社会科教師カエル🐸の野望

こんな社会科はいかが?

二人のヒーローと超強大な敵

2024-12-24 22:26:00 | 日記
^_^^いやもう政治オモロいな〜。何というか、これ以上ない最高のシナリオだよね。
何しろ減税だもん。日本で庶民に減税するなんてあり得ない話だった。それが実現しそうだもんね。つまり国民が豊かになるってこと。つまり生徒の未來が明るくなるってこと。
これって石破さんの手柄だよ。あれだけ総選挙で負けるのは石破さんでなければ無理だった。大敗したから国民民主党と政策協議することになったんだ。いや石破さん、ありがとう!
そしてもう一人のヒーローが言うまでもなく玉木さん。予算を人質に与党に103万円の壁撤廃を要求している。
この二人のヒーローが同時に現れたから、時代が動き始めたんだ。
で、悪役はもちろん財務省。まさに国民の敵。増税のために汗をかけば出世できて、努力しなければ干される。どうにもならない悪役。今もいろいろ画策してるし、まあ油断がならんな。政治家では手も足も出ない難敵。我々庶民が束にならないと勝てない。もっと盛り上げてほしい。自民党の宮澤洋一議員には財務省の一味としてもっと暴れてほしい。

は〜疲れた。まだ書き足りないけど、病人なので力尽きましたケロ🐸またね!

終業式とアレ

2024-12-24 19:56:00 | 日記
2学期終わった!という解放感も何もないのよ。だって学校行ってないもん。
そう、全国で猛威を振るっている、アレですよ。アレのせいで、昨日も今日も寝込んでいます。とほほ。
久々に食らったな〜アレ。そう、コロナの時期は全国でマスクしてたから、アレがバッチリ封印されてた。それ以前だから、だいぶ昔という気がする。
終業式で生徒に会えないって悲しいケロ🐸せめて学級通信だけでも、と思い、本文だけ寝ながらスマホで書いて、朝のメールで他の先生に完成してもらいました。
まあ2学期はうちのクラスも波瀾万丈で、大した事件や騒動はないけど、ここに書きたくないことはいろいろありまして、だから最後は一緒に締めくくりたかったな。
でも、今の思いと3学期への思いは通信に書ききれたから良かったケロ🐸