久しぶりに原爆ドームに行きました。
今でも不思議です。

この川にアツイアツイといいながら皮膚もただれ、水を求めて亡くなっていった方がた。
今はこんなに栄えていますが・・

これを切に願います。

これも有名ですね。
悲しかったのが、ここに昔は千羽鶴が普通にかざられていたのですが、心無い人がこの千羽鶴に火をつけたり、
・・・・しんじられません。
どういう神経をしているのでしょう。
そのための防護策なのか、ガラスケースにしまわれていました。
かなしいです。

ここへくると胸がつまる想いです。
私の祖母の妹も被爆者です。
今もなんとか健康にすごしていますが、そのときのことはなかなかはなしてくれません。
よほどの光景をめにしたのでしょう。
本当に、これ以上、戦争はやめて欲しいかぎりです。
気が向いたらぽちっとな
沖縄ブログランキング
沖縄@情報