福山雅治とは

BROSは獲物。

気分転換w

2020-06-14 23:59:00 | ラジオ
時にラジオせずにはいられなくなる。もう、なんなのこれは?
そ、気分転換㊙️wしたくて、たまらなくなる。やってらんなくてさ…

あー、
あーぁ、悔しい😑💧

もう、やだなー🌀

で、

福山と不思議なラジオで気分転換?w

あ、冒頭…、ラジオはね、昔から好きなんだよ。



福のラジオ

2020-06-06 16:57:00 | ラジオ
今日は、今浪さんと福山は、同じ声量や響き方、聞こえ方からして、、

ほんとに今浪さんリモート?って思った。

まぁ、リモートかどうかは、どーでもいいや。今浪さん、だいぶラジオ内で笑ってたけど㊙️、いつか一度福山のおでこ触ってみてよん♪
私もさすってみたい♪ 😂

それくらい気になる〜😆🌟

生放送楽しかったよん。福山、明日も気分転換、笑わせてね〜🌵




会えなくったってラジオで乾杯

2020-06-06 16:46:00 | ラジオ
そのタイミング悪い企画をYouTubeでみてみた。

なんかイミフ… (この乾杯企画を"突然やろう!"と思いたった経緯を知りたいくらい。
やっぱり、気分転換がキーワードだろうかね?)

そもそもこのコロナで大変な時期に"乾杯"企画は、違うよな〜
福山の発案?
甲子園中止が正式発表された数時間後に、乾杯企画を突然ですが…やる!という公式ツイッター発表は、無いわ…
タイミング悪〜!
NHKで甲子園のテーマソングとやらを歌ってるくせに😑、、乾杯ってなによ?になる。無神経だね。
その辺、理解できない。

ラジオ番組で電話企画がたまにあるけど、一般の声の出演者によく関係者をよく使うよね。
喋り方や内容で今回もそうじゃないかなと感じた。

いずれにしても、突然やろう!の企画ではないような、、、?

大体世の中、乾杯するような現状ではなくないか?😑
アミューズだって、東芝だってさ…
東芝は、1146億円の赤字だというニュースを昨日見かけたよ。
それに今のレグザは、中国資本企業下の東芝風テレビ。今夏からは、その東芝風テレビのレグザの宣伝をまたやりだす。😅
今の東芝は、サザエさんや日曜劇場の単独スポンサー降板や、ニューヨークのタイムズスクエアの看板を下ろしたことからもわかるように、B to B ビジネスであり、消費者に商品アピールは、もうあまり必要ないという記事を読んだ事がある。







2020/06/01

2020-06-01 23:26:00 | ラジオ
長崎を連想させる歌には、弱い。
あのPVの中の女の子すっごいかわいい。自然体に見える。自然体でいいなぁ〜 
自分をそれとなく重ねてみたり…、 (かなり無理ある?けど💧)
"自然体"って言葉をずっと考えさせられている。
自然体かぁ、、、って考えていくと、
なんだか…


で、すっとぼけたフリは、気付いた時に
ビックリ‼️ 時間が経って気付くこともあるけど。
そーいうのはうまいね。

相変わらずと…