らしいです。でもこれはネットでみた情報なのでたぶん嘘です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/3b/e0b6553147534249d9609b11405c2a25.jpg?1708516771)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/10/3557b3fdc4996248c303aff50acbe803.jpg?1708517017)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e2/3d57a4e58aaf7ac2a440d84685cbe1fb.jpg?1708517858)
先週の土日に高校の友人の結婚式のため
地元に帰りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/3b/e0b6553147534249d9609b11405c2a25.jpg?1708516771)
大分県別府市生まれの私です
18歳まで大分県で育ちました。
久々の地元、1年半ぶりかな?
弾丸帰省でした。
最近全然帰省できてないなー。母ちゃんすまん。
神戸から大分まではフェリーで帰りました。
金曜夕方、仕事が終わり、逃げるように帰宅し、
準備してフェリー乗り場へ。
ギリギリに到着したため、
ささっと乗船手続きをしてすぐに出航。
出航して1時間くらいすると明石海峡大橋をくぐります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/10/3557b3fdc4996248c303aff50acbe803.jpg?1708517017)
明石海峡大橋、いい景色です。
朝に大分に到着して、お昼から友人の結婚式
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e2/3d57a4e58aaf7ac2a440d84685cbe1fb.jpg?1708517858)
2人の想いが詰まったいい結婚式でした。
改めて家族を大事にしようと思ったし、
何より新婦の両親へ、そして新郎へ
向けた手紙が良すぎて泣いてしまいました。
人の言葉で泣くってあんまりない経験だったから不思議な気持ちだったなー
そんな感動的な結婚式の一方で
とにかくふざけまくる我々30歳のちょいおじ4人組。笑
メッセージボックスに来てない
高校の同級生の名前を書きメッセージを届け、
その後、何故かぼくのカメラでキス顔選手権が開催。笑
結婚式に関係がないところで
とにかく盛り上がるおじさんたちでした。笑
終わって個別に二次会三次会を行い、
高校のときはあーだったこーだったと喋り倒しました。
楽しい1日でした。
年齢を、重ねて中々予定も合わなくてなっていくけど
可能な限り友人との仲は大事にしたいものですね
そして今週末は東京に遊びに行きます。
富山大分東京と立て続けに遠方へ。笑
風邪ひかないように注意しよ〜
おしまい。