ルエラのphoto diary

好きなカメラで撮った写真やペットのことなどを
気ままに書いています

小さなローズガーデン

2011-05-22 | 花 植物
昨日は暑かった~ この地方も初の真夏日でした

ペコを連れて友人宅のローズガーデンへ










トールペイントもあちらこちらに飾ってあり バラの香りに包まれた素敵なお庭です

バラの名前も聞いたのですが ほとんど忘れてしまいました^^

沢山の種類があったのですが 写真はほんの1部だけです



  



  



  



  



  




その後 近くのドッグカフェへ

ペコは日陰に居たのですが とても暑かったらしく 耳をめくってクールダウン









花フェスタ記念公園

2011-05-19 | 花 植物
先日訪れた時は バラはほとんど咲いていなかったが このところの25度を超える気温でだいぶん咲いてきたことでしょう

犬山市の友人宅のローズガーデンは 今真っ盛りとの事 土曜日に訪問する予定です


公園ではバラ以外にも沢山の花を楽しめます


ナンジャモンジャ(ヒトツバタゴ)は満開でした





ジャーマンアイリスやあやめも








噴水池の辺りには クレマチスが満開








我が家の シラーペルビアもドンドン開いてきています

蕾が大きくて重そうで(笑)










バラまつり

2011-05-15 | 花 植物
花フェスタ記念公園のバラまつりが 昨日からはじまった

今年の開花は遅れているようです  

ボランティアの方によると 後10日~12日先頃からが良さそうとの事


D7000にレンズは フォクトレンダー ULTRON 40mm F2 SLII Aspherical

D90よりピント合わせが楽になったような気がする








MFレンズで虫撮りは 目の悪い私には無謀な事です^^



トリミングあり





今日は人出も多く 久し振りに賑やかな花フェスタ記念公園でした







そうそう ルエラの抜糸は13日に無事終わりました





庭のお花3

2011-05-07 | 花 植物
先日の花フェスタ記念公園では 野草展が行われていました

そこで買ってきたお花です

鳴子ユリと言われましたが アマドコロかも知れません





オダマキ 
何色が咲くか分かりませんでしたが 渋めのよい色でした






植えてから20年近くなります エビネ 
沢山増えて 毎年よく咲いてくれます





一昨年 土岐の道の駅で100円で買ったゲラニューム エスプレッソ
宿根草なので 手を掛けてあげると毎年咲いてくれます