CUSTOM ~ドースル?

沖縄への移住者より写真満載でお届けします

子宮の記憶/あなたがここにいる

2007-11-01 20:39:16 | TV&映画
ワタシが以前働いていたところでも撮影があった映画をみてみました。
その時の記事



ううむ。
内容は、なんていうか
微妙・・・

難しいのか、なんなんかなぁ~・・


子宮の記憶のサイト


裕福な家庭で育ち、何不自由のない生活をしているように見える18歳の真人。
だが、世間体ばかり気にする父親や上辺だけの愛情をそそぐ母親に失望していた。
真人には、生後3日で誘拐された過去があり、犯人の女性に奇妙な親近感を抱いていた。
夏休み、真人はその女性が住む沖縄へと向かった。
そこで、食堂で働く愛子に出会い、住み込みでアルバイトを始める。
やがて、愛子と真人の間に、母子とも恋人ともつかない愛情が芽生える。

藤田宜永原作の同名の小説を、『ホワイトアウト』の若松節朗が繊細なタッチで映像化した。
母と子とは、また女性の生き方とは、と様々なテーマを含んでいる本作だが、印象的なのは柄本佑らが演じるティーンたちの無気力さだ。
愛情に飢えているのに、反抗すらできない親子関係。
現代の最も深刻な問題点を提起しているようだ。
幸せな登場人物が一人と出てこないが、大きな悲しみを背負った役柄の松雪泰子の演技は見事!
生きる事にくたびれ果てていながら、尚、愛情を求めたがる姿。
『フラガール』で、はつらつと演じた後のはかなげな美しさには、男女と問わずため息が。
舞台は沖縄。
愛子と真人を静かに見つめている海が、母親の胎内を思わせる。


監督
若松節朗

脚本
神山由美子

出演
松雪泰子
柄本佑
野村佑香
寺島進
中村映里子
余貴美子


なんていうかね、もう少し「生きようよ」っていいたくなっちゃう。



でもって、古宇利島もでてくるし、ダイッスキな瀬底もでてくるし、今帰仁もでてくるし、後は・・・
備瀬もでてくるし、北部が好きな人は必見かも!

と、
そんなかんじでした。





もひとつのブログ


気が向いたらぽちっとな
沖縄ブログランキング


沖縄@情報

5周年と誕生日

2007-11-01 18:57:26 | 移住先沖縄
今日で美ら海水族館の5周年でした~
そして、おもろまちにできた、県立美術館が、ようやくできました~

写真は県立美術館です

また観光地がふえましたな~!

はっ!
そうそう、今日、ワタシは全く知らず、いつの間にか韓国に行っている弟と、どうでもいいメールをしてしまいました(笑)
韓国にいるならいってくれよんΣ( ̄□ ̄;

普通にはなしたやん!
もう~海外だと高いんじゃないのぉ~←ケチ


今日は、沖縄もさぶいので、鍋にしようかと思います!


もひとつのブログ


気が向いたらぽちっとな
沖縄ブログランキング


沖縄@情報

身体

2007-11-01 01:50:47 | うつ病について
最近、自分の身体なのにわからない
おかしい

病院にいくしかないんだけど

自分がわからないところで、自分の身体が変わっていくのがこんなに、怖いとは…


自傷行為をしていた時も、本気で死にたいと思った時も、こわくなんかなかったのに


人は贅沢だね…


もひとつのブログ


気が向いたらぽちっとな
沖縄ブログランキング


沖縄@情報