真衣のブログ

たまに入院しますが前向きに生きてます(╹◡╹)♡

今日のランチは、、、(^-^)

2023-11-11 11:47:00 | 日記

今日は早めにランチだよ(^-^)

だって、お腹空いたんだもん😃

ランチは自宅で

オムライスだよ(^。^)




私ケチ子は

やれば出来る子だから

料理も得意なんだよ(^◇^)

あっ、今日、、、朝寒かったから

ファンヒーターを使ったよ😙




曇り空も青空が広がって来て

お日様の日が部屋の奥まで

入って来て今はね

暖かくなって来たからファンヒーターは

切ってるんだけど

しかも、オムライスを食べたら

暑くなったよ(o^^o)

ご飯を食べたら血流が良くなるんだろうね

ランチも食べたし

お昼寝でもしようかな( ^∀^)

真衣







今日は肉まんの日だってね😄

2023-11-11 09:46:00 | 日記

私ケチ子が住んでる地元にも

美味しい肉まん屋さんがあってね

とにかくデカくて美味しい😋





で、、、肉まんのウンチク


三国志物語の中心人物の一人として知られる

諸葛孔明は、現在の肉まんの起源となる

饅頭(マントウ)を考案したと言われています

孔明が南方征伐に出陣して

反乱を起こした蛮族の王、孟獲を

帰服させた帰途のことで

孔明に心服した孟獲は

国境にあたる瀘水(ろすい:中国の地名)まで

孔明を見送ったんだけど

孔明軍の先鋒が瀘水に差しかかると

にわかに黒雲濃霧が立ちこめ

川の水面から起こった狂風が砂礫を巻き上げ

兵士に吹き付けて来て

到底渡れたものではなく

孔明は孟獲を召して理由を尋ねたら

孟獲が言うには

これはこの川に住む猖神(荒れ狂う神)の

仕業であり、鎮めるためには祭礼が必要で

その内容は49個の人の首および黒牛・白羊を

生贄として捧げるのだと言ったんだよ

南方平定に際しては多くの敵を殺し

味方を失った孔明は

これ以上の犠牲を嫌い

そこで小麦を練って皮を作り

牛と羊の肉餡をこれでくるみ

人頭に見立てたものを生贄として

祭礼を行ったところ

川の狂乱はやみ

孔明軍は帰還したと言われていて

これが肉まんの起源なんだよ

昨日も書いたけど

三国時代は日本は弥生時代後期で

卑弥呼の時代で

三国時代の魏国の書物に

魏志倭人伝が書かれてるんだよ😃

今日は肉まんを買いに行きますよ〜*\(^o^)/*

真衣




急に寒くなったよ(#^.^#)

2023-11-11 08:25:00 | 日記

昨日から急に寒くなったよね😅

てか、これが本来の気温なんだろうね

エルニーニョ現象の影響で

暖冬の予想が出てるけど

私ケチ子は寒さに弱いのよね〜😅









体調が許せば

この病院で一番寒い2月には

過ごす予定だから

雪の心配も寒さの心配も無いんだけどね

けど痛いのは嫌だな😅

ビールも刺身も生野菜も、、、

食べれない生活が2ヶ月近く続くんだよ

以前ならイモ吉に差し入れで

お寿司など持って来て貰ったし

病院側も差し入れはOKだったけど

コロナ以降はNGだから

これも辛いよね〜🙂

この病院は以前は外の駐車場に

喫煙所があり患者も

外に自由に出入り出来たけど

駐車場の喫煙所は廃止されたから

出入りも厳しくなったんだよ(笑)

以前書いたけどね

高野山の宿坊はビールやお酒は

宿坊内にある

自動販売機で買って呑めるんだよ😆
(意外でしょう😁)

でも、病院はどこも

お酒を呑んでるのがバレたら

強制退院だよね(o^^o)

入院前に、たらふく呑む事にするよ(笑)

執刀医も決まってるし

何度も面会して診察も受けてるから

信頼してるんだけどね

リハビリは痛いよ〜って

釘を刺されてるんだよ〜 (ㆀ˘・з・˘)

来年の話しをすると鬼が笑うって

言うけどね

気になる今日この頃ですよ(#^.^#)

真衣