CUSTOM ~ドースル?

沖縄への移住者より写真満載でお届けします

宮古島ロックフェス!

2008-08-16 13:40:15 | music♪
いや~昨日の夜は1人熱狂!!

宮古島ロックフェスの放送が民放でありました☆

幽霊みたいにまた映ってましたよ(笑)

ハーツグローは旦那の後輩!!
なんか、ふしぎな気分でしたっ




気が向いたらぽちっとな
沖縄ブログランキング


もうひとつの、On Your Mark

2008-08-16 00:53:12 | Weblog

チャゲアスファン。
ジブリファンなら知ってますよね。

本当にこの曲いいんです。

で、
これ、
意味解かります?←バカにしてんのかい(-公-、)

よーいどん!
の、
よーい!
です。


先ほども、為末選手、朝原選手のスタートのとき聞き、なんだか、懐かしい気持ちが。


たった県大会での、100M先がどんだけ遠く感じたか・・・



為末選手。
「スタートラインに立ったときに、感慨深い思いがした」

そういってましたね・・・

しばらく走るのを休むと。


寂しいですが、きっと彼とはどこかでまた、

すごい!

という場所で

であえる気がします。


今日が

為末選手の
新しい
On Your Mark

だったのかな。



本当に、感動と、勇気をありがとう!
これからも、日本の侍でいてね。

世界の壁を越えていった、為末選手、朝原選手。
ひとまず、お疲れ様です。






気が向いたらぽちっとな
沖縄ブログランキング


無念

2008-08-15 23:34:06 | Weblog
為末大選手……
残念……

準決勝無理でした…

朝原さんも残念…(泣)

でも、30過ぎて、自分らしく
ってやってる
逃げない精神

凄いなぁ……

本当に怪我したり色々あったのによくやった!!

2人ともこれが見納めなのかなぁ……

辛そうだよぅ



気が向いたらぽちっとな
沖縄ブログランキング


街から人が消える

2008-08-15 22:21:52 | Weblog
のは


そう!!

沖縄の高校、甲子園!!
その時デス!!


今日も館内で歓声が沸き起こってました~

なんと大画面テレビ&舞台が登場!!


指笛やらもう
でーじ!!

試合終了後にはお客様がドッと……(-.-;)

でもベスト4!!
逆転!!
おめでとう~!!



気が向いたらぽちっとな
沖縄ブログランキング


オリンピックに甲子園。そして、普通ということ。

2008-08-14 23:57:11 | Weblog

ちょっと!
もう、
浦添商業!
ベスト8!


仕事中もその話でもちきり←ォィ

闘魂!
星野はどうなった!?

そして。
明日は。


陸上~!!!!!!!!!!!!!!!!!
кiта━━━━⊂(゜ω゜⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!!


仕事をさっさと切り上げて、テレビにかじりつきよっ

朝原さん、
そして!
為末選手!

こりゃもうみのがせんよ!

この人本当すごいのよね。

これ読んでみて。


今年は怪我にほとんどの時間を取られました。
自分の脚を誰かからの借り物のように大事に大事に扱ってここまできました。よくぞ壊れずきてくれたと褒めてあげたい気分です。

おかしな事を言っているように聞こえるかもしれませんが、怪我のおかげで私は生きている実感を得ました。
 毎日確かな痛みと、確実に減っている予選へのタイムリミットと、世の中がオリンピックに向かい加熱する中で、今年相当な焦りに追われていました。
毎日自分のアキレス腱とふくらはぎと対峙する中で、自分に注意を向け、体内の変化、心理の変化に神経を傾けていました。
人がこれほどあふれている日本ですが、その中で自分一人の中で日々を生きているような感覚になりました。
私は自身の体内にしか興味がありませんでした。

 かつてこれほど1秒1秒を大切に扱った事はありません。
ただ走れる事にこれほど感動をした事もありません。走っては子供のように喜び、痛みが出ては絶望を味わう。
その狭間を行き来する中で、そのうちに生きるという事はこういう事かと思うようになりました。
これまでいろんな事が普通にできすぎて、それを感じる事がなかなかできませんでした。
 走る事に意味を感じているのは、小学生の時に初めてスパイクを履いた時のうれしさよりも、今の方が強くなっています。
私の身にはいつも必要な事が必要な時に起こるような気がしてなりません。

