今日も頂き物あり〜*(^o^)/*
知り合いの
ちょいワルおやじの一人が
栗と枝豆を持って来たよ(^◇^)

枝豆はイモ吉のビールのつまみになるし
私ケチ子も娘ウザ子も大好き💕
旦那ザエモンは自宅には居ないから
論外だよ(笑)
ちなみに、栗は明日のお楽しみだよ
明日は栗ご飯にするよ
栗ご飯だと食欲が違うんだよね〜
(ご飯を食べる量が違うよね)
で、、、栗ご飯は
何故に明日にするかだけどね
おかずが鍋料理なんだよ(笑)
栗ご飯に鍋は合わないでしょう😆
栗の皮剥きは色々あるとけど
私ケチ子は、、、

半日ほど水に浸けておき
一度冷凍しても良いし
そのまま水を変えて火にかけるのもOK

水を変えた鍋に栗を入れて
火にかけて沸騰したら
火を止めて5〜10分置いて


包丁の角で傷を入れて
鬼皮を剥くんだけど
簡単に剥けるよ(^.^)

鬼皮を剥いた栗は
再び熱湯の鍋に戻してたら
薄皮も簡単に剥けるんだけどね

この方法より簡単な
栗の皮の剥き方を知ってる人、、、
教えて下さいな*\(^o^)/*
真衣