ルエラのphoto diary

好きなカメラで撮った写真やペットのことなどを
気ままに書いています

カタクリの花

2014-03-26 | 花 植物
4年か5年位前かな~
カタクリの球根を植えたのは

黄色い花の西洋カタクリは毎年咲いたけれど
こちらは毎年片葉で 花は咲くことはなかったけれど 今年は一輪咲きそうです

昨日の様子



今日は雨ですが 少し開きかけています



明日 晴れたら開花かな? 楽しみです


こちらは去年4月に咲いた西洋カタクリ



今年は 影も形もありませんが


秋の薔薇

2011-11-03 | 花 植物
久し振りに花フェスタ公園へ行って来ました

秋のバラまつり

春に比べると地味な印象ですが ゆっくりと楽しめます

今日は軽装で ライカX1とリコーGXR GR LENS A12 50mm F2.5 MACROの組み合わせ

ライカX1は とても自然な色合いに撮れるのでお気に入り






リコーGXR マクロレンズでまあまあ寄れるのですが ピンぼけが多いです(苦笑)









やっぱりライカX1は雰囲気が出て素敵な1枚が撮れるのですが もう少し寄れるともっともっと好きになるのに^^


カメラ日和

2011-10-02 | 花 植物
10月になっていよいよ秋本番

秋が駆け足でやってきた感じの毎日で とっても過ごし易くなりました

久し振りにニコンD7000にフォクトレンダー ULTRON 40mm F2 SLII Aspherical の組み合わせで 秋を感じる写真を撮ってきました

シュウメイ菊




コスモスとセセリ




白いコスモス




ホトトギス




秋のバラ




もうすぐハロウイン




久し振りにMFレンズを使って ボケ写真が沢山^^





台風が去って

2011-09-22 | 花 植物

またまた大きな台風が あちらこちらに被害を残していきましたが 被害に遭われた方々には 心よりお見舞い申し上げます

こちらも大雨で被害があったようですが 我が家や家族は幸いにも何事もなくホッとしています


台風が去って 空気が入れ替わりましたね 今日はとても過ごし易くて秋を感じる1日でした

暑さ寒さも彼岸まで   この言葉の通りですね


今日見たお花2種  夏から秋へ


ハイビスカス



紅白の彼岸花






今回の写真 最近購入したカメラです ズ~ッと前から気になっていて欲しかったカメラです 

PEN-3と比べると 起動は遅いしAFも遅いし  けれどとっても気に入っています

ライカX1と同様 長く大切に使っていきたい一品です