 人生に何度か我を忘れて走っていた事がありました。
気がつけばゴールしていた、そういうレースがだいたいにおいて最高のレースだったりしていました。
競技人生で最高のレースを私自身が走った気がしていないというのが何とも不快で、自分で理解しようとこれまで努めて来ました。
 ですが、30歳になった今年の日本選手権、またそういうレースになってしまいました。
20年経っても結局同じ事をしていました。
ふとレース後にこういうものは理解するものではなくて、もうそういうものなんではないかと思うようになりました。
”don't think feel” です。
 不思議な感覚ですが、うたた寝のような感じで、終わり際はわかるけれども入り際がわかりません。
自分で動いているよりも自分が自分でないような感じが強まります。




後、私みたいなコンプレックスの塊のような人間に読んで欲しいのが。
こちら
コンプレックスの使用法

本当に、同年代か・・・
すごすぎです。

これが。
世界をみた。
人。


なんだろうか。

それとも、この一個人として、為末大という人間が凄いのか。



彼の走る姿は15年経ったいまでも忘れられません。


普通で居られる喜び。
今さらだけど。

ようやく私も気づき始めている。

だから、敢えて手首の傷も隠さない。

それが、私が生きてきた道だからね。
今でも、苦しいとき、何故か手首が痛むんだよね、
まるで、誘っているかのように。

でも、今は薬沢山沢山飲んでるけど、一人意味解からず泣くけど、

生きているんだよ。

それだけで、幸せ。

明日、為末君の、お父さんも空からみまもっているんだろうな・・・


気が向いたらぽちっとな
沖縄ブログランキング


やるときゃやるさ

2008-08-14 13:51:54 | 結婚生活♪
え~結婚式で、新郎から
ご飯作って


言われた私ですが
何か?



ご飯は作りますよっ
旦那が我が儘なんですぅ~
お酒飲んで気が向いたときにしか、ご飯をたべたくない!!
今日はこんな気分だったのにぃ~と言われ(-з-)
段々面倒くさいのでご飯炊くだけにしてました(笑)
が、今旦那は、しに忙しいので、ちゃんとつくってますヨ


んが


今朝
悲劇が( ̄□ ̄;)!!

ふーちゃんぷるーを冷蔵庫にしまおうとしてひっくり返した~(;_;)

のーんっ!!




気が向いたらぽちっとな
沖縄ブログランキング


宜野湾でバラクーダ

2008-08-13 02:18:18 | 移住先沖縄
あの、沖縄全体がやられたかと思われた、珊瑚礁。
でも、宜野湾沖にずっと昔からの珊瑚礁が生き残っていたらしく、
そのニュースを以前やっていたら、どうやら、グルクンやら沢山の魚が居て、燃料代金も高騰し、慶良間にいくよりも、近場で釣りをする人が増えて
アンカーを珊瑚礁に引っ掛けて傷め、初心者ダイバーが珊瑚礁を蹴ったりして壊し……

良いニュースが悪いニュースに一転。


でも、偶然、バラクーダに出会えたそうです

かなりでかい!!

自然との共存はなかなか難しいですね
少しの我慢と、優しさと、その勇気があれば違うのかなあ




気が向いたらぽちっとな
沖縄ブログランキング


眩しい太陽

2008-08-11 21:46:45 | TV&映画
すっかり
織田裕二にまたまたやられてます(笑)

こんな、また、月9にハマるとは~

良いこと言うんだよね~
この役の織田裕二

限界かぁ
限界を作ってるんだよね
ついね

はみ出す勇気かぁ

この年になるまで、はみ出す勇気、全然なかったなぁ

それ以外でも良いこというのよ!!

生きる事に悩む人~
みてみるのもよいかも

こんなキレイ事
って思いたい人は思えばいいし
でも、私は勇気もらえてるな☆




気が向いたらぽちっとな
沖縄ブログランキング