昨日発売のananに私たちの「満月の宴」が掲載されました♪
夏のお野菜たっぷりのおうちごはん特集で。
良かった、最近ちょっとキワドイテーマを掲げがちなananなので。。。
今夜はギャラリーでリハーサルをさせていただきました。
表参道のカワイイ黄色いおうちで。
キーさんの絵に囲まれて踊りました。
思っていたよりずっとずっと大きなサイズの絵がいっぱい。
踊りながら観ていたら、
遠近感が自然で、ガンジス川のほとりにいるような気がしました。
ガンジス川・・・
まだ観た事がないので呼ばれるのを待っているのですよ。
いつか行ってみたいです。
太郎さんの笛と絢子ちゃんのタブラに併せて練習していたら、
ふうっと水に漂うような音が欲しくなって、
いろいろ無理言ってオーダーして
でも二人ともいっぱい応えてくれて。
そしたら太郎さんがきっと月食だからね、この辺欠けている感じが欲しいんだね。って。
そんな事知らなかったんだけど、その言葉がなんか妙にしっくりくる仕上がりで。
絢子ちゃんの丁寧な繊細な音でボルも生き生きしていた。
それで嬉しくなっちゃって、ぐるぐるいっぱい回っちゃった。
お隣のちいさなギャラリーではシタールのけい君がジュエリー展を開催されるそう。
是非併せてお立ち寄り下さいませ。
あとまだ7,8名入れると思いますので。
満月の宴
夏のお野菜たっぷりのおうちごはん特集で。
良かった、最近ちょっとキワドイテーマを掲げがちなananなので。。。
今夜はギャラリーでリハーサルをさせていただきました。
表参道のカワイイ黄色いおうちで。
キーさんの絵に囲まれて踊りました。
思っていたよりずっとずっと大きなサイズの絵がいっぱい。
踊りながら観ていたら、
遠近感が自然で、ガンジス川のほとりにいるような気がしました。
ガンジス川・・・
まだ観た事がないので呼ばれるのを待っているのですよ。
いつか行ってみたいです。
太郎さんの笛と絢子ちゃんのタブラに併せて練習していたら、
ふうっと水に漂うような音が欲しくなって、
いろいろ無理言ってオーダーして
でも二人ともいっぱい応えてくれて。
そしたら太郎さんがきっと月食だからね、この辺欠けている感じが欲しいんだね。って。
そんな事知らなかったんだけど、その言葉がなんか妙にしっくりくる仕上がりで。
絢子ちゃんの丁寧な繊細な音でボルも生き生きしていた。
それで嬉しくなっちゃって、ぐるぐるいっぱい回っちゃった。
お隣のちいさなギャラリーではシタールのけい君がジュエリー展を開催されるそう。
是非併せてお立ち寄り下さいませ。
あとまだ7,8名入れると思いますので。
満月の宴
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます