から懲りない妄想・・・

nate姐さん、早くからの有難うございます
お気遣いし過ぎませんように~

渡韓の皆様、のようなソンムル話お待ちしてますよ~

返信する
おはようございます (やこ)
2008-09-10 08:19:07
nate姐さん、junkoさん、皆さん、おはようございます
アクション・ソンご本人はきっとお喜び
姐さんの一言に、そうだ喜ぶな~と気付きました
タフで、しかもあの優しい眼差し
無敵・ソンですよね
サービスショット
私てっきり、あのお姉さんは、シックスバックに見惚れていると・・・。
おなかや肩の、傷だったんですね
両手を広げる動作は、あちらで流行るかしら
私が子供なら、もう、やってる筈なんですが
姐さん、これからまだまだ続きます
お体大切にして下さいね
イケには、ヒヨコが口開けて待ってますから。
この、お喋りで・・・
籠に入ってないし・・・
返信する
朝からどうもありがとう (junko)
2008-09-10 07:49:53
nateさん、朝から素敵な画像たくさんあげてくださってどうもありがとうございます。

わたしも一昨日鳥かごの見たときに、あ~~、わたしも鳥かごのになりたい。あんなお顔でずっと見つめられたら死んじゃう・・・・などと思っていました。

でも現実は体形からしてあのガスタンクなんですけどね。

さぁ、これから頑張ってお仕事です。
素敵な画像朝からたくさん見て今日はご機嫌・・・・。
今日は朝からUS本社と電話会議なんだってぇ~~~~。お題は「日本の消費税の計算方法と会計処理」なんだそうで・・・・。
今さらいいかげんにしろ~~~~~っと思っていたのですが、ちょっと気分がよくなりました。
頑張ります!
返信する

コメントを投稿